骨付き肉のチキンカレーの作り方

骨付き肉のチキンカレーの作り方です。

■骨付き肉のチキンカレー(3人前)

【材料(3人前)】
・にんじん 1本
・玉ねぎ 1.5個
・トマトソース 200cc
・SBゴールデンカレー 3カケ
・鶏手羽元肉 300g
・マッシュルーム水煮 適量

・チューブにんにく 適量
・チューブしょうが 適量
・はちみつ 適量
・カレー粉
・クローブ 4個
・カルダモン 4個
・クミン 少々
・ガラムマサラ お好みで
・バター 30g
・サラダ油 適量
・塩 適量
・コショウ 適量
・牛乳 お好みで

【作り方】
①鶏肉の水気をキッチンペーパー取り、肉側に塩を振り10分置いて水気を出す
②玉ねぎ1.5玉をみじん切りにする(ブンブンチョッパーを使用します)
③ニンジン1本をみじん切りにする(ブンブンチョッパーを使用します)
④10分経った鶏肉の水気をふき取り、カレー粉、白コショウ、はちみつ、ショウガ、にんにくを振りかけ、ビニール袋に入れて良く揉んで30分放置する
⑤玉ねぎをテフロンフライパンに入れ、サラダ油と塩を加え、木べらで丁寧に炒め飴色にする
⑥圧力鍋にサラダ油大さじ2、バター15gを入れて加熱し、鶏肉を加えてカレー粉をかけながら表面を炒める
⑦圧力鍋にお湯、ニンジン、玉ねぎを加え具が浸るくらい水を入れたら長ネギを上に乗せて加熱し、弱中火15分圧力調理、火を消した後15分圧力調理する
⑧フライパンにサラダ油、バターを入れて加熱したらカルダモン4粒、クローブ4粒を入れて炒め、香りが立ったらクミンを加えて軽く煮る。
⑨トマトソース200ccとマッシュルームを入れて10分ほど煮詰め、煮詰めたトマトソースからカルダモンとクローブを取り出してカレー鍋に移す
⑩圧力鍋を開け、長ネギを取り出したらカレー鍋に入れる
⑪砕いたカレールゥ3カケを入れてよく煮込む
⑫骨を取り出したら、水を加えて濃度を合わせながら、牛乳、ガラムマサラ、黒コショウ、ホットチリペッパーなどを使って好みの味に調整して3時間ほど煮込んで完成