マガジンのカバー画像

Farmnote Member's Notes

223
ファームノートで働く人々のマガジンです。 「世界の農業の頭脳を創る」ことを目指して日々奮闘している僕らの日常や学びなどを発信しています。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

チームで本気の自己紹介をしてみたら思いがけない効果があった話

こんにちは、ファームノートのwebエンジニアの永沼です。先日、社内の獣医師と私たちwebエンジニアチームでやった自己紹介の話をベースに、自己紹介をチームでやると最高だぞー、という話をする記事です。 ちなみにこの記事自体もチームで書いています。記事をチームで書くのもいいぞー。 職務が違うとあまり接点がない 最近、社内の獣医師の福田さんと私たち札幌のチーム(TeamS)で自己紹介をすることをすることがあり、福田さん→札幌チーム、という自己紹介を以前やったので、じゃあ次は反対に

エンジニアからプロダクトマネージャーになるという選択は結構いいよという話

こんにちは。ファームノート プロダクトマネージャーの吉田です。 私は元々エンジニアからプロダクトマネージャー(PM)になったのですが、実際にPMになってみてどうなのよという所を書きたいと思います。 選んだ理由を一言で言えば面白そうな職種だったからです。 ミニCEOとも言われるPMという職種になれば、エンジニアとしてプロダクトに関わる以外の選択肢を選べるようになり、自分の可能性を広げることができるチャンスだと考えてPMになりました。 PMになってみて思うこと良い意味で視野が

TDDBCに参加したら、人生にたまにある最高のことを得てしまった

こんにちは、ファームノートのにくです。ファームノートに入る前からこの名前で活動していたので、牛に関するプロダクトをてがけているファームノートで働いているのには不思議な縁を感じますね。 TDDBC札幌2019に参加し、TDDという名前は同じでも内容がだいぶん変わっていたことに驚いたのと、それを通してベストプラクティスは常に変化しつづけているので、自分がベストプラクティスだと思ってやり続けて身につけたことが今もベストプラクティスであるかは自省してみてもよいと感じました。 「ひ

酪農家の手仕事vol.02 〜搾乳編〜

こんにちは。ファームノートの秋山ウテです。 酪農家さんが普段どんな仕事をしているかって意外と知られていないのではないかと思っています。 前回は、フン落としについて紹介をしました。 今回は北海道足寄町の畠牧場さんに弟子入りして、酪農をしていく上で重要なお仕事、搾乳について取り上げます。 この作業は、あくまで畠牧場さんでの作法なので、予めご了承ください。 生乳を牛からいただく、それが搾乳酪農家さんにとって重要な収入源の一つ、それが生乳です。 搾乳中(ミルカー装着中)の

ファームノートのプロダクトマネージャー、仲間探しを頑張ります!

こんにちは。ファームノートでプロダクトマネージャーをやっている吉田(@RikiYoshida1219)と申します。 ファームノートでは、エンジニアやプロダクトマネージャー、デザイナー、QAなどの人材を積極採用しています。 私もプロダクトマネージャーとして積極的に社内の採用に関わろうと思っていたのですが、全く動き出せていなかった過去の自分を反省しております。 で、noteに「やります!」という宣言を書くことで、自分を鼓舞しようと思って書きます。 どんな仲間を探しているのか?

Rive(旧 Flare) でつくる Flutter アニメーション

※ 2020/5/17 アップデート: 最新版で動くことを確認およびリンクを修正 ※ Flutter Interact 2019 で 2Dimensions / Flare は Rive に名称変更すると発表されました: Use Rive and Flutter for dynamic, interactive, & animated experiences (Flutter Interact '19)。 こんにちは、UI デザイナー / フロントエンドデベロッパーの ka