2023年7月24日(月)晴れ

7月24日、ここのところ、寝る前に今日のことを思い出して、楽しかったことを思い出そうとするのですが、楽しいことが思い浮かばない日が続いています。寝る前は、強迫観念的に早く寝ないといけないという気持ちで、寝る準備を進めています。

寝る前に、ストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

ふとんに入って、スージングタッチと呼吸の瞑想を行うのですが、今日のことを思い出して楽しかったことが思い浮かんできません。ゼルダの伝説を遊んで楽しかったのですが、寝る前に思い返すと楽しかったということにはならないんですよね。仕方がないので、ありのままを受け入れるという対処法で、最近は寝ることが多いです。

スージングタッチと呼吸の瞑想を行い、思考が消えたので、眠りに就きました。

入眠はうまく行きましたが、4:00くらいに中途覚醒があり、中途覚醒後は、眠れているのか横になっているのかわからない状態でした。

朝6:00に起きたのですが、眠気が強かったのとあまり調子がよくなかったので、今日は精神科デイケアはお休みすることにして、横になることにしました。昨日は、12:00くらいに布団に入ったのですが、起きたのが8:30くらいです。眠れはしなかったのですが、ゆっくり休むことができて、調子が少し戻ったので、助かりました。

起きて、朝食をいただいて、シャワーを浴びましたが、調子を崩さなかったので、助かりました。

シャワーから出て、髭を剃り、歯を磨いて、NINTENDO SWITCHのゲーム「ゼルダの伝説」を遊びました。森の馬宿周辺を探索して、祠があったので、祠を攻略しました。たいへん面白かったです! ありがとうございました。

ゼルダの伝説を遊んだ後、11:30くらいになったので、自転車に乗って、精神病院にお邪魔して受診の予約をしました。

受診の予約をした後、近くにあるイオン与野を散策しました。タオルが減っていたので、タオルを購入して、イオン与野店を散策しました。ユニクロにお邪魔しましたが、Tシャツがたくさんあるのでウインドウショッピングを楽しみ、「そば切り みよた」でお蕎麦をいただこうと思ったのですが、列ができていたのであきらめ、「丸亀製麵」にて、冷やしかけうどん、天ぷらをいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

昼食後、精神病院に戻って、受診を待ちました。受診を待つ間、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。拝読したのは、糸井重里さんと松尾スズキさんの対談と、ほぼ日のゆーないとさんのお話です。

糸井重里さんは昔、とんがっていたというお話ですが、僕が思うに有名人になると、どのようにコメントしても、どこの誰とも知らない人からボロクソに言われてしまう可能性があって、結局、糸井さんは、そういう人たちと戦っていたんだなぁと思う訳です。僕は、何となく有名人になると、たいへんそうに感じるところは、そのようなところに感じるんですよね。有名になるにも、いろいろ考えさせられます。糸井さん、松尾さん、お話ありがとうございました。

第4回 お好み焼きはコテで食べたくない。 | 遠まわりな クリエイティブ論。 松尾スズキ×糸井重里 | 松尾スズキ | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

ゆーないとさんのお話は、子育てがたいへんそうなお話で、自己主張するようになってきて、楽しいことや面白いこともありそうですが、子育てのたいへんさも伝わるお話でした。いろいろチャレンジ出来る子に育って欲しいなぁと、お話をお伺いしていて思いました。お話ありがとうございました。

恐怖の盆踊り2023。 - ぼーっとしたミーハー通信。 - ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

ほぼ日を読んだ後、精神科を受診しました。今日は、気仙沼のラーメン屋さん「中華そば まるき」の煮干Tシャツを着て出かけたのですが、精神科の主治医が「そのTシャツいいね。」と声をかけてくれたので、「気仙沼のラーメン屋さん「中華そば まるき」の煮干Tシャツです。ここの煮干しラーメン、すごいおいしいんですよ!」とお話しました。

お話は戻り、主治医には「ここのところ、お友達とカラオケに出掛けたのですが、楽しいと感じられなくて、楽しいことを感じることができなくなっている。」と相談したところ、「ストレスたまっていない?」とお話があったので、「仕事のストレスと、婚活のプレッシャーと、実家の両親の状態が悪いので、ストレスがかかりすぎているかもしれません。」とお話しました。主治医からは、「休日、ゆっくり休むようにしたほうがいいよ。」とアドバイスいただきました。精神科の主治医のお話によると、状態のいい時もありますが、状態の悪い時もあるので、状態の悪い時は無理をしないように気を付けたほうがいいとのアドバイスをいただきました。お薬は変わらずです。先生、いろいろありがとうございました。

