マガジンのカバー画像

おいしくなる、お茶のニッシ

102
おいしさを探している理系の筆者。 気ままに好奇心がそそられるまま実験して、お茶の楽しみ方や淹れ方をぼちぼち書き溜めてます。 基本平日更新!
どうぞ、ぼちぼち、ご贔屓に。
¥2,000
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

いろんなのを知ると、いいことあるよ!(知ることの効能)

いろんなのを知ると、いいことあるよ!(知ることの効能)

コーヒーが飲めない時期を過ぎて、飲めるようになると

どんな風に淹れるんだろう?
豆の量はどのくらい?
どのくらい持つんだろう?(賞味期限)

とか、興味が出てきました。

ドリップパックって、豆は見えないけれど、挽いた豆が見えるところがいいですね。

福岡と奈良を同時にPRするイベントで、入手した奈良高取のハーブティー。

よもぎ×カモミール。

飲むと、依然飲んだことのある風味がするなぁと思っ

もっとみる
香りって、その時々で違うんですよね。

香りって、その時々で違うんですよね。

炒りたてほうじ茶をしてみると、香りがだんだん変わることに気付きます。

よかったら、ちょっと炒ってみませんか?

きっと、たのしい香りがしてくるはず。

もっとみる
スキを越えるもの

スキを越えるもの

初対面の方に、日本茶インストラクターということがバレて、日本茶に興味を持つ前は紅茶に興味を持って。。。という話をしました。

そうすると、

「好きな紅茶は何ですか?」

と。

「毎日飲んでいる紅茶はあるのだけれど、もう10年以上飲んでるとスキという感じでもなく。いいなぁと思う紅茶はその時々であるのだけど、好きかと聞かれると、なんとなくそのときオススメの紅茶をいってます」

みたいに回答して。

もっとみる
飲みたい気分の手頃なサイズ

飲みたい気分の手頃なサイズ

紅茶を飲みたいんだけど、そんなにゆったりゆっくり飲みたい訳じゃない。

ポットだと、洗い物は、最低でもポット、カップ。

ティーバッグでなく茶葉を計りとって淹れると茶こしも。

おひとり様の為の、ティーバッグはその点、便利。
カップだけで淹れられるから。

タグ紐付きのティーバッグで飲むことは少ないのだけど、せっかく気づいたので、書き留めました。

ところで、本格的にポットで淹れたくなったら、こち

もっとみる