見出し画像

筋トレでがん予防

ウォーキングやジョギングといった有酸素運動が体に良いというのは
ご存じかと思いますが腕立て伏せやスクワットなどの筋力トレーニングも
がんを予防する有力な手段だそうです。
ジムに行って専用マシンを使わなくても家でできる筋トレで同様の予防効果があるようです。

ただ、筋トレによるがん予防の効果は週に30分が最も高く、週130分を超えるとマイナスになるそうです。やりすぎに当てはまる人はとても少なく、
足りない人がほとんどなので、まずはトライですね。

腹筋・腕立て・スクワット 各20回しても1日10分かからないと思います。
これくらいでがん予防になるなら試してみたいですね。子供たちも一緒に朝、家族でチャレンジしても楽しそうです。

#日経COMEMO #NIKKEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?