見出し画像

WBC驚愕2HRの大谷翔平選手は、どんな打撃練習をしている?


昨日、驚愕の3ランホームラン2発の大谷翔平選手😀


凄すぎますね。


「そんな大谷翔平選手が、試合前にどのような打撃練習をしているのか?」

少し気になったので、調べてみました。



例えば、ヤクルト山田哲人選手の試合前の打撃練習で、11種類のティーバッティングをするのは野球ファンならよく知るところと思います。

こういうのが、大谷翔平選手にもあるのかな?と思いましたので。


* 参考にした情報は、全て最後にまとめています🙇‍♂️




結論


総論としてまとめると、以下の流れで試合前の打撃練習をしているように思われます。

1)下半身手動のバッティングフォームを確認するための置きティー

2)ミート重視のフリーバッティング

3)試合と同じバッティングフォームでのフリーバッティング
 
合計スイング数は30以下
(動画で確認できた限り)
 


では、詳細は以下にどんどん書かせて頂きます。


ご興味あればお読み頂ければ嬉しいです😃




1. 置きティー(歩き打ち)


まずは、置きティーから始めています。

しかも、歩き打ち

それを6球程度


下半身主導で体を使って打つイメージを持たせるためかな?などと思いました。




2. 置きティー


次は普通の打ち方での置きティー。

2球程度


* 観た動画では、フリーバッティングの順番が回ってきたので、途中で置きティーを止めた雰囲気でした。



3. フリーバッティング前半(バットを寝かせる構え)


バットを寝かせる構え(写真は大谷選手ではありません)



個人的にはここが一番意外でした。

フリーバッティングの前半は、普段の試合とは違う打ち方でした。


極端にバットを寝かせて打つ構えでした。


「構えでバットを寝かせること、立てることのメリット・デメリット」

について、詳細は最後のミノルマンさんのYoutubeが大変わかりやすいです。


大まかに言いますと、通常バットを寝かせる構えは、バットの移動距離が小さくなるのでミート重視の構えとも言われています。


大谷選手も、

「フリーバッティングなどの生きたボールを打つ最初の練習では、まずはミートすることを意識しているのかな?」

とも思われました。




バットを寝かせる構え → 普段のバットを立てる構えに変えるタイミング


また、フリーバッティングの前半と後半とを分けていますが、その区切りが大谷選手本人の中ではあるようです。

「どういったタイミングで、バットを寝かせる構えから、いつものバットを立てる構えにするのだろう?」


と、推察していくと、以下の記事を読んで、あることに気付きました。

日刊スポーツさんのこの記事が、大谷選手の打撃練習の打球を細かく書かれてます。

結論として、

「ミート重視の構えでフリーバッティングをして、打球が飛び始めたら、普通の構えに戻す」

のではないかな?と思われました。


日刊スポーツさんの記事では、2セット目でホームランが出始めています。


大谷選手の打撃練習の動画と照らし合わせて観ても、2セット目まではバットを寝かせる構えで、3セット目からバットを立てる普通の構えにしているように見えます。

ここが区切りだったのでは?と思われました。



4. フリーバッティング後半(バットを立てる通常の構え)


バットを立てる構え(写真は大谷選手ではありません)


おそらく、大谷選手本人としては、試合で挑むバッティングの構えと同じ構えで、打撃練習をしたいでしょう。

その構えで仕上げて「さあ、試合!」としたいと思います。


と言うのも、大谷選手は

「バッティングの8割5分ぐらい構えで決まっているぐらいの感じ」

日経新聞記事より

とおっしゃるぐらい、構えを重視されていますので。


最後は、試合で打つバットを立てる構えでフリーバッティングをされています。



ちなみに、バットを立てる構えの方が、寝かせる構えよりも、打球を飛ばす目的があると言われています。



そもそも(余談)


普段メジャーでは打撃練習は室内が多く、このようにファンに観れるところで練習をすること自体が珍しいらしいです😃

参考情報は、以下の記事です。



打撃練習について参考にさせて頂いた情報


多くの素晴らしい記事と動画を参考にさせて頂きました。

有難う御座いました。🙇‍♂️


大谷選手の打撃練習





構えでバットを立てるか、寝かせるかについて

ミノルマンさん


世田谷西シニアチャンネルさん




大谷選手 打席の構えについての考え方







今日も読んで頂いて有難う御座いました😃


#野球が好き #WBC観戦記 #野球 #大谷翔平 #大谷 #ホームラン #HR #WBC #WorldBaseballClassic #MLB #メジャーリーグ #大阪ドーム #侍 #侍ジャパン #ベースボール #スポーツ #史上最強  


この記事が参加している募集

野球が好き

最後までお読みいただき有難う御座います! サポート頂ければ嬉しいです😃 クリエイターとしての創作活動と、「自宅でなぜ靴下が片方無くなることがあるのか?」という研究費用に使わせて頂きます!