見出し画像

2024年、GWの折り返しに。

おはようございます、雲州鳩です。昨日は久しぶりに、太陽の下を気ままに歩いて来ました。

この二週間は鬱が重くて、漫画も絵もほとんど描けず死体のように過ごしていまして、ただ掃除と洗濯と猫の世話(入浴など)はなんとかこなせていたので、ゴミ屋敷のようにはなっていません。トイレもほぼ毎日、掃除してるし……。

反面、自炊が全くできなくなってしまい、商店街に出かけるのも「誰か知り合いと会ったら……」と想像してしまうと足が止まってしまって。仕方なくデリバリー一日一食やら、時々コンビニパスタやらで生きていました。


久しぶりのファミマパスタ、美味しかったなあ。
時々、徹夜の共に頂くおにぎりセット。


でも五月一日になったら、なんとなく「このままではいけない」「作品、描かねば!」「外に出よう!」とパワーが出て来まして。昨日は夕方になってから初めて、戸田公園の駅まで電車に乗りました。

私は2021年の秋から埼玉方面の自治体コールセンター派遣勤務を始めて、それから約二年間は南浦和と戸田方向に出勤していたんですね。コロナ禍になってから一気に人手不足になった「ワクチン接種受付」という職種波に乗ったという。

昨日は、残念ながら引越しで途中退職してしまった戸田の一駅手前にて降車。既に帰宅ラッシュに入っていて、埼京線もそこそこの混み具合。


一駅先の戸田と違って、街の中に大きな「菖蒲川」が流れる戸田公園。
駅ナカにはビーンズがあって、カルディやスタバが。
静かな駅前で、夜には真っ暗かな〜



一度、戸田公園の噴水公園を見てみたかったんですけど、駅から間違った方向にどんどん歩いてしまって。「どうしようかな〜、今日は朝から何も食べてないし」と迷っていたら、またまた後ろから幸運にもバスが。

そのまま最終停車の川口駅まで乗って、結局はいつも通り赤羽駅のコメダ珈琲にて初めてのご飯を食べました。たまには違うお店で食べたかったんだけど、夜になり空気がどんどん冷たくなって来たので断念。



最近、大好きなたっぷりミルクコーヒーのホット。
グラタンを食べてから、まだ物たらなくて「手作り卵ドッグ」を追加。


赤羽のビーンズにて猫のお土産を買って、駅ナカアトレにて大好物のPAOPAOの肉まん&八宝菜まんを購入。19:30に帰宅したらポストの中にクロネコヤマトの不在通知が。

まだ車が停車していたので、30分ほど近くで待機。無事に「大山乳業の色々セット」を受け取って、一安心。LUSHのバブルバスに半身浴してこれを書いています。

そんなに長い距離を歩いたわけじゃないけど、四月の不調を考えればそこそこ良い運動になったかな。お腹の調子もとても良い。


お洒落なお店もあったりしたけど、立ち寄る精神的な余裕が無かった!
戸田とはまた違った、オシャレなマンションが所々にポツポツ建っていました。
薔薇がどこも美しい!!


さて、明日から五月の連休も後半。私は気が向いたらどこかにお花を見に行こうかな。御朱印も欲しいし、知らない神社を訪ねてみたいです。皆様も良いGWをお過ごし下さい!


留守番してくれてるリンディスに、お土産!


二月に公式オンラインで購入した、カルディの苺セット。


いつも「スキ」して下さる方々、ありがとうございます! そしてご新規さんや偶然立ち寄られたそちらのあなたも、是非にコメントやフォローよろしくお願い致します!



この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。