見出し画像

【攻略!ルート戦のコツ】勝利を掴み取る戦術②【350戦勝率60%以上】

ポケモンユナイトを350戦以上遊んできましたが、
勝利と敗北ここが違うという点をまとめてみました。

敗北した時を振り返ると、
これはできてなかったなぁ。。。
もっとこうすればよかったなぁ。。。
と思った点をどう戦術やテクニックとして反映するかになります。

そこで「やるべきだった・やっておくべきだった」を
複数回に分けて記事にしました。

ルート戦においてやるべきこと・やっておくべきだったこと編です。

■ルート戦での戦い方
1.ファーム(レベルアップ)
2.相手の邪魔をする
3.草むらに隠れて相手の位置を探る
4.キルを取られない様に立ち回る

■ルート戦での戦い方

1.ファーム(レベルアップ)

ゴールを決めていかに相手より多くゴールを稼ぐかで勝利が決まりますが、その為に最重要と言ってもいい要素がファーム(レベルアップ)です。

相手とレベル差があると圧倒的な戦力差によって敗北します。

良く勘違いされてそうな方を見ますが、
相手ポケモンと殴り合うゲームではありません。

いかにレベルを上げて試合を優位にすすめ、
ゴールを稼ぐかというゲームです。

特に試合全体も10分しかなく相手ポケモンと殴り合うよりも、
ファーム(レベルアップ)によるゲームメイクが重要です。

そこでファーム(レベルアップ)のコツや立ち回りを記載したので、
まずはこれをベースにより効率的な方法を模索して頂ければと思います。

①初手FG(フロントゴール)にたどり着くまで、
 中立ポケモンを無視しない。
②極力集まって中立ポケモンを処理する。
③LA(ラスアタック)を優先すべきポケモンに譲る。
④中央レーンの邪魔をしない。
⑤キルよりも生存することが大事

①初手FG(フロントゴール)にたどり着くまで、
 中立ポケモンを無視しない。

初手放置

画像左下の様にいち早くFG(フロントゴール)に到達するため、
エイパムを放置していく人を見かけますが、絶対にやめましょう。

初手からファームによる差が発生し、
得られるはずの経験値も獲得できなくなります。

特に序盤はレベル差が発生してしまうとその後厳しくなり、
継続して戦闘や中央に発生する中立ポケモンの取り合いで敗北します。

基本的にこのエイパムはルートに沿って移動する仕様となっているため、
パートナーと協力して殴りながらレーンを進みましょう。

この無視する行為だけで全体のチーム力として1〜2レベルの差が付き、
このレベル差が後半まで積み重なった結果敗北しかありません。

カジリガメやロトム争奪、序盤のゴール合戦と勝利を左右する部分はありますが、この行為は自分から負けにいく行為です。

このたった数秒〜数十秒の行為ですが、
10分間全体の流れを決める非常に重要な押さえておくべきポイントです。

②極力集まって中立ポケモンを処理する
中立ポケモンを処理する際は、
極力味方と近い位置で処理することを心がけましょう。

そうすることで経験値を多くの味方で分散獲得することができ、
味方全体でレベルアップしやすくなります。

誰か1人が突出しているよりも、
味方全体でそこそこ強い方が優位になります。

基本的に数的優位を覆すことは非常に難しく、
相手から集団で囲まれるとレベルが高くても戦闘で勝てません。

極力多くの味方で分散して経験値を獲得し、
早期にチーム全体のレベルアップを意識しましょう。

③LA(ラスアタック)を優先すべきポケモンに譲る。
ここは少しテクニックと知識が要求される部分になりますが、
中立ポケモンを処理する場合、
LA(ラストアタック)を誰が取るべきかを意識して立ち回りましょう。

