見出し画像

乳幼児子育て中のわたしが「物事が進まない」と感じるときにやっていること

やりたいことがあるのに、物事が進まないときってありませんか?

特に、子どもが小さいとなおさらそう感じる方が多いのではないでしょうか。

わたしもその一人です。

10か月の次男はいまだに夜中も2〜3時間おきに起きるので、唯一の至福だった朝活時間もとれません。(これが一番辛い)

眠りが浅いので、お昼寝もまとまって寝ない&わたし自身も寝不足のためだんだん疲れが溜まってきます。

今日のnoteは、そんな物事が全然進まなくて悶々とするときにやっていることをまとめたいと思います。

無で家事をする

昨日、洗面所、キッチン、トイレ、お風呂、フローリングの雑巾がけ、玄関をひたすら無で掃除しました。(子どもは旦那に預けて)

お風呂は、過炭酸ナトリウムで漬け置きして石鹸カスをひたすらブラシでごしごし。

家中のほこりや汚れが落ち、何段階も明るく見えます。

すると、心の中まで少し晴れたような気持ちになりました。

無でなにも考えずに作業するってマインドフルネスになって、とてもオススメです。

とにかくいらないモノを捨てる

この数か月ずっと悶々としてきました。

捨てたゴミ袋の数は6袋。

いらないモノをひたすらゴミ袋に放り込むという行動もまた、ストレス発散になります。

むしゃくしゃした気持ちをゴミ袋に葬るような気持ちで、一掃しちゃいましょう。

外に出る

気持ちが後ろ向きになったときには、意識的に外に出るようにしています。

わたしの中の基準は、一日の中でため息ばかりついていると気づいたら外に出ます。

息子を連れて外に出ると、必ず通りがかった人が話しかけてくれるんです。

元気がなくても、誰かと話して笑うと自然と気持ちが前向きになっているようにも感じます。

諦める

今は仕方ないと諦めることもときには大事。

「毎日継続が大事」とよく聞くけれど、無理は禁物だと思うんです。

実は、最近Xのポストをサボってます。

どうしても書く気になれなくて。

でも、少しお休みしてもやめないでまた再開する力があれば大丈夫と誰かが発信していたので、それを信じて休んでます。(誰が言ってたか思い出せないでごめんなさい)

まとめ

やりたいことがあるのに、できるだけの時間も体力も気力もないとき。

そんなときに、無理して進めようとしてもうまくいった試しがありません。

自分が発散できることを見つけて、発散しつつ、またできる環境が整ったら再開できるといいんじゃないかとようやく考えられるようになりました。

無理せず焦らずぼちぼちやっていきましょう!

この記事が参加している募集

私のストレス解消法

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?