見出し画像

イチョウの葉エキスは、認知症に効果があるか?

イチョウの葉エキス

最近、サプリメントについての問い合わせをいただくことがありましたので、調べてみました。特によく聞かれるのがイチョウの葉エキスです。健康食品として多く出回っていますが、以下のような結果が書かれていました。なお私は健康食品の可否については、論じません。あくまで英語文献からの情報提供であり、特定の健康食品を推奨したり、服用を禁止したりするものではありません。予めご承知おきください。

「Cochrane Database of Systematic Reviews」のレビュー「Ginkgo biloba for cognitive impairment and dementia」(イチョウ葉エキスが認知障害や認知症に与える影響)は、イチョウ葉エキスの認知障害や認知症に対する有効性と安全性を評価することを目的としています。2009年の発表ですが、特に更新されていないところを見ると、新しいエビデンスの蓄積は得られていないようです。

  • 背景: イチョウの葉は中国で伝統医学として長く使われてきました。西洋では、記憶や集中力の問題、混乱、うつ病、不安、めまい、耳鳴り、頭痛などの幅広い状態の治療に広く使用されています。作用機序は、エキスの複数の成分の作用によると考えられ、血管の拡張による血流増加、血液粘度の低下、神経伝達物質システムの変化、酸素フリーラジカルの密度の低減などが得られると考えられています。

  • 目的: 認知障害や認知症に対するイチョウ葉エキスの有効性と安全性を評価する。

  • 主な結果: 過去に36件の試験が発表されています、ほとんどは小規模で、3ヶ月未満の期間でした。6ヶ月間行った試験は9件あり、2016人の患者が含まれていました。これらの長期試験は最近のもので、十分な規模で、適切な基準で実施されました。
    ほとんどの試験では、イチョウ葉をEGb 761という成分を集めたエキス剤で用いました。異なる用量で試験されました。最近の試験の結果は、認知、日常生活の活動、気分、うつ病、介護者の負担について一貫性のない結果を示しました。最新の4つの試験のうち、3つはイチョウ葉エキスとプラセボの間に差はないと報告しており、1つはイチョウ葉エキスに非常に大きな治療効果があると報告しました。

  • 著者の結論: イチョウ葉エキスは安全で使用してもプラセボと比べて過剰な副作用はありません。多くの初期の試験では不十分な方法が用いられ、小規模であり、出版バイアスが除外できません。
    最近の研究においても、認知症や認知障害のある人に対してイチョウ葉エキスが予測可能で臨床的に重要な利益をもたらすという証拠は一貫性がなく信頼性がありません。

このレビューの詳細については、Cochrane Databaseのページをご参照ください。





認知症に関する本を出版しました!

最近出版した認知症に関する本です。認知症に1人で向き合わない!を合言葉に、こんな症状が出たら、誰に相談するか、どんなサービスや制度を使うかに焦点を当てました。よろしかったらお手に取っていただければと思います。Kindle版もあります。


#認知症
#認知症ケア
#認知症介護
#在宅介護
#在宅ケア
#施設介護
#パーキンソン病
#認知症ライフハック
#ケアプラン
#ケアマネジャー
#栄養失調
#健康
#てんかん
#認知症診断後支援
#イチョウの葉エキス
#健康食品
#サプリメント



本日の表紙は
asahimomo
さんからお借りしました。
ありがとうございます。


記事が価値がある思われた方は、書籍の購入や、サポートいただけると励みになります。認知症カフェ活動や執筆を継続するためのモチベーションに変えさせていただきます。