LA(ラストアタック)を達成したポケモンは、
一緒に処理した味方より多くの経験値を獲得します。

これをゲームの中核となるポケモンに集中させることで、
ゲーム全体を優位に進めることができます。

このゲーム中核となるポケモンですが通称キャリーと言われ、
高火力で相手を殲滅し、ゲームを勝利に導く役割からこう呼ばれています。

基本的にアタッカータイプのポケモンがこれに該当します。

他にもカイリキーやナーフ(弱体化)前はゲンガーが該当していました。

味方で経験値を分け合いつつチーム全体の底上げをしながら、
キャリーに経験値を集約してレベルを上げる。

これが基本的な試合運びのセオリーとなります。

④中央レーンの邪魔をしない。
基本的に中央にはロール(役割)として、
キャリーとなるポケモンが担当します。

基本的に中央ルートにいくポケモンは、
最初のビークイン争奪前にレベル5以上に到達することが要求されます。

もしここでFG(フロントゴール)近く、
味方陣地よりのヘイガニを処理してしまうと、
レベル5に到達できなくなります。

相手よりレベルが低い→戦闘で負けやすい→じり貧となり負ける

基本的にこの構図となってしまいます。

そのため極力中央ルート担当ポケモンに譲りましょう。

⑤キルよりも生存することが大事
キルを取るよりもまずは生き延びることを優先しましょう。

特に序盤でキルを取られゴールを決められると、
それを起点としてどんどん攻め込まれてしまいます。

またFG(フロントゴール)を取られてしまうとオボンの実が発生しなくなり、カジリガメ戦やロトム戦で拠点として使えなくなります。

そうすると押されてしまっところをさらに押し込まれてしまい、
どんどん戦局が厳しくなっていきます。

また復活や移動にも時間を浪費してしまい、
いかに上手く中立ポケモンを処理しても勝てなくなります。

そのためファーム(レベルアップ)は大事ですが、
相手を無駄にレベルアップさせない様に生き延びましょう。

生存するための立ち回りとしては、
草むらからの奇襲警戒や味方ゴール上で相手と対峙したり、
数的優位を持って戦闘することを心がけることです。

2.相手の邪魔をする

何が邪魔になるのか・・・・非常に簡単です。

自分がされたら嫌だなぁ・・・・
という立ち回りで相手と対峙するだけです。

ファーム(レベルアップ)のために相手が中立ポケモンを倒そうとしている時に、横から経験値とエオスエナジーを横取りする。

草むらに隠れ、相手の背後から味方と相手を挟み込む形で攻撃する。

味方ゴール上で立ちまわり、相手にゴールを決めさせない。

相手が近寄ってきたときにスキルや通常攻撃によりダメージを与え、
相手がゴールやベースにリターンせざるえない状況に追い込む。

などなど、プレイしているとこの行動嫌だなぁ・・・
と思う時が何度もやってきます。

この行動を相手にやり返す。

遊んでいるとこの嫌だなぁという行動にあたりまえのように遭遇します。

こうして自分が対応できるプレイを増やしていくことで勝利が近づきます。

味方が強くなるだけでなく、
相手に嫌がらせをしてファーム(レベルアップ)を邪魔する。

重要な立ち回りのコツの1つです。

極端な話、徹底的に相手の邪魔ができるプレイヤーは、
非常に優秀なプレイヤーでもあります。

3.草むらに隠れて相手の位置を探る

相手の位置を把握することができると、
味方にとって優位にゲームを進めるための作戦を検討しやすくなります。

例えばですが、
下ルートが2対2で牽制しあっているところに中央から奇襲を仕掛ける。

相手を1人キルすることができた場合、
2対1と優位がとれ流ため中央の味方と合わせてゴールを取りにいく。

カジリガメの際に相手がどの様に行動しているのか把握することで、
全員カジリガメに行くべきかロトムにもいくべきなのか検討できる。

など、戦局をどう優位に運ぶか検討のネタにすることができます。

もちろん隠れている場合、
ファーム(レベルアップ)やゴールを狙うことができず、
その分時間を消費してしまいます。

そのため、隠れて相手の出方を伺うか、ファームするか、
移動すべきか、戦闘準備すべきかなど様々な選択がありますが、
この辺りは経験による勝負勘や好みのプレイスタイルによります。

4.キルを取られない様に立ち回る

ルート戦で押し負けてしまうと、
レベル差や拠点のロストによりどんどん後半がつらくなっていきます。

そうならないために必要な1つとして、
キルを取られたことによる経験値を相手に与えないことです。

①自陣ゴール上で戦闘する・相手陣ゴール上で戦闘しない
②孤立せず、味方を助ける
③人数差で負けている場合は逃げることも選択肢の1つ
④相手が追って来れない様に逃げる

①自陣ゴール上で戦闘する・相手陣ゴール上で戦闘しない
ゴールにはシールド付与効果とHP回復効果があります。

特に序盤ではこのシールドと回復効果を上まって攻撃することが難しく、
押され気味であればキルを取られない様に立ち回ることができます。

逆に相手にゴール上で戦われると、
キルを取りにくい状況となってしまいます。

また相手のゴール近くや接敵している場合、
相手の中央ルートポケモンにより奇襲を受けやすい状況となります。

奇襲を受けるとゴールによる地の利だけでなく、
人数差による不利も同時に被ることとなり、
レーンが全滅しやすくなります。

全滅後に待っているのはそのままゴールを決められる状況だけです。

②孤立せず、味方を助ける
ここまででも書いてきましたが、
数的優位をひっくりかえす事は非常に難しいです。

特に相手陣地では発見されやすく、
発見されると囲まれやすい状況となります。

またゴールを狙うにしても詠唱が時間かかると、
その間に囲まれてしまいます。

基本的に一瞬でも相手の索敵エリアに入った瞬間、
居場所がばれていると思って行動すべき状況となります。

また必ず助けるべきというわけではありませんが、
連携のために助けられる時は助けるべきです。

どちらか確実にキルを取られそうな場合は、
どちらかが犠牲になり、パートナーを逃がすことも1つです。

③人数差で負けている場合は逃げることも選択肢の1つ
人数差がある場合、戦闘せずに逃げることも1つです。

そこで無理に戦闘しキルを取られると、
その分時間を浪費してしまいます。

どこか1箇所崩れだすと、
それをきっかけとして一気に攻め込まれてしまいます。

そのため崩れるきっかけを生み出してしまうぐらいならば、
逃げて戦線を下げてでも優位に戦える状況を作り出す事が重要です。

10分経った時点で相手より多く得点を稼げていればいいので、
ゴール1つ取られたとしても、それだけで負けるわけではありません。

④相手が追って来れない様に逃げる
逃げる方向や逃げ方は非常に大事なテクニックの1つです。

ブリンク(ムーブ)わざの有無、だっしゅつボタン、
どんそくスモークなどがあります。

それ以外にも地形の壁すり抜けにより相手から距離を稼ぐ、
ジャンプにより中央エリアへ逃げるなど、
だっしゅつボタンやブリンク(ムーブ)わざを使うだけではありません。

また逃げた先に味方やゴールがどの様な状況なのかは重要な要素です。

ファーム(レベルアップ)中の味方巻き込みや、
ゴールの陥落を防ぐためなど、
あえて相手の陣地に向かって逃げる事が要求されることもあります。

ーーーーーーーーーーー
↓↓こちらの記事でより詳しく勝つ為のコツを掲載しています。
【攻略!勝利を掴み取る】立ち回りのコツ【300戦以上やってみた】


この記事が参加している募集

やってみた

いただいたサポートは、活動費に使わせていただいております!