見出し画像

おさがりとアレを活用して楽に楽しく子育てしよう!

第一子が生まれるとつい服買いたくなりますよね!
ただしばらくして保育園に預けるワーママには、服のお下がりをおススメします!

服のお下がりの良い点は2つ!

①汚れてもママが気にならない。
公園で泥んこになってのびのび遊んでも大丈夫!

②乾燥機で縮んでもママが気にならない。
保育園では1日3セット(×3枚=肌着、Tシャツ、ズボン)くらい着替えが必要な時があります。そのため洗濯→干すというのを毎日やると大変なので、洗濯乾燥機で乾燥までやってもらいます。
当初は「子供服は縮みそうだから乾燥やめておこう」と思ってましたが、3人育児の先輩に聞いたら「うちは乾燥までやってるけど意外と縮まないよ。」と聞き、やったら意外と大丈夫。日本のドラム式洗濯乾燥機は優秀!!
もともとお下がりばかりだし、もっと早く乾燥までやってもらえば良かったわ。

子どもの洗濯物、干していた方はラクになるかもしれないので、ぜひお試しください!



この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,664件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?