見出し画像

【副業よりも複業に拘る】

こんにちは。まとりです!数ある記事の中から私の記事を読んで頂きありがとうございます🙇‍♂️


個の力を強くしていく

一つの会社で定年を迎えるのはもう限界がきているのはみなさんもご存知かと思います。おそらく今の40代の方々でギリギリではないでしょうか。

よほど能力がある人は転職をしてどんどん年収を上げるエリートコースでいいと思いますが、9割以上の凡人の方は自分でできることを探す必要があるはずです。


自分の能力でマネタイズしていく

マネタイズ=お金を稼ぐコト。自分の今まで得た情報、能力でまずは100円でもいいので稼いでいく。0から1を作る。このフェーズが大変ですが、1を作ることができる人が価値があると私は考えています。
今まで頑張ったことや苦労したことを逆算して他の人に価値を提供できないか思考してみるのはいかがでしょうか。


複業をとことん追求する

一般的に認知されている副業だと空いた曜日、すき間時間にバイトをするという考えが浸透しているように感じます。もちろん時給で働くことも誰かしらに貢献しているので大変素晴らしいことです😊

時給で稼ぐ働き方をしていると短期的には良くても中長期的にはいずれ続かない日がきます。(私の実体験です😰)
なので、複数の事業を自分で探していくことが中長期的に豊かになれるヒントだったりします。
誰かに与えられた仕事をこなすのではなく事業を見つけて、自分でルールを決めてやっていくことが大切
事業をやってみる=お金を稼げるにはすぐには繋がりません。というよりどんなビジネスが当たって、どんなビジネスが当たらないか。なんてやってみないことには誰にも分からないです!向き不向きもありますしね。
資金や人脈があればレバレッジは効きますが、その分失敗したときのリスクが大きかったりします。
なので今ある環境でお金をかけずにできることからやってみてはいかがでしょうか?😆






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?