かんだむ

群馬の酒蔵労働者

かんだむ

群馬の酒蔵労働者

マガジン

記事一覧

Windows版Github Desktopで改行コードがCRLFに勝手になっちゃう問題を解決する

はじめに普段Macで色々やっているが、wsl2のwindows環境も使っていこう!GitのGUIクライアントにGithub Desktopを使っていたので、引き続き使っていこう! git cloneした…

かんだむ
3年前
4

競プロ学習記録#2_ABC156復習 逆元

はじめに ↓前回の記事↓                            競プロ学習記録#1_Rubyのeachが遅いなんて知らなかったよ…… ABC156に出場したら散…

かんだむ
4年前
1

競プロ学習記録#1_Rubyのeachが遅いなんて知らなかったよ……

Rubyをメイン武器に競プロを1年くらいやってきましたが、長らくレートが停滞していて悲しいので、しっかり勉強して水色を目指したい。学習記録をつけよう!そんなnoteです…

かんだむ
4年前
2

小倉ヒラクさん主催の『発酵ツーリズム展』を見てきた

・発酵ツーリズム展とは微生物が大好きな発酵デザイナーの小倉ヒラク(@o_hiraku)さんが、実際に全国をめぐり土着の発酵食品と文化を取材、収集し、それを紹介する展示会。…

かんだむ
5年前
3

初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(AWS Lambdaデプロイ編)

・はじめに前回までに出来上がったアプリをLambda用にちょっと直してデプロイしていきます。rubyは最近対応したばかりみたいで、タイミングがいい。 ・参考記事基本的には…

かんだむ
5年前
3

初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(cloud9編)

・はじめに前回までの作業で実行部分は完成しましたので、AWS Lambdaにデプロイして定期実行するまでの作業をcloud9で行いました。cloud9を選んだ理由はruby on rails tuto…

かんだむ
5年前
1

初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(実行部分編)

・はじめに前回までで作ったクラスを引き継いで実行する部分を作ります。それだけ。 ・実装require './selenium'require './Google_spreadsheet'require 'net/https'requi…

かんだむ
5年前
2

初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(shreadsheetAPI編)

・はじめに前回の記事の続きです。SheetAPIを利用してスクレイピングしたデータを記入する、seleniumクラスに渡すために前に書き込んだデータを取得するということをします…

かんだむ
5年前
1

初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(selenium編)

・はじめに自分が携わった酒の評価、感想、当然気になる。slackを導入してすぐに、mythings(1/31でサービス終了)を利用してtwitterやinstagramの投稿をシェアするチャンネ…

かんだむ
5年前
12

BeatSaberで3Dアバターを動かしたい

先日HTC VIVEを購入しまして、念願のBeatSaberで遊ぶことができました。ところで、おめがシスターズのレイちゃんがBeatSaberの動画を上げていますが、めっちゃかっこいいで…

かんだむ
5年前

HTC VIVEを買った

HTC VIVEを買いました、欲しかったので。セットアップでトラブルに出くわして時間がかかったので、簡単な纏めと感想を書きます。 ・開封 説明書類はベースステーションの…

かんだむ
5年前
4

初心者がGASでウェブスクレイピングするSlackBotを作ったお話

・経緯散々挫折したプログラミングにもう一度挑戦しようとProgateをやってみたり、色々記事を読んだりしていた。すると初心者はまずチャットボットを作ってみよう、GASがオ…

かんだむ
5年前
6

Windows版Github Desktopで改行コードがCRLFに勝手になっちゃう問題を解決する

はじめに普段Macで色々やっているが、wsl2のwindows環境も使っていこう!GitのGUIクライアントにGithub Desktopを使っていたので、引き続き使っていこう!

git cloneしたら改行コードがLFからCRLFに変更されて差分が大量に……余計なお世話なのにどこにも設定がないやん!どーすんの!

そんな人のための記事です、意外とググっても解決策がなかなかでてこないのである。

もっとみる

競プロ学習記録#2_ABC156復習 逆元

はじめに

↓前回の記事↓                            競プロ学習記録#1_Rubyのeachが遅いなんて知らなかったよ……

ABC156に出場したら散々たる成績でした……

敗因は曖昧なままにしていた逆元に見事討ち取られた、ということでしっかり復習していきたいと思います。

ABC156-B Digits

NをKで割り続けて回数を数えるだけの問題、なんだけど問題文読

もっとみる

競プロ学習記録#1_Rubyのeachが遅いなんて知らなかったよ……

Rubyをメイン武器に競プロを1年くらいやってきましたが、長らくレートが停滞していて悲しいので、しっかり勉強して水色を目指したい。学習記録をつけよう!そんなnoteです。

がんばるぞい!

