てくてく

てくてく

記事一覧

鬼族と魔族の闘い(アナログ・カラーバージョン)

てくてく
24分前
1

鬼族と魔族の闘い(白黒バージョン)

てくてく
1時間前
2

とある惑星にて

ポコよ 知っておるか? 何をー? この広い宇宙の 数ある1つに “地球”と呼ばれる、それは美しい惑星があるんじゃ。 空は青く どこまでも広くて、川や海の水は澄ん…

てくてく
20時間前
1

巨樹ハイペリオン

てくてく
1日前
2

桜舞(おうぶ)

てくてく
1日前
4

得と徳

パターン① 「得になる」は「自分」にとって「有利なこと」をする行い。 「徳になる」は「他者」にとって「有利なこと」をする行い。 パターン② 「得」は「物理的な利…

てくてく
1日前
3

ある親子の会話

夕暮れの帰り道 スーパーから出てくる親子がいた。 子供の方はまだ4歳くらいの小さな男の子で、母親の手をしっかりと握って離さなかった。 しばらく歩いていると、男の…

てくてく
1日前
3

Designの「D」は何の「D」?

ある日、ふと「Designの゛D゛ってなんの゛D゛だろう?」という問いが頭をよぎったので 「言葉あそび」をしつつ考察してみることにしました。 残りの「E」「S」「I」「…

てくてく
3日前

短歌

鬼バンド 黒き雲にて 現れて ピカピカゴロリ 雷轟ライブ #創作大賞2024

てくてく
4日前
4

短歌

轟の 黒き雲より 放たれし 数多震わす 神の雷 #創作大賞2024

てくてく
4日前
3

クロノ・トラベラー(第1話)

西暦2165年、メキシコの砂漠にある軍事施設で、特殊兵器である「時空生物兵器」の起動実験が行われていた。 実験は途中まで順調に進んでいたが、突如「時空生物兵器」に「…

てくてく
6日前
2

神魔戦争

てくてく
8日前

「音楽は心の貯金」

作曲家すぎやまこういち先生は 「音楽は心の貯金です」 と言った。 たぶん、あらゆるものが「心の貯金」になりうるんだと今思った。 「貯金」というより「貯心」かもし…

てくてく
3週間前
3

面白かった講演会の内容まとめ

林修先生の講演会に出席してきた。 そこでの授業で知ったんだけど “コミュニケーション/Communication“の “Co”ってさ 「共同」って意味なんだってさ。 でそれは …

てくてく
4週間前
1

「孤独」と「孤立」の違い。

さっきネットで読んだ記事に面白いことが書かれていた。 その見出しは 「孤独」と「孤立」は違う。 また、その記事を読み進めると 「孤独」は「感覚」であり、「孤立」…

てくてく
1か月前
1

「二種類」の「有言実行」

「有言実行」には二種類あって、 1つは、「宣言」して「その通りに行動する」という「宣言型」の有言実行。 2つ目は、「やると決めたこと」は、あえて宣言せず実行する…

てくてく
1か月前

鬼族と魔族の闘い(アナログ・カラーバージョン)

鬼族と魔族の闘い(白黒バージョン)

とある惑星にて

ポコよ 知っておるか? 何をー? この広い宇宙の 数ある1つに “地球”と呼ばれる、それは美しい惑星があるんじゃ。 空は青く どこまでも広くて、川や海の水は澄んでいて生き物が沢山いるんじゃ。それは綺麗な星じゃったよ。 へーいいなー。僕らが住んでる“ 死にかけの星“とは大違いだね。 そうじゃのう。 わしらの星は、この200年の間の戦争ですっかり土地は荒れ果ててしまったからのう。全く愚かなことをしたものじゃ。 じいちゃんは地球に行ったんでしょ? うむ、200年前に行

巨樹ハイペリオン

桜舞(おうぶ)

得と徳

パターン① 「得になる」は「自分」にとって「有利なこと」をする行い。 「徳になる」は「他者」にとって「有利なこと」をする行い。 パターン② 「得」は「物理的な利益」 「徳」は「心の貯金」

ある親子の会話

夕暮れの帰り道 スーパーから出てくる親子がいた。 子供の方はまだ4歳くらいの小さな男の子で、母親の手をしっかりと握って離さなかった。 しばらく歩いていると、男の子が母親に話しかけた。 「ねぇねぇ 母ちゃん」 「なぁに?雅登」 「この建物なぁに?」 雅登の指差す先には、白く巨大な建物があった。中庭があり噴水まである。 「ここは美術館よ」 母親は優しい声で言った。 すると雅登はまたすぐに質問した。 「美術館ってなーに?」 雅登はまだ4歳で、美術館というものを

Designの「D」は何の「D」?

