マガジンのカバー画像

子育て

59
運営しているクリエイター

記事一覧

後 ろ 姿 を 撮 る

Hiroka Nomuraさんのnoteを読みました。 こんな風に仕事をされてる方もいるんですね。なるほどそうか後ろ姿かあ。 写真に写っていない部分を想像して、その時のことを思い出せるところがいいなと思っています。 笑顔だったり家族睦まじい写真とともに、想像できる余白を残した写真を手渡したいと願うNomuraさんの優しさを感じました。 いつか『プロフェッショナル 仕事の流儀』に出てほしいです(#^^#) * * * ではここからは、我が家の後ろ姿写真をふり返ってみ

我が家史上最大の作戦

この記事はFacebookにリアルタイムで載せた「我が家史上最大の作戦」を再現したものです。 登場人物: 私、妻、長男ユースケ13才(中2)、次男シュンヤ8才(小3) * * * ほんの思いつき2014年5月22日(木)の投稿 この夏、我が家史上最大の作戦が始まる! え、そうなの?だったらこうしてもいい?みたいなノリで、ビッグイベントになりそうな予感。今日という記念にここにメモを残しておきます。 F江さん:全くわからないけど楽しそうですね!(o^^o) F井さん:な

縁あって家族になりました

当時 mixi に書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 =2008.07.23の日記= 2年前の暑中はがきを作った思い出を書きます。 2006年3月にシュンヤが生まれました。私と妻とユースケ(5才)とシュンヤ(0才)の家族4人が勢揃いした、これが初めてのはがき。 そのときのキャッチコピーがこれでした。 縁あって家族になりました 1人だけの写真が四方に1枚ずつ。はがきの真ん中にはみんなが集合した写真があり、そしてその下にこのキャッチコピー。 シュンヤが寝返

ナンジャーとコッカー

子供たちが小さかった頃の思い出。 当時 mixi に書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 ※シュンヤ2才(ユースケ7才)のころのお話 =2008.06.12の日記= 言葉を覚え始めたシュンヤ。 最近ではユースケのことをニイニイ(兄々)と呼ぶことができるようになりました。お、やったね! パパ、ママ、ニイニイと呼べるようになったけど、でもまだ自分の名前は呼べないんだよね。それはちょっと難しいか。 そんなある日のこと。シュンヤがコッカー、コッカーとさかんにしゃべって

フォーリン・ピーポー(4)

連載モノです。初めての方はこちらをどうぞ ▼ *** ** 4 ** *** 当時 mixi に書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 ※このころ小倉に住んでました。 *登場人物のご紹介* ※ジョン太=妻のことです ※ユースケ7才(小学2年生)、シュンヤ2才 =2008.08.09の日記= 「フォーリン・ピーポー(4)」 生まれてこのかた自慢じゃありませんが、外国人とコミュニケーション取ったことなどありませんでした。そんな私がいま目の前の外国人と10分間しゃ

フォーリン・ピーポー(3)

連載モノです。初めての方はこちらをどうぞ ▼ *** ** 3 ** *** 当時 mixi に書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 ※このころ小倉に住んでました。 *登場人物のご紹介* ※ジョン太=妻のことです ※ユースケ7才(小学2年生)、シュンヤ2才 =2008.08.06の日記= 「フォーリン・ピーポー(3)」 【我が家の英語力】 ◇ ジョン太(妻):語学に興味あり。日常英会話なら少々 ◇ ユースケ 7才 :幼稚園時代から週1回の英会話教室に通

フォーリン・ピーポー(2)

連載モノです。初めての方はこちらをどうぞ ▼ *** ** 2 ** *** 当時 mixi に書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 ※このころ小倉に住んでました。 *登場人物のご紹介* ※ジョン太=妻のことです ※ユースケ7才(小学2年生)、シュンヤ2才 =2008.07.31の日記= 「フォーリン・ピーポー(2)」 そもそも語学に興味があるのはジョン太のほうで、私は英語はほとんど話せません。新婚旅行で楽しく海外を過ごせたのは、ジョン太がいたからと言って

