見出し画像

📕2021.05.04 竹風太の料理日記😄肉じゃが

気付いている方がいるかもしれないが、近頃煮物の具が大きい。
これには理由がある。私の退院と入れ違いに、介護老人保健施設に入所した我が家のお年寄りがいる。

このお年寄りの歯の調子が悪いので、今まで煮物の具の大きさは小さめにしていたのだが、現在その必要がなくなり、今日の煮物もかなりの大きさである。

🐷🥔肉じゃが

画像2

<材料・調味料>
豚こま(250g)、新ジャガ(大2個)、人参(中1本)、新タマネギ(中1個)、糸こんにゃく(1袋)
カツオ顆粒ダシ(小さじ3)、砂糖(大さじ2)、みりん(大さじ1)、酒(大さじ1)、薄口しょう油(大さじ2)、2倍濃縮麺つゆ(適量)

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

新ジャガや新タマネギが店先に並ぶと、必ず買ってしまう。この時期にしかない味である。今日の肉じゃがも見た目はいつもと同じだが、口から鼻に抜ける香りは別の野菜である。

春のエネルギーをいただいて、明日も頑張れる気がした。

<調理>
✅1.糸こんにゃくを塩でもみ、ざく切りにし、熱湯で5分以上煮て、ザルに揚げておく。
✅2.新ジャガを2センチ程度のいちょう切りにする。人参を食べやすい大きさの乱切りにする。新タマネギを縦に4等分し、1センチ幅で切る。
✅3.豚こまを食べやすい大きさに切る。
✅4.鍋に新ジャガ、人参、糸こんにゃくを入れ、水をひたひたに入れる。調味料を入れ、沸騰させ、アクを取ったら、豚こまを投入。アクを十分に取り、落し蓋をし、中火で煮る。
✅5.5分ほど煮たら、新タマネギを入れ、落し蓋をし、中火で具材が軟らかくなるまで煮る。最後に、味を見て、味が薄い場合には、麺つゆで味を調整して、できあがり。

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

🥟餃子(市販)

画像16

<材料・調味料>
市販の冷凍餃子(20個)
【タレ】味ぽん+ラー油

画像17

1.市販の冷凍餃子を、油を引いたフライパンに、並べる。加熱し、皮がチリチリ焼けてきたら、水を100㏄ほど入れ、蓋をする。
✅2.水分がほぼなくなるまで、放置し、蓋を開ける。
✅3.水分が完全になくなり、焼き色が付いたら、平皿をフライパンに乗せ、フライパンを返し、平皿に餃子を移したら、出来上がり。

画像18

画像19

市販の餃子を買うと、その調理方法が書いてある。しかし、その方法はメーカーや餃子の種類によってかなり異なっている。特に、投入する水に関してはどれを信じていいのか迷うほどだ。

そこで、どのメーカーの餃子でも私流に調理するようにしている。水の量は少し多めに入れる。蓋をちゃんとして、餃子の皮が柔らかくなるまで、蓋を開けない・・・などを守っている。

ときどき、水なしでもできますなどと、書いてある餃子もあるが、試してみたが、美味しく焼けたためしがない。

🥚🥣オクラの卵スープ

画像20

<材料・調味料>4人分
冷凍のオクラ(4本)、卵(中1個)
カツオ顆粒ダシ(小さじ4杯)、食塩(小さじ1)、薄口しょう油(大さじ1)

画像21

画像22

<調理>
✅1.冷凍オクラを半解凍し、2ミリの薄切りにする。
✅2.鍋に人数分の水を入れ、調味料を投入。
✅3.沸騰したら、オクラを入れ、アクを取りながら、スープに粘り気が出るまで煮る。
✅4.卵を良く溶き、菜箸に沿わせて回し入れ、沸騰直前で火を止め、菜箸でぐるぐるかき混ぜたら出来上がり。

画像23

画像24

画像25

画像26

🦉以上

📸🌸みんなのフォトギャラリー🌸に「竹風太の料理日記」で使った料理や素材の画像をアップしています。イメージに合う画像があるときは、自由に使ってください。使っていただくと、とても嬉しい!

🌸サイトマップ、更新しました。⏬⏬

🌈子育て、中学受験、教育が本職です。特に中学受験に関して悩んでいる方のお役に立てると思います。
よろしければこちらのマガジンもどうぞ。(無料)⏬⏬

💛「ECSワークショップ」という会社のような名前の個人ブログを、教育をテーマに、開いています。覗いてみてくださいね。⏬😀

画像1


ぜひ、サポートお願いいたします。  子育て、学校での悩み事、塾の選び方、新教育改革の誰にも聞けない基本など、長年の塾講師の経験をもとに、発信し続けます。塾講師は卒業しました。これからは、皆さんのサポートで生きていきます。😂