見出し画像

口臭・体臭対策には②・・・

口臭は、自分で気づけば治せます。

歯磨き、フロス、舌クリーナー、食後の歯磨き、うがい、歯科の定期受診(特に中

年以降の歯周病・歯槽膿漏)タバコの喫煙による歯ヤニなどは、気をつけることが

できます。

我が家では⬆️上記は基本にしてますがたまに香りのキツイ料理を食べた後は、

湯呑みに番茶を入れ、一掴みの塩を溶かしてうがいをして口をゆすぐと多少は臭い

も気にならなくなります。

大根おろしを食べるのも臭いが軽減されます。(一過性)

胃からの口臭の原因

動物性食品、乳製品、卵類、砂糖類の過多摂取、継続して臭いのあるものを食べた

り、ニンニク・スパイシー料理を食べ続けていると胃から慢性的に口臭が臭う。

口臭で、病気も隠れていることもあるので一度病院で受診した方が良いかも。

(糖尿病・肝臓病・腎機能障害・循環器症状・消化器系疾患、肺疾患などの原因があるかもしれません。)

体臭の原因

臭いのキツイニンニク・スパイス料理など食べ続けていると初期は口臭に表れて

体臭まで臭ってくると血液が酸化して、毛穴などから汗と共に出てくる。

陰部が臭う時は、乳製品や卵料理を控えます。

薬物によっても臭います。

体臭が臭すぎると消化にも時間がかかってるし、臓器にも負担がかかっている

身体からのサイン!

口臭・体臭対策

我が家では、動物性は控えて食事を野菜(茹で・生)と発酵食多め、海藻、豆類、

きのこ類、玄米か雑穀ご飯、味噌汁を食べます。

嗜好品のコーヒーや甘い飲み物も避ける。

飲み物は、緑茶・ほうじ茶・よもぎ茶・ハト麦茶、エゾウコギ茶、梅肉エキス

粗塩を片手いっぱいを浴槽に入れて、半身浴。

サウナと水風呂の交互浴で、汗をかきまくる。

我が家の経験として、、、
① 結婚前、夫は体臭もあり常に枕も臭かったし、一人暮らしで栄養バランスも悪くて爪はもろかったけど、食事・生活改善して臭わない。
② 結婚してからタバコを辞め、病気になって食生活が整ってから体臭が激減し、
爪も丈夫に生えてる。
③ 毛穴も黒く開き気味が、今では毛穴も小さく肌も綺麗になった。

身体にインプットするのではなく、アウトプットを常に意識してると身体の機能が円滑に循環して口臭・体臭が改善されます。

臭うから食べない、食べてはいけないではなく、食べる頻度と食べても排泄できる

身体を作れば問題ない。

表面を綺麗に装っても臭いは誤魔化せない。

臭うより、匂い立つような美しい人になりたいね。

特にパーソナルゾーンが近い方とのコミニケーションする時は、口臭・体臭を気にするのは最低限マナーだと思う。

口臭・体臭のスメルハラスメントにならないように気をつけましょう。

本日も最後まで読んでくださりありがとうございます!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?