マガジンのカバー画像

Farmnote Member's Notes

223
ファームノートで働く人々のマガジンです。 「世界の農業の頭脳を創る」ことを目指して日々奮闘している僕らの日常や学びなどを発信しています。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

UX リサーチ:プロトタイプツール

世の中には多くのプロトタイプツールが出回っていて「どのツールを使用すれば良いのだろう?」という疑問をもったことがある人もいるのでは。リサーチ目的でプロトタイプを使用する場合にまず私が考えるのは、リサーチ計画(UX リサーチ:目標設定の重要さ)に記述されたアウトプットを得るためにはどのレベルのプロトタイプが必要なのかということです。 例えば、リサーチの質問内容がコンテンツに関する場合はプリントアウト・スケッチでアイデアを描いただけのペーパープロトタイプで良い可能性もあります。

ファームノートのプロダクト開発におけるデザインシステムの役割

もう先月になりますが BtoB のデザイナー勉強会で デザインシステムについて LT をしたので、改めてファームノートにおけるデザインシステムの役割についてまとめてみようと思います。 デザインシステムとはデザインシステムの定義と作成方法、導入事例 より デザインシステム:デザインの基準やドキュメント、原則に加えて、基準を達成するためのUIパターンやコンポーネントなどのツールキットをすべて備えたもの。 なぜデザインシステムを作っているかファームノートには下記の記事にあるよ

ファームノートのPMが考えるPMに大切な素質

こんにちは。ファームノート プロダクトマネージャーの吉田です。 PMになって1年と半年ほどが立つのですが、その間に感じた私がPMで一番大切だなと思う素質を書きたいと思います。 一番大切な素質はプロダクトへの愛一番大切なのは愛です。 愛という言葉がしっくりこない人は「プロダクトへの信頼」や「プロダクトへのリスペクト」と置き換えてもいいと思います。 何を言いたいかと言えば、PMはプロダクトに対してポジティブな感情を持ち続けることが重要だと言うことです。 不具合やイケテナイ機能な

酪農ヘルパー出身だからわかる、大事なこと

ファームノートでお世話になっているある酪農家の話を聞きました。 一緒に人と働くということについて学びがあったので、noteを書きます。 高校卒業後にヘルパーに実家が酪農をやっている高橋さん。 高校卒業後は、休みもあるし自分で稼いでみたいと思って、ヘルパーになったんだとか。 「ある組合に友達がヘルパーとして入る!って言っていたので、ノリでその組合に入ったんだよね笑」 ”外”に出たら、今の奥さんに出会えた 「ヘルパーをやるなら、修行っていうことで3年までって決めてた。」と語

あしょろ酪農女性プチサミット参加レポ

*画像提供:籔内直美さん* 8月1日にあしょろ酪農女性プチサミットに参加してきました。 だいぶ日が経ってしまいましたが、素敵な会だったので、その内容をダイジェストでシェアします! 画像提供:籔内直美さん あしょろ酪農女性プチサミットに参加しました! 酪農に関わる女性が集って学ぶことで、産業全体の底上げに貢献したいという思いで開かれた、このイベント。 酪農家の砂子田さん、佐藤さん、小林さんが講演をしていました。 3名のそれぞれの講演で感じたことがありました。 それは