2023年2月6日(月)晴れ

2月6日、昨日は、実家に帰ってから、緊張性の頭痛が現れるようになっていて、たいへん心配していました。次の日はお仕事がお休みだったので、不安感などは現れなくて、助かりました。

寝る前に、ストレッチを行って、布団に入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

緊張性の頭痛ということもあり、強迫観念が現れているので、気持ちを落ち着かせるように、思考を消して対処しました。うまく対処できて、眠気が現れたので、眠りに就きました。

昨晩は、あまりよく眠れなかった感じです。

しばらくよく眠れないのは、仕方がないことかもしれません。今日も夢見な感じで、横になっている感じでした。

9:00くらいに目が覚めたのですが、眠気があったので、そのまま横になって過ごし、10:30くらいになっても眠気が取れないので、起きることにしました。

朝食をいただいて、シャワーを浴びて、近くのスーパーにて、昼食の買い物をして、家に帰りました。精神科ナイトケアのお友達が、ウインナーがおいしいと教えてくれたので、ウインナーも購入しました。

家に帰って、夕食を作っていただきました。今日の昼食は、納豆たまごごはん、レンジでチンした野菜、お豆腐です。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

ウインナーもいただきましたが、そのままいただきましたが、そのままでも十分においしかったです! ウインナー、驚きのおいしさでした。

昼食後、洗い物をして、NINTENDO SWITCHの「ポケモンスカーレット」を遊びました。カラフシティから砂漠に出て、砂漠を冒険して、ヌシポケモンを倒しました。たいへん苦戦しましたが、何とか倒すことができました。ものすごく面白かったです! たいへんいい気分転換になりました。ありがとうございました。

ポケモンスカーレットを遊んだ後、自転車で、南与野にある「至誠堂整形外科」を受診して、リハビリを受けました。

受診、リハビリを待つ間、読書を楽しみました。読んだ本は、池上嘉彦さんの「記号論への招待」と、藤田サトシさんの「モテ・バイブル」です。

池上嘉彦さんの「記号論への招待」は、「「物言う記号」と「物言わぬ記号」」ともう少し拝読しました。言語は「物言う記号」ですが、ある状況では、「物言わぬ記号」でも「物言う記号」に変わることがあるとのお話で、なかなか面白そうなお話でした。難しいお話でしたが、たいへん面白く勉強になりました。お話ありがとうございました。

記号論への招待 (岩波新書) | 池上 嘉彦 |本 | 通販 | Amazon

藤田サトシさんの「モテ・バイブル」は、「モテる会話術」を拝読しました。お話したいことは、「5秒」「10秒」「30秒」で、初対面の相手の人に対しては、伝えたいことを「5秒」で伝えられるように、まとめたほうがいいとのお話でした。後は、声を大きく、声に抑揚をつけようとのアドバイスで、僕も婚活を行っているので、ものすごく勉強になりなるお話でした。わかりやすく面白くお話、ありがとうございました。

モテ・バイブル | 藤田 サトシ |本 | 通販 | Amazon

読書後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。今日も、糸井重里さんが、新人コピーライターの方たちに、コピーライターの方たちにお話しているお話が、たいへん面白く勉強になりました。僕も日記をつけて、日々、文章を書いているので、お話、たいへん面白く勉強になりました。糸井重里さん、お話、いろいろありがとうございました。

(4)TCCの新人賞で好きなコピーがあれば教えてください。 | 若いコピーライターが、 糸井重里に なんでも質問する90分。 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

ほぼ日を読んだ後、受診しました。整形外科の主治医に、血圧のことを聴かれたので、高い方は135~146。低い方は、86~105という感じだと報告して、リハビリの継続をお願いしました。先生、いろいろありがとうございました。

整形外科受診後、リハビリを受けました。リハビリの先生には、ストレッチと、セラバンドを使った筋トレを継続していることを報告しました。

今日は、緊張性の頭痛が出ていて、なかなかたいへんだとお話して、肩、首、背中が張っていることをお話しました。リハビリの先生は、肩、首、背中をマッサージしてもらいました。リハビリですが、ものすごく楽になりました。リハビリの先生、いろいろありがとうございました。

至誠堂整形外科にてリハビリ後、北浦和にある「湯屋敷 孝楽」にて、お風呂をいただきました。

今日は平日ということもあり、お風呂に入るための行列がなく、だいぶゆったりとお風呂に入ることができました。サウナから、水風呂は最高に気持ちよかったです! いいお湯ありがとうございました。

湯屋敷孝楽にてお風呂後、与野本町にある「日高屋」にて、バクダン炒め定食、餃子をいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、家に帰って、セラバンドを使った筋トレを行いました。筋トレは、40回を3セット、体幹トレーニングは、60回を3セット行いました。筋トレが終わって、ホッとしました。

筋トレ後、NINTENDO SWITCHの「ポケモンスカーレット」を遊びました。今度は、カラフシティから砂漠に張って、ヌシポケモンを倒して、砂漠を探索して、砂漠を抜けて、ポケモンセンターに到着しました。なかなかな冒険でした。ものすごく面白かったです! たいへんにいい気分転換になりました。ありがとうございました。

緊張性の頭痛ですが、整形外科にてリハビリを受けたら、緊張性の頭痛がなくなって、ホッとしました。明日、頭痛が出ないことを願います。大丈夫そうにも思いますが、気をつけるようにします。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、家で夕食を作っていただきます。明日の夕食が、たいへん楽しみです! 明日は、ツイキャスも行う予定です。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日もみなさん、お付き合い、ありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?