マガジンのカバー画像

徳力の最近のニュースメモ

914
平日に一日一本、気になったビジネス系のニュースに関する感想を呟いています。 独り言ですが、コメント・ご指摘歓迎します。
運営しているクリエイター

#メタバース

メタのメタバースはビジネス向けで、消費者向けはEpic Gamesという棲み分けはありえそう

メタのメタバースはビジネス向けで、消費者向けはEpic Gamesという棲み分けはありえそう

うーむ、これどうなんですかねぇ。

ガジェット好きとしてはとても興味あるんですけど、頻繁に使うものではないVRゴーグルに20万円を支払うのは、さすがの私も躊躇しますね。
まぁ、B2B向けの高級機ですよね。

普及版も値上げをしたことですし、今回のマイクロソフトの提携といい、どうもメタグループのメタバースは一般消費者向けへのVRゴーグルの早期普及は一旦諦めて、B2B市場を主戦場にシフトしようとしてい

もっとみる
TBSドラマの「オールドルーキー」は、メタバースで仮想の出勤体験ができたらしい

TBSドラマの「オールドルーキー」は、メタバースで仮想の出勤体験ができたらしい

これ面白いですねぇ。

TBSのドラマの「オールドルーキー」はメタバースサービスのclusterと連携して、ドラマ内の「ビクトリー」のセットを再現してるんだそうです。

この記事に気がついたときにはもうサービス提供時間が終わってしまっていたので中をのぞけなかったんですが、これはドラマのファンからしたら嬉しい仕掛けですよね。

開場時間が毎週日曜のよる 8:00~よる 11:00限定というのも興味深

もっとみる
ツイッターの日本最初のブームに火をつけた広瀬香美さんが、メタバースに降臨することになった模様

ツイッターの日本最初のブームに火をつけた広瀬香美さんが、メタバースに降臨することになった模様

これ面白いですねぇ。

広瀬香美さんが、コグレさんの記事をきっかけにメタバースに目覚め、「Meta Quest2」を速攻で購入される流れになったそうです。

そう、あの広瀬香美さんです。
ロマンスの神様の広瀬香美さんです。

なんでも元々は、VRチャットのアバターを使った「ロマンスの神様」のフェイスダンス動画がバズったのがきっかけだそうで。

それがちょっとしたムーブメントになったのを、コグレさん

もっとみる
アクセンチュアが、さっそくメディア向けに「メタバース会見」を実践していたらしい

アクセンチュアが、さっそくメディア向けに「メタバース会見」を実践していたらしい

これはちょっと面白いですね。

アクセンチュアが、メディア向けにメタバース上での記者発表を実施していたそうで、ビジネスインサイダーの伊藤さんが詳細のレポートをあげています。

アクセンチュアと言えば、昨年従業員用に6万台のVRヘッドセットを導入すると発表したことでも話題になりましたが、メタバースにおいてもリーダー的存在を確保するために、しっかり先行投資されている印象です。

メタバースの議論って、

もっとみる
スマホメタバースのZEPETOは、すでにDIORやGUCCIなどのブランドとコラボしまくっているらしい。

スマホメタバースのZEPETOは、すでにDIORやGUCCIなどのブランドとコラボしまくっているらしい。

これは全く知りませんでしたが凄いですね。

ZEPETOって、4年ぐらい前に飲み会でこれはやってるんですよって言われてダウンロードしたのは覚えてるんですけど。

当時は自分に似てるアバター作るアプリ的なイメージでしたよね、確か。
それが、今やZ世代の女性に人気のスマホメタバースになっているようです。

キャッチコピーが「メタバースで遊ぶ、もう一人の可愛い自分」ですからね。
ちょっと昭和世代の男には

もっとみる
いよいよソニーも、メタバース事業への注力を明言したらしい

いよいよソニーも、メタバース事業への注力を明言したらしい

いよいよ、というか、ようやく、と言うべきか、ソニーが明確にメタバース領域への注力を宣言しましたね。

個人的にもメタバース開発競争において、ソニーと任天堂がどういう風に対応してくるかはとても注目しているのですが、任天堂はあくまでゲームから軸をぶらさないだろうと思われるので、まずはソニーが注目ですよね。

今回の経営方針説明会では、メタバースを「ライブエンターテインメント」と位置づけていて、買収した

もっとみる
ザッカーバーグ的メタバースが、メタバースの主流の世界観になるのか

ザッカーバーグ的メタバースが、メタバースの主流の世界観になるのか

日経クロストレンドに、SXSWで実施されたザッカーバーグCEOのメタバースについての講演の様子が日本語で記事化されてます。

Facebookグループがメタグループに社名変更したおかげで、すっかり時代の注目キーワードになった「メタバース」ですが、やはり人によって言葉に対する定義や印象がかなり異なっているのが現状な気はします。

ザッカーバーグは、メタバースをモバイルインターネットに続く「インターネ

もっとみる
2030年に向けたテクノロジーの変化で大きな軸になるのは、Web3とメタバースらしい

2030年に向けたテクノロジーの変化で大きな軸になるのは、Web3とメタバースらしい

いやー、これは必見のレポートとプレゼンですね。

昨年末に実施された2030年のテクノロジービジョンについてのレポートを、BRIDGEで池田さんが解説してくれているんですが、これは圧巻です。

2030年に向けての重要なキーワードの2つがWeb3とメタバースという話を軸に、一方で過去のネットやモバイルの普及の歴史を振り返りながら、実際にWeb3やメタバースが具体的になるには5〜20年かかるかもしれ

もっとみる
「フェイスブック」が社名を「メタ」に変えたことを、後からどう振り返ることになるか想像してみる

「フェイスブック」が社名を「メタ」に変えたことを、後からどう振り返ることになるか想像してみる

いやー、ザッカーバーグ本気ですね。

正直、社名がメタとか、ネタっぽく響くと思うんですけど。

これで、これから「メタバース」という単語自体が、小説が起源で、とか知らない普通の人からするとメタ社によるサービスによるものという印象になる可能性も出てきますね。
キーワードの混乱必至であえて狙ってきた印象すらあります。

マイクロソフトがインターネットシフトを宣言して、自らのブラウザに「インターネットエ

もっとみる
若者にとってのネットの中心がプライベートコミュニティにシフトしている模様

若者にとってのネットの中心がプライベートコミュニティにシフトしている模様

これは興味深い指摘。

日本では、そもそもソーシャルメディアの普及率が低いので話は違うと思いますが、米国では既に若者のネット上の活動の中心がプライベートコミュニティに移っている模様。

要はFacebookのフィードより、メッセンジャーやFacebookグループの方に重点が移るイメージのようです。
日本はそもそも一般的なソーシャルメディアよりもLINEの利用率の方が高いので、ある意味では先に行って

もっとみる