見出し画像

【旅メモ】スマホで一眼レフっぽいエモ写真が撮りたい

色んな方の旅行記を読むのが大好きです。

InstagramやTwitterでは物足りなくて、旅行へ行くまでの経緯だったり執筆者のバックストーリーが語られている方が面白いなと感じます。

その中で目を惹くのがやっぱり旅先で撮影されたお写真ですが、写真が素敵だなぁと思う方はだいたい一眼レフ・ミラーレスで撮影されたものだったりします。
あとフィルムカメラの写真もめっちゃ好き。
エモい(語彙力の死)


▶︎私がnoteに載せている写真について

そうなると自分で撮った写真がチープに感じてならないんですよね…
私はもっぱらスマホでの撮影で、高性能なカメラは持ってません。

基本的にiPhoneのノーマルカメラで撮影。

ノーマル

場合によってはアプリで加工。

アプリ:Foodie
フィルター:CL2 100%

稀にPhotoshopで地道に消しゴムマジックしたりもします。(景色の人物の写り込みとか、飲食店だとおしぼり映ってたりとか)
意外と手が掛かってるのです。

屋外や自然光がある場所はそれで良いし、奇跡的なワンショットも撮れる。
ただ私の求めてるエモさはないかも。

あと、自然光の少ない場所や夜の室内だときれいに撮影できない。

ノーマル

アプリで加工しても、なんだかうまくハマらないことが多い。

アプリ:Foodie
フィルター:TR2 30%

うーん。イマイチ…。
アプリの加工だとわざとらしい感じになるし、元の写真に比べて画質も悪くなる。

近年のスマホカメラの性能がいくら良くなったとはいえ、やっぱり高性能カメラと比べたら越えられない壁があると思います。

じゃあカメラを買うかどうかで言うと、安い買い物ではないので費用だったり、特に旅行に持って行くともなると持ち運びの利便性などもふまえて考えないといけません。
今目的としているのはあくまで「iPhoneで撮影する写真のクオリティを上げて、一眼レフっぽく写したい」ということ。

さらに欲を言えば私はプロのカメラマンでも専門家でもないので、難しい技術や知識なしに簡単に実現したい。


▶︎一眼レフとスマホカメラの違いを追求

おそらく一眼レフとスマホカメラの差異は2パターンあると思ってます。

⑴機械としての性能差
・画質が良い
・暗いところでも綺麗に撮れる
・ズームにしても荒くならない

自分調べ

⑵撮影した写真の表現に現れる印象の差
①フォーカスの有無
②色味や彩度などから感じる感覚的な違い

自分調べ

⑴の「機械としての性能差」に関しては絶対に越えられない壁なので、そこを求めてるのであれば迷うことなくカメラを購入すれば良い。

今回私が目指すのは「一眼レフで撮ったっぽいエモ写真」なので、⑵の「撮影した写真の表現に現れる印象の差」の方でアプローチしてみたいと思います。

①フォーカスの有無
撮影対象にピントを合わせて背景や手前をぼかす機能。
フォーカスがあることで写真に奥行きが生まれるのですが、これはiPhoneだとポートレートモードを使用することで再現できます。

ポートレートモードなし
ポートレートモードあり
f値2.8

ポートレートモードって以外と難しい…
使おうとすると永遠に「被写体から離れてください」と言われなかなか使いこなせないのですが、試行錯誤して頑張ればそれっぽくは撮れる。

②色味や彩度などから感じる感覚的な違い
もっと難しいのはこっち。
「一眼レフで撮ったエモい写真」の共通点を見つける必要があります。

まずエモいってなんやねんという感じですが、フジフィルムさんが説明してくれてました。

色んな意味があり幅広い使われ方がされていますが、全体的には「情緒的で感情に訴えかけてくる」とをエモいと言い、写真だと「哀愁を感じる」「レトロなもの」を指すようです。