ある日、ふと「Designの゛D゛ってなんの゛D゛だろう?」という問いが頭をよぎったので 「言葉あそび」をしつつ考察してみることにしました。 残りの「E」「S」「I」「G」「N」もそれぞれ何の意味があってついているのかを自分なりに考察してみました。 またその際、「デザイン」とはどんなことをする作業かを考え、それぞれの言葉に当てはまる要素の言語が何かを考え整理しました。 すると次のようになりました。  D → Dessin(デッサン)/観察・設計  E → Enviro

短歌

鬼バンド 黒き雲にて 現れて ピカピカゴロリ 雷轟ライブ #創作大賞2024

短歌

轟の 黒き雲より 放たれし 数多震わす 神の雷 #創作大賞2024

クロノ・トラベラー(第1話)

西暦2165年、メキシコの砂漠にある軍事施設で、特殊兵器である「時空生物兵器」の起動実験が行われていた。 実験は途中まで順調に進んでいたが、突如「時空生物兵器」に「自我」が目覚めてしまい、兵器は暴走し勝手に動き始めてしまう。 そして過去へのタイムトラベルを開始し、西暦2024年の日本へとタイムトラベルしてしまった。 西暦2024年、日本の熱海で明朝、一人の少年が海岸をジョギングをしていた。すると浜辺で倒れている全身黒づくめの男をみつける。それはタイムトラベルした生物兵器だ

「音楽は心の貯金」

作曲家すぎやまこういち先生は 「音楽は心の貯金です」 と言った。 たぶん、あらゆるものが「心の貯金」になりうるんだと今思った。 「貯金」というより「貯心」かもしれない。 そしてそれは、魂みたいなものに記憶されてるんだと思う。よく分からないけど。 そしてそれは長い間忘れることはなく 時と共に心層領域に沈んでいってるだけの様な気がする。 だから一時は思い出せなくても、何かキッカケがあれば思い出せるんだと思う。 だけど、キッカケがないと思い出せないこともある。

面白かった講演会の内容まとめ

林修先生の講演会に出席してきた。 そこでの授業で知ったんだけど “コミュニケーション/Communication“の “Co”ってさ 「共同」って意味なんだってさ。 でそれは 「共同」で「会話」楽しむとか 「共同」で「問題解決」に取り組む とかそいういう意味合いで「共同」ってことなんだってさ。 その話聞いて思ったのが「会話が成り立たつ」、「成り立たない」は、使ってる言葉云々よりも前に「マインド」の在り方が実は重要なんじゃないかなってこと。 例えば何かを話し合

「孤独」と「孤立」の違い。

さっきネットで読んだ記事に面白いことが書かれていた。 その見出しは 「孤独」と「孤立」は違う。 また、その記事を読み進めると 「孤独」は「感覚」であり、「孤立」は「状態」とも書かれていた。 これを読んだとき、僕は、この記事の通りのような気もするし、違うような気もするなーと感じた。 なので自分なりの言葉にして、再構築することにした。 まずは、 「孤独」とはなんぞや? 「孤立」とはなんぞや? と自問した。 ネットで辞書を引けば、すぐに答えが出てきそうだったが、

「二種類」の「有言実行」

「有言実行」には二種類あって、 1つは、「宣言」して「その通りに行動する」という「宣言型」の有言実行。 2つ目は、「やると決めたこと」は、あえて宣言せず実行するのみ「行動で示す型」の有言実行だ。 後者は「有言」を自分の心の内で完結させているので、あえて宣言せず実行している分、トルクが上がるし、何より「相手」を必要としない分、フットワークが軽い。そして何ヒョリ1人でできる。 二つ目の有言実行は「不言実行」とでも言うべきか。 や、自分の心内で言葉は発生しているので、 「内