精神科受診後、会計を行い、お薬をもらって、自転車で大宮にある「大宮胃腸内科クリニック」を受診しました。自転車での移動でしたが、ものすごく暑かったです。

大宮胃腸内科クリニックの主治医には、6月に行った人間ドックの結果をもって見てもらいました。このまま継続とのお話でした。血圧測定を行っていますが、血圧が高いので、血圧を下げるお薬の量が増えました。主治医に「また血圧が上がって、どんどんお薬が増えていくということはないでしょうね?」とお伺いしたところ、主治医のお話によると「大丈夫である。」とのお話がありました。それと最近、脱腸のところに痛みが現れるようになったので、主治医に「また脱腸になっているのではと心配なのですが?」と相談したところ診てくれて、「大丈夫」とのお話をいただいたので、ホッとしました。先生、いろいろありがとうございました。

大宮胃腸内科クリニック受診後、会計を行い、薬局にてお薬をいただいて、自転車で家に一度帰って荷物を置いてから再び、自転車で南与野にある「至誠堂整形外科」にお邪魔して、リハビリを受けました。今日は、早めに呼ばれてリハビリを受けることができました。

リハビリの先生には、「先週の木曜日に、1か月半ぶりにジョギングをして、全身筋肉痛になったお話をしました。それと、肩周りの筋肉が張っていて、運動していいものか迷っている。」と相談したところ、「痛みがあるときは負荷をかけてはいけないそうですが、張りがあって痛みがあるときは、動かしたほうがいい。」とのアドバイスもいただきました。リハビリですが、身体が楽になりました。リハビリの先生、いろいろありがとうございました。

至誠堂整形外科でも、中華そばまるきのTシャツで声をかけられました。受付のお姉さんが声をかけてくれたのは、たいへん驚きました! まるきの煮干Tシャツ、人気があったので、うれしかったです!

至誠堂整形外科にてリハビリ後、ジョギングをしようと思ったので、家に帰って荷物を置いて、セラバンドを使った筋トレを行い、ジョギングに出掛けました。ジョギングですが、暑くて、大変苦しかったですが、ジョギングが終わった後は、気持ちが前向きに変わっていて、気持ちよかったです。

ジョギング後、家に帰って、水シャワーを浴びましたが、水シャワー、最高に気持ちよかったですが、汗は止まりません。汗だくになりながらシャワーから出ました。

シャワーから出た後、しばらくのんびり過ごして、体を冷やしてから、与野本町にある「日高屋」にて、冷麺、肉野菜炒め、餃子をいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

今日の家計簿をつけたのですが、医療費がものすごく高かったです。支出の8分の1は医療費なんですよね。本当にいろいろ考えさせられます。

家計簿を付けた後、読書を楽しみました。読んだ本は、放送大学の教科書「「人新世」時代の文化人類学」の第9章「世俗と宗教」の「世俗化以降の世界における宗教」を拝読しました。

カトリックでは、エクソシストがいるそうで、バチカンにてエクソシストを養成する講習があるとのお話で、たいへん驚いた次第ですが、もっと驚いたのは、近年、エクソシストの役職の人が増えているとのお話でした。

近代に入り、世俗化が行われ、研究者の人たちが、宗教は減っていくのではないか、こじんまりしたものになるのではないか、宗教は消滅するのではないか、というお話があったそうですが、現代社会になると、ますます宗教が政治的にも力をもつ時代になっているというお話で、いろいろ考えさせられるお話でした。

フランスは、政教分離を行ったそうですが、最近起こった事件で、アルジェリアのイスラム系の移民の人たちが、パリで暴動を起こした事件があって、宗教的な問題というか、いろいろ問題を抱えていることが社会問題化しているようです。

日本は、明治時代に政教分離は行ったように思うのですが、創価学会と公明党の方たちや、自民党は最近、統一教会との関係のお話がありましたが、宗教と政治の関係性が、たいへん近く影響の大きさを感じます。いろいろ考える機会をいただきました。お話、たいへん勉強になりました。読み進めたいと思います。

「人新世」時代の文化人類学 (放送大学教材) | 大村 敬一, 湖中 真哉 |本 | 通販 | Amazon

読書後、ゲーム「ゼルダの伝説」を遊びました。攻略wikiを読みながら、地上絵探索に出掛けました。ものすごく考えさせられるお話でした。冒険は、森の馬宿からゴロンシティに出掛けました。祠を見つけて、祠を攻略して、今日のゲームは終えました。冒険、ものすごく面白かったです! たいへんいい気分転換になりました。ありがとうございました。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、夕食を作っていただきます。明日の夕食が、たいへん楽しみです! 明日は、ツイキャスも予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?