Frog 2 - Educational DP Contest B問題DPわからないのいい加減にやばい、こんなんだからレートが上がらない、DPを倒すぞ!!!と強い気持ちでEducational DP Cont

もっとみる
小倉ヒラクさん主催の『発酵ツーリズム展』を見てきた

小倉ヒラクさん主催の『発酵ツーリズム展』を見てきた

・発酵ツーリズム展とは微生物が大好きな発酵デザイナーの小倉ヒラク(@o_hiraku)さんが、実際に全国をめぐり土着の発酵食品と文化を取材、収集し、それを紹介する展示会。公式の紹介を見るのがはやい!ということで以下をどうぞ。

渋谷ヒカリエ8階で7/8(月)までやっています。

・おもしろかったとこ・47都道府県からそれぞれ発酵プロダクトを一つずつ選ぶ
・同じものが被らないこと(全て違う発酵食品)

もっとみる
初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(AWS Lambdaデプロイ編)

初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(AWS Lambdaデプロイ編)

・はじめに前回までに出来上がったアプリをLambda用にちょっと直してデプロイしていきます。rubyは最近対応したばかりみたいで、タイミングがいい。

・参考記事基本的には開発者ガイドに全部あります。

わかりやすい手順も先人がいっぱい書いています。大変参考にしました。

・手順 - Lambda関数作成AWS マネジメントコンソールにログインした後、リージョンをcloud9と同じものになっている

もっとみる
初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(cloud9編)

初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(cloud9編)

・はじめに前回までの作業で実行部分は完成しましたので、AWS Lambdaにデプロイして定期実行するまでの作業をcloud9で行いました。cloud9を選んだ理由はruby on rails tutorialを通して使用したことがあるため、Lambdaと相性良さそうなため、手元にwindowsマシンしかないためです。

・作業内容初めにrbenvをインストールしてruby2.5.0をインストールし

もっとみる
初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(実行部分編)

初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(実行部分編)

・はじめに前回までで作ったクラスを引き継いで実行する部分を作ります。それだけ。

・実装require './selenium'require './Google_spreadsheet'require 'net/https'require 'json'def slack_chat_post(item_url,image_url,post_text,author_name,author_icon,

もっとみる
初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(shreadsheetAPI編)

初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(shreadsheetAPI編)

・はじめに前回の記事の続きです。SheetAPIを利用してスクレイピングしたデータを記入する、seleniumクラスに渡すために前に書き込んだデータを取得するということをします。

・実装require 'google/apis/sheets_v4'require 'googleauth'require 'googleauth/stores/file_token_store'require 'fi

もっとみる
初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(selenium編)

初心者がseleniumを使ってInstagramをエゴサするBotを作るお話(selenium編)

・はじめに自分が携わった酒の評価、感想、当然気になる。slackを導入してすぐに、mythings(1/31でサービス終了)を利用してtwitterやinstagramの投稿をシェアするチャンネルを作ってエゴサを自動化していたが、昨年4月頃に起こったinstagram仕様変更によってエゴサが死んでしまった。mythingsもサービス終了ということで、twitterの検索をIFTTTに切り替えると同

もっとみる
BeatSaberで3Dアバターを動かしたい

BeatSaberで3Dアバターを動かしたい

先日HTC VIVEを購入しまして、念願のBeatSaberで遊ぶことができました。ところで、おめがシスターズのレイちゃんがBeatSaberの動画を上げていますが、めっちゃかっこいいですよね!

僕もこういう動画を撮ってみたいのでやってみることにしました。今回はそういうお話です。

・バーチャルモーションキャプチャー+LIV+OBS現在BeatSaberでアバターを使った動画を取るのは2種類ある

もっとみる
HTC VIVEを買った

HTC VIVEを買った

HTC VIVEを買いました、欲しかったので。セットアップでトラブルに出くわして時間がかかったので、簡単な纏めと感想を書きます。

・開封

説明書類はベースステーションの設置ガイドや保証書くらいでほとんど入っていない。ベースステーションを設置したから公式サイトよりセットアップソフトウェアをインストールして指示に従っていく。

・セットアップ中のトラブル1.ベースステーションのファームウェアアップ

もっとみる

初心者がGASでウェブスクレイピングするSlackBotを作ったお話

・経緯散々挫折したプログラミングにもう一度挑戦しようとProgateをやってみたり、色々記事を読んだりしていた。すると初心者はまずチャットボットを作ってみよう、GASがオススメだよ!という記事があり、友人はRubyとかでウェブスクレイピングしてみると色々分かっていいよ、と言う。
よくわからなくなったので全部やることにした。

・目標物麹の温度を測るWeb温度計のデータをサイトから引っ張ってきて、g

もっとみる