すのもの

いろんなことのオタクやってます

すのもの

いろんなことのオタクやってます

マガジン

  • 院試ログ

    外部大学院への進学を目指す大学生の院試勉強ログ

最近の記事

院試記録⑧

 お久しぶりです。前回の院試記録から年をまたぎ、約4か月ぶりの更新となってしまいました。  今回のサムネイルは、今年の2月に行ったワンダーフェスティバルのものです。今回初めて参加したのですが、版権、オリジナル問わず様々な素晴らしい造形作品が周り切れないほど展示されていて、とても楽しかったです。  さて、今回のnoteの内容に入っていきたいと思います。12月~3月の振り返りと4月のタスクについてです。 振り返り全期間  12月から3月の全期間において、フランス語の学習を

    • 院試記録⑦

      このnoteをご覧くださりありがとうございます。 今回は11月の振り返りです。 今回のサムネイルは、本日最終話を迎えた大好きな作品の展覧会で撮った一枚です。繊細かつ美麗なカラー原画や実寸大に再現されたバトルコスチュームなど、ひたすら眼福でした。来年7月に国立新美術館で作家展が開催されることが発表されましたのですが、今からとても楽しみです。  さて、11月ですが、まず先月から引き続きフランス語の勉強を進めました。動詞の活用に苦戦しているところですが、毎週ある勉強会のおかげで

      • 院試記録⑥

        お久しぶりです。このnoteをご覧くださりありがとうございます。 前回の投稿からまた2か月も空いてしまいましたが、前回は3か月分溜めたのに対して今回は2か月分なので、少しはマシになっていると思いたいです。 今回のサムネイルは9月に行ったジブリパークでの一枚です。ジブリの大倉庫の片隅にあるセットなのですが、何の作品に登場するものかお分かりになるでしょうか? こちらは『コクリコ坂から』という作品で登場する建物、カルチェラタンの中にある、哲学研究会の部室を再現したものです。私は『

        • 院試記録⑤

           お久しぶりです。最後にnoteを投稿してから約3か月も経ってしまいました。毎月月末が近づく度に思い出して焦っていたものの、目先のタスクを優先していた結果がこれです。自分との約束を守るのが一番難しいと実感しています。  ということで、溜まっていた6月分から8月分までを今回のnoteでまとめて振り返っていきます。 まず6月、読書記録を投稿した『テヅカイズデッド』とその他に『マンガと映画』を読みましたが、後者の方は現状理解に乏しく、本棚でしばらく寝かせることにしました。  次

        院試記録⑧

        マガジン

        • 院試ログ
          8本

        記事

          院試記録④

          全国各地の梅雨入りのニュースを聞くようになって、もうそんな時期かと爆速で過ぎる時間に怯えている毎日です。 今回のサムネは、3月に訪れた京都国際マンガミュージアムの入り口で撮った一枚です。人生初一人旅の主目的の一つでしたが、まんがが大好きな私にとって最っ高の空間でした。老若男女、国も問わず様々な人がひたすらまんがを読んでいることの心地よさったらないです。豊富な蔵書が読み放題なだけでなく、錚々たる顔ぶれのマンガ家さんの石膏手形が並んでいる常設展示「マンガ家の手」や、壁中がサイン

          院試記録④

          院試記録③

          4月末に公開すると宣言していたにもかかわらず、もう5月も半ばになってやっとの公開になってしまいました。怠惰な後回し癖を治さなくてはと思っているのに、思うだけで行動に移せない自分が情けないです。 さて、今回のサムネイルは昨年8月に行ったエヴァンゲリオン大博覧会で撮った写真です。使徒を踏みつけにする初号機の、禍々しさと神々しさが混ざった姿がとてもかっこいいと思います。写真だと伝わりづらいのですがかなり大きく、台座だけで腰の高さくらいはありました。頭部の先までだと2m以上あったの

          院試記録③

          院試記録②

          お久しぶりです。大学院進学への道②です。院試対策に前向きに取り組むために、今回からサムネイルを自分の好きなこと・ものに関連する写真にすることにしました。大学院でどんなことを学びたいのかも何となくご理解いただけるのではないかなと思います。 今回のサムネは、昨年ところざわサクラタウンで行われていた「大乙嫁語り展」で展示されていた、『乙嫁語り』の原画です。これでもかと細部まで書き込まれた原画の数々を生で観ることができて最高でした。作者の森薫先生によるコメントも添えられていて、驚き

          院試記録②

          院試記録①

          日々の課題とバイトをこなしているうちに、気づけば大学生活の半分が終わろうとしていることが、そこらへんのホラー映画よりも怖いです。 このnoteを読んでくださりありがとうございます。私は文系の学部に通っている大学2年生で、春からは大学3年になります。現在通っている大学は第二志望だったため、入学当初から大学院に進学して本当に学びたい道に進みたい、大学受験のリベンジをしたい、と考えていました。しかし基本は口だけで、具体的にどのような準備が必要なのか、どのような流れで入試を迎えるの

          院試記録①

          スポーツものが読めない

          タイトルの通りです。私はスポーツものが読めません。 でもそれは決してスポーツを扱った作品が面白くないからではなく、むしろその逆です。 インドアな家庭に生まれ、物心つく前から読書が好きだった私にとって、運動は縁遠いもので、ずっと苦手でした。大縄跳びの練習が嫌で1人教室に残って本を読むくらい、運動が苦手でした。体力も球技のセンスも皆無でした。 そんな私がスポーツ漫画を読むとどうなるのか。以前バレーボールを扱った作品を読んだ時は、「面白い!!」と思うと同時に読み進めるのが辛くな

          スポーツものが読めない

          夏の味

          こんにちは、すのものと申します。文系の大学生で、いろいろなもののオタクです。今回は初めましての挨拶がわりに自分の幼少期の夏の思い出について書きたいと思います。 小中の夏休みは、曽祖母の家に泊まるのが我が家といとこ一家の定番でした。曽祖母の家は海の近くだったため、泊まっている間は毎日海水浴に行きました。 海までの道の途中にあるセブンイレブンに寄ってお昼を買い込むのがいつもの流れだったのですが、私はほぼ毎回同じものを選んでいました。魚肉ソーセージ、冷凍枝豆、塩むすび、おはぎで