見出し画像

タイムの缶タンくっきんぐ〜いわしトマト煮缶のアラビアータ〜

こんにちはタイム缶詰です。
今回の「タイムの缶タンくっきんぐ」は、味付き缶がごちそうになるレシピ、いわしトマト煮缶のアラビアータです。

いわしトマト煮缶は味付けがされてるので、そのまま食べても美味しいのですが、手間いらずなのに味もビシっと決まりやすい。料理初心者でも本格的な味付けをお楽しみいただけます!
用意する調味料も少ないのも、挑戦しやすいですね。

今回も旨みが濃縮した缶汁を余すこと無くつかったレシピです♪


【材料】(1人前)
・いわしトマト煮缶:1缶
・にんにく:少々
・鷹の爪:少々
・塩:少々
・胡椒:少々
・粉チーズ:お好みで
・パスタ:100g

◯作り方

少量のオリーブオイルで、ニンニクと鷹の爪を弱火で炒めます
弱火で炒めて、オリーブオイルに香りをうつしていきます。

弱火でじっくりと炒めます
小さなお子様用には、鷹の爪を取り除いても美味しいです

② ニンニクが炒まったら、いわしトマト煮缶を加えます
いわしの身をヘラなどで潰しながら、煮汁を煮詰めていきます。
この時、トッピング用にイワシの身を2切れほど残しておきます。
缶詰の煮汁はイワシの旨みが凝縮されている濃縮だし。料理が一層美味しくなります。

丁寧な手作業の菊詰めがタイム缶詰の特徴です。

③ 塩、胡椒で味付けをします

塩・胡椒で味付けします

④ ソースが煮詰まったら、茹で上がったパスタを加え、ソースと絡めます

パスタとソースをよ〜く絡めてください

よく絡まったら皿に盛り付けます。

トッピングでいわしの身をのせて完成です☆

商品紹介

鮮度の良い大振りの三陸産大羽いわしを、有機トマトケチャップを使いトマト煮にしました。
トマトの酸味と甘味で、魚が苦手なお子様でも食べやすく仕上げています。
また粗びきコショウを振って、お酒のおつまみにもおススメです。
イワシとトマトの旨味がギュッと詰まった缶詰です。パスタや洋風鍋、煮込み料理にピッタリ。是非ご賞味ください!

▼原材料
いわし(三陸産)、有機トマトケチャップ(有機トマト、有機砂糖、有機醸造酢、食塩、有機たまねぎ、有機香辛料)、食塩

▼内容量
180g(固形量125g)

◯ご購入はこちら

\こだわりの、いわしトマト煮缶製造の記事はこちら/



〇タイム缶詰の商品はインターネットから御注文いただけます!
BASE公式ネットショップ(株式会社登喜家)

Yahoo!ショッピング公式ネットショップ(株式会社登喜家)

※御注文からお届けまでは、2週間程お時間をいただいております。ご了承ください。

お問い合わせ・その他公式SNS
〒029-2201
岩手県陸前高田市矢作町字山崎78-3
株式会社タイム缶詰
https://time-kanzume.co.jp/
TEL 0192-58-2105
MAIL info@time-kanzume.co.jp

\フォローお願いいたします!/
Facebook
Twitter
Instagram
LINE@
youtube

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?