見出し画像

📕2021.04.03 竹風太の料理日記

🐷🥬豚肉とほうれん草の中華炒め

画像2

<材料・調味料>
豚こま(200g)、ほうれん草(4把)
砂糖(大さじ2)、酒(大さじ2)、オイスターソース(大さじ3/4)、チキン味調味料(小さじ2)、サラダ油+ごま油

画像3

画像4

 近くの農家の方から、ほうれん草をいただいた。鮮度は抜群だが、畑から採ってきたそのままなので、泥や砂を洗い落とすのに時間をかけた。
 オイスターソースはコクを出すために入れるが、この味に馴染めない人もいるようだ。食べる人の好みにより、量を決めてほしい。

<調理>
✅1.ほうれん草をきれいに洗い、3センチ程度のざく切りにする。
✅2.豚こまを食べやすい大きさに切る。
✅3.調味料をボウルに入れ、よく混ぜておく。
✅4.熱くしたフライパンに油を引き、豚こまを十分に炒める。ほうれん草を投入し、しんなりするまで炒める。
✅5.調味液を回しかけ、水分がほぼなくなるまで炒めたら、出来上がり。

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

 通常はほうれん草は下茹でをして、水にさらし、アク抜きをする。しかし、今回はそのまま炒める方法を取った。味の面では茹でた時より少し苦みを感じ、かえって美味しく感じた。
 実は、ほうれん草のアクの正体は「シュウ酸」と呼ばれる物質だ。別に毒ではないが、多量に摂取するとカルシュウムの吸収を阻害するらしい。具体的には、結石ができる原因になったりするらしい。
 しかし、連日ほうれん草にしたり、多量に食べたりしない限り、大丈夫だそうです。

🥓🐟🥗パスタとシーチキンのゴマドレサラダ

画像10

<材料・調味料>
スパゲティ(50g)、ミックスベジタブル(70g)、シーチキン(小1缶)
ゴマドレッシング(大さじ4程度)、レモン果汁(小さじ1)
食塩(適量)

画像11

画像12

画像13

画像24

画像25

<調理>
✅1.水を適量入れた鍋に、食塩を少量入れ、ミックスベジタブルを投入し、加熱。沸騰したらスパゲティを入れ、指定時間茹でたら、ザルに揚げる。
✅2.粗熱が取れたら、ボウルに移し、シーチキンを入れ、調味料を入れ、ざっくり混ぜたら、出来上がり。

画像14

画像15

🍲大根の味噌煮

画像16

<材料・調味料>
大根(輪切りで10センチ程度)
カツオ顆粒ダシ(小さじ3)、砂糖(大さじ2)、みりん(大さじ1)、味噌(大さじ1)

画像17

<調理>
✅1.大根を1センチ幅のイチョウ切りにする。
✅2.大根が隠れる程度の水を入れ、大根を投入。調味料を入れ、中火で加熱。落し蓋をして、アクを取りながら、大根が軟らかくなったらできあがり。

画像18

🥕🥦🥣ブロッコリーの葉と人参の吸い物

画像19

<材料・調味料>
ブロッコリーの葉(適量)、人参(中1/2本)
カツオ顆粒ダシ(小さじ4)、食塩(小さじ1)、薄口しょう油(大さじ1)

画像20

画像21

ブロッコリーの通常食べる部分は「つぼみ」である。しかしその他の部分「茎」や「葉」も食べることができる。今回はあえて、そお葉っぱの部分を具材にしてみた。味は美味しい。

<調理>
✅1.ブロッコリーの葉を幅1センチ程度のざく切りにする。
✅2.人参を2ミリ幅の千切りにする。
✅3.鍋に人数分の水を入れ、調味料を投入。沸騰したら具材を入れて、アクを取りながら、具材が柔らかくなったら出来上がり。

画像22

画像23

🦉以上

📸🌸みんなのフォトギャラリー🌸に「竹風太の料理日記」で使った料理や素材の画像をアップしています。イメージに合う画像があるときは、自由に使ってください。使っていただくと、とても嬉しい!

🌸サイトマップ、更新しました。⏬⏬

🌈子育て、中学受験、教育が本職です。特に中学受験に関して悩んでいる方のお役に立てると思います。
よろしければこちらのマガジンもどうぞ。(無料)⏬⏬

💛「ECSワークショップ」という会社のような名前の個人ブログを、教育をテーマに、開いています。覗いてみてくださいね。⏬😀

画像1


ぜひ、サポートお願いいたします。  子育て、学校での悩み事、塾の選び方、新教育改革の誰にも聞けない基本など、長年の塾講師の経験をもとに、発信し続けます。塾講師は卒業しました。これからは、皆さんのサポートで生きていきます。😂