見出し画像

ご当地優良企業が200社以上集う『ツグナラ』ってどんなサイト?

皆さんこんにちは。
『ツグナラ』新人コンサルタントのひらないと申します。

今回はいよいよ、『ツグナラ』がどんなサイトなのかについてお話していきます!


ツグナラの想い、私の想い

私、ひらないは青森県出身。この春、地域中小企業向け経営コンサル会社に新卒で入社しました。
大学生のころから、コロナ禍をきっかけに地域の元気がどんどん無くなっていく中、こんなモヤモヤを抱えていました。

―いち大学生の私には何もできないのか?
―地元のおばちゃんがやってたあのお店も無くなるんだろうか?
―魅力的な商品やサービスが知られないまま消えていくのは悲しすぎる!

第1回 地域のお好み焼き屋でバイトしていたら、日本の社会課題を解決したくなった話。
より引用

この『ツグナラ』は、私が抱えていた「地域のために何かしたい、力になりたい」というモヤモヤを解決できる方法の1つだと思っています。
実際にサクシードだけではなく、共感して力を貸してくれる企業や行政税理士や、会計士などの専門家も増えてきました。

そんな『ツグナラ』について少し紹介させてください!

サクシードの取り組み『ツグナラ』

『ツグナラ』とは

『ツグナラ』は私が働くサクシードが運営しているwebメディアプラットフォームです。
地域の経営資源引継ぎを支援し、優良企業の社長にインタビューした記事を掲載しています。

厳選した「いい会社」にインタビュー。会社や地域、働く人への想いをうかがいます。

インタビューでは創業の経緯から社員さんへの想い今後の展望までたっぷり語りつくしてもらいます。地域を牽引する優良企業としてお話を伺う『ツグナラ企業』の社長たちのインタビューは、想いあふれるものばかり。

私たちの目指す記事

私たちが目指すのは、読んだ人にツグナラ企業のことを好きになってもらえる記事です。

読者の皆さんにまずその会社を知っていただき、さらに「この会社はいい会社だ」と思ってもらえれば、将来的に何かのご縁でビジネスマッチングや採用にも繋がっていくのでは無いか、と考えています。

前回の和菓子屋さんの例で言えば、おばあちゃんはツグナラ企業の中から引継ぎ先を探すことができたかもしれません。

地域の経営資源は地域で守っていく、それこそが『ツグナラ』が目指す循環型社会。

ツグナラの輪で企業・専門家・金融機関が連携し、「地域の人と事業を未来へつなぎ」ます!


地域の味や技術を、地域の中で引継ぎ育てて行くことで、地方創生にも繋がっていくと私は考えています。

ツグナラ企業を知ってほしい!

ツグナラの「今」

そんな『ツグナラ』ですが、現在11か所の地域で展開しており、掲載企業は200社以上
今後はますますエリアが拡大する予定で、全国各地の優良な「ご当地企業」が集まったメディアプラットフォームとして広がりを見せています。


広がるツグナラネットワーク!(2023年12月現在)

ツグナラ企業は十社十色の特徴的な会社ばかり。
100年続く老舗から、ベンチャー企業、建設業からIT企業まで多種多様な経歴や業種が掲載されています。
それだけではなく、育児中の社員さんの活躍やユニークな人財育成、新商品開発に積極的に取り組むなど「いい会社」を目指した経営をされている会社が沢山そろっています!

次回、連載「御社のたすきはなんですか?」スタート!

実は、そんなツグナラ企業の中には「親族内承継」「社内承継」「第三者承継(M&A)」を経験した企業が多数存在しているんです。

地域の中小企業ではなかなか難しい事業承継を、どうやって実現しているのか?
疑問に思った私は、自分の足で調査してみることにしました!

そこで、このnoteではツグナラ企業の事業承継にフォーカスした記事、
「御社のたすきはなんですか?」シリーズを連載していきます!

ツグナラ企業の社長たちが、先代から受け継いだ理念や想い、人やモノ…それらをリレーの「たすき」に見立てて、お話を伺っていくインタビューシリーズ。
ツグナラ企業を皆さんに知っていただくだけでなく、新人ひらないの目線から「たすき」を通して地方中小企業の未来を探っていきます


11月上旬に更新予定!お楽しみに!

「御社のたすきはなんですか?」シリーズの第一回は、
栃木県 宇都宮市の「幸洋運輸株式会社」平賀会長にインタビュー。

ぜひ次回からの記事もご期待ください!!

ツグナラ企業やツグナラ専門家など、ツグナラに関するお問い合わせは以下フォームからお気軽にご連絡ください!
【ツグナラお問い合わせフォーム】
https://tgnr.jp/contact/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?