くにの偏愛日記

山本国光の偏愛日記です。 今までの人生をここに綴ります。 沢山勉強させてください。 @…

くにの偏愛日記

山本国光の偏愛日記です。 今までの人生をここに綴ります。 沢山勉強させてください。 @kunimitsuyamamoto

記事一覧

くにの偏愛日記その4【あの頃のセブンバイセブン】

所謂バックパックムーブメント。突如巻き起こったそれは僕にいつも“でかい”荷物を持たせた。毎日着替えを持って学校に行ったっけ。イオンのトイレか仲のいい先生の居た保…

くにの偏愛日記その3【スロヴェニアのワイン】

スロヴェニアのことは何も知らない。思いを馳せることなど一切ないし行きたいとも思わない。そんな知らない場所からやって来たペットナット。こそこそ一人で飲みたいワイン…

1

くにの偏愛日記その2【Qのエラスティックベルト】

最近惹かれるモノはクラシックなしっかり者。どこで身につけていても恥ずかしくないモノ。パンツは身体に合った適当なデニムとスラックスがあれば良いしジャケットも気分で…

2

くにの偏愛日記その1【A.P.C.のベロアジャケット】

アイコンをどうしようかずっと迷っていましたが“偏愛日記”というくらいなので大好きなロックアルバムのアートワークから大好きなヒプノシス、そして大好きな?ピンクフロ…

1
くにの偏愛日記その4【あの頃のセブンバイセブン】

くにの偏愛日記その4【あの頃のセブンバイセブン】

所謂バックパックムーブメント。突如巻き起こったそれは僕にいつも“でかい”荷物を持たせた。毎日着替えを持って学校に行ったっけ。イオンのトイレか仲のいい先生の居た保健室で街仕様になった僕は小さな自転車をひたすらに漕いで街へ走ったっけ。当時パルコの南館1Fはワンフロア丸ごとビームスだった。そこで出会った僕の知らないアメリカンカジュアル。死ぬほどセクシーなアメリカンカジュアル。そうそう、あの頃のセブンバイ

もっとみる
くにの偏愛日記その3【スロヴェニアのワイン】

くにの偏愛日記その3【スロヴェニアのワイン】

スロヴェニアのことは何も知らない。思いを馳せることなど一切ないし行きたいとも思わない。そんな知らない場所からやって来たペットナット。こそこそ一人で飲みたいワイン。でも気づいたら、誰かと会うときに持っていってしまうワイン。それが美味いモノの答えですよね。世の中にはまだ知らないことが沢山ある。一生何も知らないフリして生きてたい。今日も飲みたいな。スロヴェニアに行ってみたいな。

自分の身体に入るもんく

もっとみる
くにの偏愛日記その2【Qのエラスティックベルト】

くにの偏愛日記その2【Qのエラスティックベルト】

最近惹かれるモノはクラシックなしっかり者。どこで身につけていても恥ずかしくないモノ。パンツは身体に合った適当なデニムとスラックスがあれば良いしジャケットも気分で何着か、こちらも身体に合ったモノがあれば良い。最近気づいた若輩者です。ただ僕は“ファッション”な部分を取り扱うセレクトショップの一販売員でもありますのでそういう格好ばかりするのは、、ディテールに姿勢を香らせるくらいが心地良いのです。まあ神は

もっとみる
くにの偏愛日記その1【A.P.C.のベロアジャケット】

くにの偏愛日記その1【A.P.C.のベロアジャケット】

アイコンをどうしようかずっと迷っていましたが“偏愛日記”というくらいなので大好きなロックアルバムのアートワークから大好きなヒプノシス、そして大好きな?ピンクフロイドの電球男をチョイスしました。ちなみにぼくのメインアカウントアイコンはローリングストーンズ初の公式ライブアルバム「ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト」の左側に佇むロバ。正直今まで一度も触れられたことがないのでここに供養しておきます。

※↑イ

もっとみる