見出し画像

【食欲の秋】9000年ものロングセラー、栗を食べ比べてみた


「食欲の秋」と呼ばれるワケ

秋に旬を迎える食べ物が味覚、嗅覚、視覚から楽しませるものが多いからだと思います。サンマを焼いているときの薫り、松茸の芳醇な薫り、栗の香ばしさ...
今回は、秋の味覚の代表の一つであるクリの食べ比べをしました。

9000年も続く栗との関係

9000年前から食べられている栗。青森県にある三内丸山遺跡では、縄文土器から栗の炭化物が見つかり、5000年前には栗林を作って安定した食糧として重宝されていたのが分かります。江戸時代に栗きんとん、昭和になって日本にモンブランが誕生。時代とともに変化しつつも、人類とともに歩んだロングセラーです。

クリの食べ方といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?甘栗、おこわなど、思い浮かべるのではないでしょうか?

今回は栗きんとん、モンブランで食べ比べをしました。 

栗きんとん

栗きんとんといえば、おせちに入っている甘くて黄色い食べものを浮かべる方が多いと思いますが、岐阜県南東部の東濃地方では、違います。

東濃地方の栗きんとんは、栗と砂糖を炊いて練ってペースト状にしたものを布巾で栗の形に成型した和菓子です。シンプルなため、栗の素朴な風味を強く感じられます。クリの美味しい季節(9月上旬〜12月上旬)に販売されます。

今回は、岐阜市で購入できた栗きんとんについて、話します。

玉井屋本舗

岐阜駅からバスで15分長良橋へ。そこから川沿いに西へ3分ほど歩くと江戸時代にタイムスリップしたかのような街並みが見られます。この辺りは川原町と呼ばれ、長良川の水運で発展した町です。川原町にある和菓子屋さんが、玉井屋本舗。1908年創業、100年超の老舗の和菓子屋さん。

川原町の歴史ある街並み
川原町にある玉井屋本舗

水分量残していてしっとりしていて、甘さは強めと感じました。

玉井屋本舗の栗きんとん 1個

開館時間 8:00〜19:00
定休日  水曜日
アクセス 金華山ロープウェー山頂駅から徒歩5分

川上屋

中津川駅から徒歩10分のところある1864年創業の地産地消にこだわった和菓子屋さん。期間限定で岐阜高島屋で販売されていました。
大きめの栗きんとんは、栗がギュッと濃縮しており、香ばしさとともに濃厚さを感じられました。

川上屋本店
開館時間 8:00〜19:30
定休日  水曜日
アクセス 中津川駅から徒歩10分

信州里の菓工房

長野県南部にある上伊那地方の飯島町にあります。長野市の善光寺の仲見世や長野県内のサービスエリアでも購入可能です。
地元で栽培されている伊那栗の新栗を使用した栗きんとんは、ホクホクの栗が感じられ、甘さ控えめ。

モンブラン

栗のスイーツといえば、モンブランを浮かべる方が多いと思います。ヨーロッパ最高峰のモンブラン山に似せて作ったクリのケーキがモンブラン。モンブラン専門店が名古屋市にあります。

栗りん

名古屋市最大の商店街で大須商店街にあります。イートインでは、名物の黄金モンブランを中心に4種類のメニューがあります。

今回食べたのは栗三秋。産地も構成も異なる3種類のモンブランが一度に食べられます。ドリンクもついて2200円。ドリンクは、ほうじ茶、煎茶、和紅茶、林檎ジュースから選べます。さらに追加料金を払うと、抹茶、ワインをつけることができます。

今回は、熊本栗、愛媛栗、宮崎栗の3種類のモンブランを味わいました。熊本栗のモンブランは、メレンゲ+生クリームの土台に糸のようにふんわりと巻かれて、小さな栗がのせられています。愛媛栗のモンブランは、クリームを土台にして帯のようなマロンペーストを不規則にをまとわせ、頂上に金箔をのせたもの。宮崎栗は、分厚いタルト生地を核鮮やかな黄色のマロンペーストで巻いて包み、頂上に大きな栗半分をのせたものです。

五感で楽しむモンブランがコンセプトです。

まずは、マロンペーストを巻きつけるところを見て、視覚で味わいます。熊本栗のモンブラン、愛媛栗のモンブランが巻かれていきます。

次に、薫りで楽しみます。モンブランの説明を聴いたあと、玉手箱を空けると、白い煙とともに、3種類のモンブランが浮かび、栗の甘い香りが広がります。その後、余韻に浸りつつ、味わいます。

熊本栗のモンブランの印象は、鮮やかな黄金色と軽さを感じました。メレンゲのサクサク食感とさっぱりとしたミルク感の強いホイップ。糸のように幅の狭いマロンペーストのため、サラッと食べられます。


 愛媛栗のモンブランは、一体感を感じました。表面の濃厚なマロンクリームと中心の生クリームのさっぱり感。


 宮崎栗のモンブランは、濃厚さを感じました。キャラメルをコーティングしたようなしっとりとしたタルト生地。表面の栗ペーストは濃厚です。

太さにより、味の感じかたも変わり、幅が広いほど、栗の濃厚さを感じることができます。

モンブランを店内で食べることのできるのは本店、福岡天神店限定の特権です。

2022年の秋はさまざまな産地、料理で栗を楽しみました。同じ商品でも、産地や製法によって味が異なり、食べ比べの楽しさを感じます。

皆さんは、モンブランなど好きなクリのスイーツはありますか?よかったら、コメントでシェアお願いします。

関連記事

参考文献

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは、よりよい記事の作成、クリエイター支援などnoteのクリエイター活動に利用させていただきます!