見出し画像

ほぼ毎日お味噌汁689 家族の喧嘩の狭間に立った時

平日の朝は毎日子ども達とパパ(ママなし)でお味噌汁を作って、その日の雑感を呟いています。

本日はお豆腐と卵のお味噌汁。
担当は長女。

長女さんが、毎朝お味噌汁ではなくブイヨンスープをひたすらつくっていた時の具材の組み合わせ。

お味噌汁でも合うんです!(笑)

更に、お豆腐は煮込む必要なく、お湯が沸いたら卵を入れるだけで、手間要らず…

この組み合わせも、皆さん是非お試しあれ!

ママ対長女の争いが長期化しております(笑)

長女さんはパパに似て(笑)細かいことを気にしないタイプなので、きっちりしたいママと良くぶつかります。

上記の通り、パパも細かいこと気にしないのですが、ママの希望を出してもらい(そうなるよう仕向け)、大枠を決めてしまい、その中でやるべきことを最低限こなす、ようにしてます。

まあ、きっちり出来ない訳ではないので、枠を決めて、その中では、相手の求める内容、時間軸とか合わせてます。

相手に合わせてるんですよね。

ママ的にも、ほんとはもっとパパに枠をはめたいこと、あるんだと思います。でも、そこはこちらが許さない(笑)

お互いの許容できる境界線を拡大(パパは)、縮小(ママは)、しているんです。

しかし、相手が子ども達になると、子ども達は自分の主張を貫いてくるので、特に長女さんは…

相手が一方的に押してくると、ママも頑なになり、引かなくなりがち…

こんな構図がずっと続き、更にお互いが頑なになる、根に持つこという、悪循環。

でも、端からみてるパパとしては、長女さんの受け答えをみてて、自分の昔のことを思い出してしまうパパとしては(笑)

より、冷静になって、二人のやり取りを眺めるようにしてます。

そこで思ったのは、パパのやることは、兎に角、長女さんに声をかけ続けること。

私にも長女さんは心ない言葉をかけてくるんですが、それはスルー、すぐ忘れる(ように、なるべく!してます)

で、話す、あとは寝る前のマッサージ。

とにかく、距離を離しすぎない!
いつでも話せるようにしておく。

ほんと、そこだけ気にしてます。

あとは、ママとは二人の時に、長女さんへの対応を指摘、

は絶対にしない(少しは言うかも…)
こちらもいつでも話せるようにしてます。

でも、思春期長女さんよりかは沢山話してくれるので、子育ての話ではなく、兎に角、お互いの楽しい話をするようにしてます。

家族の喧嘩の狭間に立ったとき、皆さんはどうしてますか?

Nobu



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?