じゃあ「哀愁を感じる」「レトロ」な写真の特徴はどんなものかというと…

・明るく華やかではない
・彩度が強いわけではない
・どことなく翳りがある
・色彩に深みがある
・空気に密度を感じる

自分調べ・個人の見解

総合的に色のトーンが抑えめなのかなと。
そして色んな方のnoteを徘徊してエモ写真をたくさん見て導き出した共通点がこれ

青みが強い

エモく感じる写真は青みが強い!
この一言に尽きる。

明るさや彩度を下げるだけでは写真が暗くなるだけですが、青みを足すと「翳った雰囲気」や「空気の密度」が表現できると思いました。

簡単に青みを足したいので、iPhoneのデフォルトのフィルターで理想に近いものを探したら『ビビッド(冷たい)』が一番良かったです。

というわけで簡単に一眼っぽいエモ写真にするにはこの2つで良いのではないかと仮定してみます。
【撮影方法】ポートレートモードで撮影
【加工方法】フィルターで青みを足す

ノーマル
加工後

…写真としてこれが美しいかどうかは一旦置いておきます(腕の色がゾンビなのが気になる)
でも方向性としては自分が求めてるものに合ってると思います。


▶︎エモ写真の法則を試す

おそらく合う画像と合わない画像があると思うので、色んな写真でこの加工を試してみようと思います。
実施するのはこの2ステップ。

STEP1:ポートレートモードで撮影
STEP2:iPhoneのフィルター『ビビッド(冷たい)』で青みを足す

まず植物。
お散歩中に見つけたアサガオ。

ノーマル
加工後

そうそう!これこれ!
めちゃくちゃ理想がこれ。
青みと翳りってこういうこと!大成功すぎる。

対物でもきっと良い感じ。
日比谷のカフェで渡された番号札(札なのか?)

ノーマル
加工後

じゃあ食べ物。アイスクリーム。
チョコミントではない、ピスタチオだ。

ノーマル
加工後

…エモ感は出るけど、美味しくはなさそう。
暖色系の色は食欲を促進するのに対して、寒色系は食欲を減退させる色なのでそうなりますわね。

途中で気づいたけど、ポートレートで撮影していなくても青み足せばなんとなくそれっぽくなる?

ポートレートなしの接写写真。

ノーマル
加工後

人物(人物か?)
今日の自分の足元。

ノーマル
加工後

景色の写真。
こないだ見つけた入道雲。

ノーマル
加工後

どれもちょっと翳りのある感じや、レトロっぽい感は出てると思います。もしや『ビビッド(冷たい)』フィルター最強説なのだろうか。

夜景とかどう?

ノーマル
加工後

ちょっとわざとらしい感じになっちゃうかも。
それならいっそ振り切って加工しつくした方が写真としては面白くなるし楽しい。

明るさ−100

このあたりは個人の好みでしょうか。

好みが入ってくると一眼レフっぽいエモさを取るか、純粋に食べ物の美味しそうさを取るかは別になってきます。
そりゃ食べ物は圧倒的に赤みがあった方が美味しそうに見えるでしょうね…

ノーマル
加工後

おいしくなさそう!!!!

時にアプリ加工の優秀さを思い返す。

アプリ:Foodie
フィルター:TR2 30%

うん、こっちの方が可愛いし美味しそう。

何を被写体とするかにもよりますが、ポートレート&青み追加しとけばなんでもOKではなさそうでした。
ただ、理想にはちょっとは近づけるようです。
これで少しだけ写真のクオリティが上がったけど、これから少しだけ食べ物の写真が美味しくなさそうになるかもしれない。

全くカメラの購入を考えていないわけではなくて、特に星空を撮りたいという想いもあるので性能を求めるならやっぱり避けて通れないかなと。
旅行で写真を撮る機会も多いから、ゆくゆくは検討しようかなと思っています。

それまでは今回見つけたこの方法で、騙し騙しエモ写真を製造していきます。

-- -- thakyou!!-- --

たくさんのスキありがとうございました🙌

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

QOLあげてみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?