マガジンのカバー画像

海辺の別荘

118
海辺の別荘で日常を投稿しています。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ビーチで読書中に電話

ビーチで読書中に電話

 別荘に行き、天気の良い日はビーチで読書しました。まだまだ日差しは強い。

 短パンに上半身裸になり、日光浴、波の音と潮風を感じながら読書。とても充実した時を過ごせた。やはり真夏と違い過ごしやすい風が吹く、とてもリラックスできる環境。(日焼け出来ました、酔ってるみたいに赤ら顔)

 とても面白い本を読めた。一冊目は最後に「少し涙がにじんだ」心を打たれ、2冊目はとても長いので途中まで、次回別荘に行っ

もっとみる
「シャンパン」「スパークリング」

「シャンパン」「スパークリング」

 自宅では、芋焼酎やウイスキーがメインで飲んでいるのですけど、何故か別荘に来たときはシャンパンがメインとなる。

 好みは辛口、「キリッ」「シュワシュワ」がたまらなく美味しい。ついつい飲みすぎてしまう。

 別荘に来る前にネットで注文したシャンパンが今日届く予定だ。12本は結構な重さだから家から運ぶのも一苦労なので助かる。

 関税(TPPで)が低くなってリーズナブルなワインやシャンパンが増えるこ

もっとみる
やっと「夏」が終わります

やっと「夏」が終わります

 季節外れの夏日が続きましたが、週半ばから秋の気候に、今年の夏は長かったですね。もしかして気候変動で夏が長く続くようになるのかな?

 海水温が高い期間が続くと、漁業に影響が出るので大変。今年も北海道でウニやサケに影響が出ています。

 昨日までビーチで日焼けできるくらいの気候だったのに、今日は曇天で明日は雨の予報、これで空気が入れ替わるのかな?長かった夏も終わり。

 でも、何だかね。異常気象を

もっとみる
「グリラー」ってホント便利ですが「失敗しました」

「グリラー」ってホント便利ですが「失敗しました」

 今回はグリラーでハンバーグを焼いてみました。火の通りを確認したかったのでシンプルに。

 火加減などがわかったら、次回からはトマトソースの煮込みハンバーグやキノコや玉ねぎ、チーズを一緒に焼いてみようと思います。

 今回は出来ている種を購入しましたから、何もすることがない。グリラーにオリーブオイルを敷いて(くっつかないように)ハンバーグの種を並べます。

 蓋をして魚焼きグリルに投入、試しに中火

もっとみる
あらら 台風被害

あらら 台風被害

 別荘に来ました。被害がなければいいと思っていたのですが。玄関を見たとたんにびっくり。

 ポーチを照らすライトカバーが、ぶっ飛んでいました。複数の止めてある場所が全て折れている。台風の強風、恐るべし。

 しかし、他に何も被害がなかったのは良かった。

 仕方ないからテープで張って修理か?LED照明なので強力接着剤で止めてしまおうかな?(LED照明は点かなくなったら交換ですから、元々カバーがとれ

もっとみる
来年再来年は世界で金融危機?スタグフレーションが世界各地で「妄想です」

来年再来年は世界で金融危機?スタグフレーションが世界各地で「妄想です」

 中国発の世界経済低迷が始まりそうですね。中国は膨れ上がったバブルを一度弾けさせて一時的に経済を低迷させる。世界を巻き込んで世界経済が疲弊した時にいち早く経済を立て直して、恩恵を受けようと考えているのではないだろうか?

 新興国や途上国は破壊的ダメージを受ける事になる。世界の工場となっている中国や東南アジアがストップすることで世界的物不足が始まり、需要はあるので原油やエネルギー関連は高騰が続く。

もっとみる
別荘に行かないと

別荘に行かないと

 先日の台風、別荘が気になりますね。強い風と強い雨が降ったみたいなので別荘に被害が無ければ良いのですけどね。

 やっと掃除した庭の砂かき。今回の台風でまた砂が運ばれてきたかもしれません。怖くて見に行きたくないけど仕方がないですね。家屋やフェンスなども確認しないといけませんからね。

 さて別荘に行くスケージュール組まないと。次回は秋晴れの中ビーチで気持ちよく読書が出来といいな。連休は混むから避け

もっとみる