フォーリン・ピーポー(1)

*** ** 1 ** *** 当時 mixi に書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 ※このころ小倉に住んでました。 *登場人物のご紹介* ※ジョン太=妻のことです ※ユースケ7才(小学2年生)、シュンヤ2才 =2008.07.30の日記= 「フォーリン・ピーポー(1)」 「あしたは7時32分のバスだからね」と ジョン太に言われたのは金曜の夜のこと。 何のことやら分からず「へ?」と問い返すと、 「アメリカン・サマー・キャンプに行くんでしょ」と ジョン太が

うすだいだいが見つからなくて

当時 mixi に書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 ※ユースケ8才のころのお話 =2009.08.24の日記= 「うすだいだいが見つからなくて」 ユースケの新学期準備で、クレパスの足りない色を買いにいくおつかいを頼まれました。大きな文房具屋だったら、バラ売りもしてるそうです。あお色、みず色、ちゃ色、うすだいだい色を買ってくるように頼まれました。ほいっ、お安いご用だ! ところがいざ文房具屋について探してみると うすだいだい色が見つかりません。確かにバラ売りは

帆を張れ!

ローカルネタにはいつも興味津々なのが私だ。知ることが楽しい。そんなこともあってか、ご当地あるある本をつい買ってしまう。 群馬に2年間住んでいたときは、群馬あるあるを手始めに栃木・茨城のいわゆる北関東3県を制覇した後は、埼玉・千葉にまで関心を広げていた。 そのうえ旅行で出かけた長野や宮城の分まで買ってしまい、気がついたら大変なことになっていた。↓ 一生知らなくたって生きていけるような小ネタが私の中に詰まっている。それはあるある本をつまみ読みしてた次男のシュンヤにも当てはま

中学卒業までの3年間(転校2回)#2

3月14日、次男のシュンヤが中学を卒業しました。 ◇ 親の転勤の都合で、転校を2回経験しました。福岡に半年、その後 群馬県高崎に1年半、そして福岡に戻り1年。どんな思いの3年間だったか。思春期に大変な苦労をさせてしまいました。 ※福岡から高崎へ転校するまでの話をこちらにまとめました※ ◇ 妻のブログにはこんな日記が書いてありました。 10月5日 今日はシュンヤの中学の前期終了日、最後の登校。(中略) 今日は最後なので挨拶も兼ねてお迎えに行った。担任の先生二人と一緒

中学卒業までの3年間(転校2回)#1

3月14日、次男のシュンヤが中学を卒業します。 親の転勤の都合で、転校を2回経験しました。福岡に半年、その後 群馬県高崎に1年半、そして福岡に戻り1年。どんな思いの3年間だったか。思春期に大変な苦労をさせてしまいました。 それも全部私のせいです。中学卒業までは家族一緒に暮らしたい、高校で県外に進学する学力があるなら親元を離れて暮らせばいい、というのが長男のユースケの時から続く私の基本方針でした。実際シュンヤは中学受験で鹿児島の私立も受かってたけど、福岡で合格した中学校に進

工作の時間

当時ブログに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 =2008.01.09の記事= 「工作の時間」 年賀状のアイデアを考えてる時にふと思いついたのが、写真の立体化。 写真の立体化とは、映画館のロビーに飾られてる宣伝用の等身大POPみたいなもの。背景の手前で人物が飛び出てるようなPOPを見たことないでしょうか?あんなイメージです。 試しにつくったら面白かったので作り方をご紹介します。 ※自己流なのでもっといいやり方があるかもですが(^^;。 1.まず写真を用意

パパのお年玉

子供たちが小さかった頃の思い出。 当時ブログに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 ※ユースケ5才のころのお話 =2007.01.07の記事= 「パパのお年玉」 元旦のお話です。家族で実家に帰省していました。 大みそかは夜更かししたので、まだ誰も起きてきません。 私が一人くつろいでると、ユースケが起きてきてトコトコ近づき「はい!」とうれしそうに私に手渡しました。 お年玉・・・私に? 「あけてみて」とユースケ ↓ 1000と書いたあとに これでは少ないと