見出し画像

昭和レトロ人間のボヤキ「割り切りと浪花節」

人生二周目に入っての感想は「何も変わっていない?」が正直な気持ち。

朝起きて普通に支度して職場に向かい働く~帰宅時間は滅法早くなりまして
残業はほぼゼロ行進となっています、そして仕事の緊張感も薄れています。

当初は「なぜ相手にされなくなったのか、まだまだ現役最前線!」と勝手にうそ吹いておりましたが、考えてみたら大人しくなって当然であります。

いつまでも最前線で偉そうに旗振りなんてダメです、道を開けないと結局
若い人が入ってこれず組織の発展も人の成長も望めなったりしますので・・・。

「還暦を迎え定年し、嘱託社員となったら割り切って、それなりの生活習慣に変えないといけないと思いますが、どう過ごして行くのが良いでしょうか?」~教えてChatGPT殿~アドバイス願います。


還暦を迎えて嘱託社員となることは、新たなライフステージでの生活の再構築の機会と考えることができます。以下に、健康的で充実感のある生活を送るためのいくつかのアイデアを提供します。

1.趣味や興味を追求: 還暦以降は時間的な余裕が増えることがあるので、趣味や興味を追求しましょう。新しい趣味を見つけるか、以前からの趣味を再開することが、充実感を提供します。

2.身体活動: 健康的な生活習慣を維持するために、適度な身体活動が重要です。ウォーキング、ヨガ、水泳など、選択肢は多くあります。定期的な運動は体力維持に役立ちます。

3.知識と学習: 学習を続けることは、脳の活性化に役立ちます。新しいスキルや知識を習得し、オンラインコースや地元の大学でのクラスに参加することを検討してみてください。

4.社会的な交流: 社会的なつながりは、幸福感と心の健康に重要です。
友人や家族との時間を楽しんだり、新しい友達を作る機会を追求しましょう。

5.ボランティア活動: 自分のスキルや経験を活かして、ボランティア活動に参加することは、社会に貢献する素晴らしい方法です。地域のコミュニティや非営利団体に協力することができます。

6.旅行: 退職後は旅行に時間をかけることができるかもしれません。新しい
場所を探索し、異文化に触れることで新たな経験を積むことができます。

7.健康管理: 定期的な健康チェックアップや医師のアドバイスに従い、健康を管理しましょう。予防医療と健康的な食事を重視し、適切な休息をとることが大切です。

8.財政計画: 退職後の生活に向けて財政計画を立て、予算を管理しましょう。退職金、年金、投資収益などを考慮に入れた賢明な財政戦略を立てます。

9.精神的な健康: ストレス管理やメンタルヘルスの重要性を認識し、ストレスを軽減する方法を見つけましょう。瞑想やリラクゼーションのテクニックを試してみることもおすすめです。


還暦を迎えて新たな生活段階を迎えることは、自己成長と充実感を追求する
素晴らしいチャンスです。自分自身に合ったバランスの取れた生活スタイルを見つけ、楽しい人生を過ごしましょう。

浪花節など生涯縁が無いと思っておりましたが、最近しみじみ感じる様に
なってきました、きっと今後の人生は大きく詫びサビの世界に向かうのでは?

人生なんて生涯理不尽の塊でしょうから・・・?

浪花節とは「言動や考え方が義理人情を重んじ、通俗的で情緒的であるさま」であります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?