見出し画像

「天地人」聖地、米沢市、初旅行①

こんばんは、雲州はとむです。はあああ〜、やっと旅行の疲労が取れたかと思いきや、「岸辺露伴ルーヴルへ行く」初日でまたまたエネルギーを大幅に消費してしまった!

今日は昼過ぎにモスバーガーのデリバリーを頼み、季節限定海老マヨバーガーを二種類食べたら、いつの間にか寝落ちしてました! 今はスッキリ!!


「天地人」の聖地、山形県米沢市へ!


私は大河ドラマにて、妻夫木聡主演の「天地人」を観て幼い加藤清史郎の「わしは、こんなところへきとうなかった!!」を聞いてから、ず〜っと!!米沢市へ行きたかったんですよ!!

ちなみに、この時に幼少時代の上杉景勝公を演じたのは、後に「仮面ライダー電王」で、超多忙になった佐藤健くんの代役として主役の良太郎役に抜擢された、溝口琢矢くんなんです。今はもう28歳!清史郎くんと共演しないかな〜。

私は2009年にアニメ化された」戦国BASARA」の熱烈な信奉者ファンになり、主に信州上田や仙台、松島、蔵王白石、土佐、広島、加賀を聖地巡礼していて、なかなか機会が無くって!




ウッソだろ、この動画一話丸々ある!しかも超高画質! 真田幸村が冒頭戦っているのは小田原城、伊達政宗と運命の出会いを果たしているのは、川中島近くの妻女山です! 行ったなあ〜!!

「戦国BASARA」とはカプコンから発売されている人気アクションゲーム、及びゲームを原作にしたアニメーション作品。第一期、二期、劇場版をProduction I.Gが製作し、三期をテレコム・アニメーションフィルムが製作した。若い女性達の間で起こった戦国武将ブームの火付け役でもあり、漫画・アニメ・ドラマ・舞台など様々な媒体で展開している。

……新撰組巡りで、京都や函館行きにも忙しかったからなあ……。とにかくあの当時、私はゲームイベントや映画舞台挨拶、武道館ステージなどを含めて、国内を飛び回っておりました。





上杉景勝公の愛刀、「太刀、姫鶴一文字」!




米沢行きを決心させてくれたのは、上杉家の宝刀「姫鶴一文字」が上杉博物館にて、限定公開されると知ったから。

「あ、もうこれを逃したらダメだな。今しかない」と直感しました。猫を一泊留守番させねばならず迷いましたが、一歳になったし彼女の体調も良かったので。




まずは、大好きな刀剣乱舞サークルさんの情報にて、予定作成。米沢牛と、博物館近くのカフェコラボスイーツは絶対に食べたかった!


東北、信州地方へ行く時には、大宮ベックスへ。


叔母が軽井沢に別荘を持っていた頃にも、毎回大宮の新幹線乗り場ベックスにて、ラテとホットサンドを購入するのが私の習慣。最近は駅弁にハマっているので、何かしら山形にご縁のあるものをと思ったんだけど。




やっぱり奥州筆頭、政宗公をゲットしてしまう!


最後の一個だったし、条件反射で手に取ってしまった。

あああ〜、もうこの九曜紋を見てもう、ダメ。食べるしかない!
仙台も頑張ってるんだなあ。
こう、メニュー解説がついていて、いいですね!
では、いただきます!!!ずんだ餅もある!


新幹線の旅は七年振りで、最高に楽しかったです。バスツアーは安いけど、やっぱり新幹線は車窓も広いし眺めもいいし、何より

車内Wi-Fiが素晴らしいんです!!


さて、一時間半の新幹線つばめを堪能。この季節になると要注意なのは冷房の利き過ぎ。暑い日だけど、ベックスで購入したのもホットの豆乳ラテ。


宇都宮方面に行くの、珍しい。いつもあさま新幹線だったから。
福島近くになると、一気に水田の風景に。これは癒されたな〜
福島駅で蔵王白石行き車両と連結が外れる。ささっとホームにて撮影、福島光忠!



米沢駅に到着!



新幹線つばめとお別れ、ありがとう〜!山に咲いてた藤も美しかった!
また、明日お世話になるよ〜
駅で迎えてくれる前田慶次!!


この日はかなり日差しの強い晴天で、購入しておいたUVローションとちょっとお高い日傘でガード!


