マガジンのカバー画像

美作・津山地域の発信場所

8
わたしの住む町のおすすめや、気づきを記しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

私のまち。

私のまち。

明日は中秋の名月だそうだ。
明るさに誘われて久しぶりに夜の散歩。

ちょうどいい感じに雲が出ていて月暈が美しい、せっかく一眼レフをぶら下げて出たのに、全部失敗。スマホで十分なんだな、逆にスマホの方が良い。

ちょうど良いくらいに雲が出ていた。
まともな月の画像が一枚もない。

これが私の住むまち。

前はもっと明かりがあったのにな、と思ったりする。
気のせい?
まだ新しいホテルの窓も灯りはまばらだ

もっとみる
これは美作アピオスか?

これは美作アピオスか?

以前Facebookで触れた、美作アピオス。
糖を分解?するとか、体に良いとかの小さなお芋みたいなもの。
種芋じゃないのを、プランターに植えていたんだけど、多分これ! 芽が出た。
なんかツルのようなものって聞いているんですよね。
これだ。きっとこれだわ。

我が家の庭。
今年は約1か月前から、コスモスが咲いてる。
昨年、パラパラと蒔いていたのが、勝手に出てる感じなのだが、いかにも時期が早い。漢字で

もっとみる
津山の元気な朝

津山の元気な朝

 目が覚めると、まず愛犬の散歩。
まだちゃんと目覚めてない、時にフラフラしながら半分夢の中にいる感じで歩く。

タイトル画像。。。
何かわかりますか?

地域によって、呼び名が違うかもしれないけど、
虎杖、なんとこの字で「いたどり」と読むのですね。
岡山県南で幼少期を過ごした私は「さいじ」と言っていました。
「さいじんこ」「すかんぽ」など色々あるんですね。この子は。

先日
地元のプールで、いつも

もっとみる
吉井川に住む鳥たち

吉井川に住む鳥たち

早朝はとても寒かったのですが。
午後からは、春が近づいたことを実感する温かさでした。

吉井川河川敷を西から東に歩いてみました。
いろいろな鳥たちに出会ったので、ご紹介します。

この子たちは、オオバンです。
クイナの種類だそうで、全体は黒が基調ですが目の縁からクチバシが白いのが特徴です。

とても優雅です。

川底の魚などを取るときには全身で潜ります。
鴨などは、お尻が出たままで足をバタバタ。

もっとみる
津山市西新町・和蘭堂へ

津山市西新町・和蘭堂へ

和蘭堂にちょい寄り。

友人を訪ねていくのに、手土産を購入しました。

「桐襲」です。おまんじゅうなのですが、皮はしっとりとしていて、ゆずの香りがする餡が入っています。小ぶりなおまんじゅうですので、慶弔行事など、津山では定番です。。。その「桐襲」を買いに和蘭堂へ。

城東観光案内所の和蘭堂は、おみやげを買うだけではなく、カフェも素敵です。今のおすすめは、「榕菴珈琲ふらっぺ」です。

器に大盛りのか

もっとみる
津山駅付近夜景

津山駅付近夜景

津山駅の南側、津山まなびの鉄道館すぐ横にある大隅公園です。

日中も夜もとても静かな所です。

同鉄道館を訪れる人におすすめしたいスポットです。JR津山線、因美線、姫新線は都会の人には珍しいと思われるディーゼル機関車です。パンタグラフなどありません。昔ながらの黒い煙をはきながらの運転です。

ここ大隅公園、昼間の風景よりも夜景がおすすめです。

少し離れたJR津山駅が物悲しそうに光を放っています。

もっとみる
岡山県津山市の城東地区

岡山県津山市の城東地区

重要伝統的建造物群にも指定されている。津山城東地区。

津山城(鶴山公園)の東にあるから城東。

町並みが素敵です。無電柱化されて歩き安く伝統的建造物を見ながら歩いてみると色々なものが見えてきますよ。

タイトル写真でお気づきになることはないですか?

整備されて整然と町並みを見ることができますね。

道路の横に、大木がないのに気付かれましたか?観光地の一つになっている津山洋学資料館付近で撮影した

もっとみる
岡山県北は楽しく美しいことがいっぱい

岡山県北は楽しく美しいことがいっぱい

月刊フリーペーパー誌のライター、編集を手がけていた頃に、岡山県北の魅力を日々感じていました。

私なりの感覚や、とらえ方かもしれませんが、風景はどこを切り取っても絵になるような魅力がいっぱい。

また、一番に感じることは、人々がとても美しいことです。

一つのことに懸命に取り組む姿、品格を保ち歴史を伝える地道な活動、おもてなしの心、、、そんな岡山県北の人たちを深く愛してやまないのです。

もっと多

もっとみる