見出し画像

鍋に迷ったらコレ!石川県民の強い味方!万能調味料「とり野菜みそ」

冬は週一で鍋をしている気がします。マックスです。

11月はじめは20度を超える気温に、今年の冬はどうなるのかと思いましたが、ちゃんと12月は寒くなりましたね。

ここから冬本番!ということで12/10(日)までの6日間、冬にぴったりのモノ・サービスをテーマに毎日投稿していきます!!

初回は「とり野菜みそ」です!

皆さん、スーパーでこの「とり野菜みそ」を見かけたことはないでしょうか。

この味噌を使って作られるとり野菜みそ鍋ですが、「鍋といえば、まつやのとり野菜みそと必ず名前が挙がるほど、石川県で親しまれている味噌鍋」です。
読売テレビ・日本テレビ系『秘密のケンミンショー』やTBS『マツコの知らない世界』などで取り上げられたおかげで、石川県のご当地グルメとして全国区になった万能調味料なのです。

こんなに種類あったんですね~(公式サイトより引用)

ここだけの話、僕は石川県出身なので当然存在は知っておりましたが、上京するまでは食べたことはなかったです笑
ただ、上京してその万能さと手軽さに今では常備している品となったので今回取り上げることにしました。
料理するのが面倒くさい、鍋を手軽にたくさんやりたい、という方はぜひこの記事をみて常備してもらえると嬉しいです!


とり野菜みそ鍋のルーツ

石川県で昔から好まれるとり野菜みそですが、HPにはこんな記載が。
日本海に面する土地であるがゆえに生まれた知恵、調味料なんですね。

「とり野菜みそ」が生まれた歴史
その歴史は古く、ルーツは、江戸時代にまでさかのぼります。

まつや初代当主の松屋和平は、北前船*の廻船問屋を営んでおりました。北前船の航海は長く過酷なものなので、体を壊してしまう船乗りが多かったようです。

── 厳しい航海を無事に乗り切るためには、船上で栄養価の高い食事を摂らせることが必要不可欠 ──

そこで、当主自ら考案し、調合したのが、現在の「とり野菜みそ」の基となった味噌でした。その味噌を使い、魚や野菜を入れて鍋で煮込んだところ、不足しがちな野菜もたっぷり摂れ、栄養のバランスも良いとり野菜みそは、船乗りたちに大変喜ばれたそうです。

「とり野菜みそ」の「とり」は鶏肉からではなく、野菜や栄養を摂るという意味が込められています。

公式HPより

*北前船(きたまえぶね)とは、江戸時代から明治時代にかけて日本海海運で活躍した、主に買積みの北国廻船(かいせん)の名称。買積み廻船とは商品を預かって運送をするのではなく、航行する船主自体が商品を買い、それを売買することで利益を上げる廻船のことを指す。

Wikipedia「北前船」より

とり野菜みそを常備する3の理由

①なにより、うまい、やすい、はやい!

吉野家のキャッチコピーに乗っかりました笑
とり野菜みそは鍋を作るにしてもうまい、やすい、はやいが成り立ちます。
出汁が効き、上質なみそ鍋を作れてしまう「とり野菜みそ」。

その作り方はものすごく簡単、水に対してこの味噌を溶かすだけです笑
すでに出汁が入っているので味を調整する必要はありません。
食べる人の好みに合わせて濃くするか、薄くするかだけです。
もし鍋にひと工夫加えたい方は公式がひと工夫レシピを出してくれていますのでぜひ参考に。
鍋のアレンジはこちら

レシピといいつつ、超簡単!(公式サイトより引用)

その値段も一袋(200g)で300~400円ほど!
僕の好みもありますが、一袋使うと結構濃くなる印象なので、
1袋で二回分くらいのイメージです。
https://item.rakuten.co.jp/shimamura-miso/10000041/

②保存がきく、ひとり暮らしの味方!

先ほど2回分と書きましたが、それも4人鍋のケース。
1、2人でちまちまと使う分には結構量があります。

しかし、保存食として使われてきた味噌なので、余らせても短期間で使い切る必要はありません。冬の期間中は余裕でもってくれるでしょう。

こういうタイプだと保存しやすいです(公式サイトより引用)

③鍋以外のアレンジが豊富!

さすがに鍋そんなしないので余っても、、、という方もいるでしょう。
そんな方は「とり野菜みそ アレンジレシピ」で検索!

ベースが味噌ということもあり、無限にレシピが出てきます!
夏野菜みそチャプチェ、
担々ごまとり油淋鶏、
みそミートソーススパゲティ、
枝豆のみそペペロンチーノなどなど・・・

基本的に鍋で使い切ってしまう僕なので作ったことはないですが、中目黒の関谷スパゲティの味噌ミートが好きなので、みそミートスパゲティを作ってみたいなと思いました、、今度鍋を我慢して作ってみようと思います。笑

公式:「とり野菜みそレシピ
COOKPAD:「みんなのとり野菜みそレシピ

最後に

鍋しながらお笑いを見る季節になりました。
キムチ鍋、豆乳鍋もいいですが、オーソドックスな味噌鍋はきっと全員が大好きなはず、、!味噌鍋は〆もうどん、ラーメン、ご飯となんでもいけます。

個人的には今年の冬はM-1ととり野菜みそで過ごそうと思っています。
皆さんも、冬には絶対するであろう鍋。
ぜひ一度くらいとり野菜みそ鍋を試してみて下さい!

明日は麻婆が機能性良し、見た目良し!Norwegian Rainのアウターを紹介します!お楽しみに!

本日の商品

商品名:とり野菜みそ
URL:公式サイト
価格:300円/200g


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?