カラーリング豊富な循環バス、色々乗りたかった。
🌺が綺麗〜
東京で見られなかったから、嬉しかった!

しかしながら、駅から出ているバスの種類が多く、運転手さんに上杉博物館の場所を聞きつつ乗車。


到着!!すごい広い敷地!!
お土産施設も大きく、カフェや郷土料理のお店も広い!
来た〜!来ちゃった〜!!



上杉博物館周辺は、広大な史跡そのもの!



30年ずっと行きたかった米沢市の上杉博物館!か、感動!!
私も「戦国BASARA」の聖地巡礼で仙台や上田、土佐、函館と様々訪れたけど、上杉家のお膝元はスケールがまるで違う!!!

足利市をパワーアップさせた広大な敷地に、お洒落なカフェ、何より美味な米沢牛がリーズナブルに食べられる!!ここが、上杉謙信や景勝、そして直江兼続が支配していた土地!

石田三成や伊達政宗のみならず、秀吉の正妻ねねの直筆の手紙など、国宝がたんまり!!!
私はやっぱり、西軍が大好きだ!!



博物館の吹き抜けロビーにある、能楽堂!
既に圧倒されてる私。
「刀剣乱舞」姫鶴一文字と記念撮影!


「刀剣乱舞」のお散歩システムで見てみると。

流石に、移動距離が大きい。
上杉神社の大門。
小田原城の周辺に似てるけど、作りが断然豪華なんですよ。



上杉の二代目当主景勝公と、その半身だった直江兼続!
NHKの大河ドラマ「天地人」を観るのが、一番二人を理解できます。


スケールの大きい、美しい社。
上杉神社の本殿です。


博物館にて、スタッフのおじさまに
「能楽堂を観に来られましたか?」と聞かれたので、
「いえ、姫鶴一文字を……」と汗だくで答えると、
「おおお!!それはそれは……。ありがとうございます!どちらから?」
「東京から……」
「おおおお!!!」

すっつごい、腰から90度頭を下げられてしまったので、私もペコペコ。




上杉&直江VS伊達の因縁の土地、米沢!


とにかく日本の戦国時代において、福島県から宮城県、そして山梨県、山形県は名将が日々鎬を削っていた名所並びなんですよ。今回は諦めたけど、米沢駅前から二時間二千円で、仙台駅にも行けます。彼らが馬で数日掛けて戦闘を繰り広げていた土地。そして、関ヶ原後に上杉から伊達へ受け継がれた史実も残っています。

そして、真田幸村として知られる真田信繁が、幼い頃に人質に出されていたのはこの上杉家で、実は美少年だった信繁さんは、女性が苦手だった景勝公のお気に入りでございました。

上杉家について勉強することは、伊達政宗やその母方の親族の最上家。真田一族、前田一族、そして太閤秀吉や石田三成についても深く知識を得られることなのです。


上杉で人質になっていた頃の真田幸村の幼名は弁丸、後に彼の妻子を保護する同い年の政宗は梵天丸。


さて長くなるので一旦、米沢駅→上杉神社にて切ります。この後は炎天下を1.5キロ歩いて、上杉家の霊廟へ行くことになるんですが、動画撮影する他ない立派な場所でした。



お酒、飲めない私も美味しく頂きました!


二代目上杉当主の景勝公の刀、姫鶴一文字は私にとっては「凛としてしなやかで、実に力強い貴公子の剣」でした。一時間くらい展示室の椅子に座って眺めていたけど、見ていると頭が涼しくなってくる。山姥切国広の時には「神話の刀」と言うイメージがあったけど、姫鶴一文字は「戦国の佳人」という印象。


次は、新潟!行くかもしれない!




スキやコメントをいつもありがとうございます。偶然ここに辿り着いた貴方も、是非ごゆっくりお過ごし下さい。そしてお気に召したらフォローやオススメ、またはそちらのnoteにてご紹介などをよろしくお願いします。


偶然、発見したnoterさん!


懐かしい!「独眼竜政宗」!!



ゲームの特典、幼名時代の政宗と幸村!


上杉旅行記、その②!!



スキやコメントをいつもありがとうございます。偶然ここに辿り着いた貴方も、是非ごゆっくりお過ごし下さい。そしてお気に召したらフォローやオススメ、またはそちらのnoteにてご紹介などをよろしくお願いします。











この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

日本史がすき

マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。