見出し画像

楽園のなかまたち(34) たね

【楽園のなかまたち】

徳島の小さな島で
フォレストガーデン(食べられる森)を
育てています

植物たちの "いま" を
成長とともに追記しています

森が育っていくように
このnoteも
育っていけたらと思っています

2021/5/24 Seeds for birds

なんの種か
分かりますか?

もとは
プリンスとダイアナという
友だちから

写真のような
種の束をもらって

かれこれ4〜5年
育てています

いわく

てきとーに
ふりまいといたら
勝手に生えてくるから楽だよ〜

まったくもって
その通りで

毎年なにもしなくても
勝手に生えてくれるように
なりました

そして
さらに嬉しいことに

さまざまな小鳥たちが
この種の束のなかで

むさぼるように
喜んで
たわむれているのです

きっと種もばらまき
食べた種もどこかでばらまき

かってに地球を
楽園にしてくれている

そんな小鳥たちを眺めつつ
小さなわたしも
いいことしてるなーと

雨ふりのとき
人は種まきできないけれど

小鳥たちはへっちゃらです

食べものを育てるのって
むずかしいと思いますか?

#seed #bird
#種 #小鳥 #種まき

#マザーフォレストガーデンを育てています
 
#forestgarden #permaculture #naturalfarming #ediblegarden #perennialplants

#フォレストガーデン #自然農 #パーマカルチャー #家庭菜園 #緑のある暮らし #庭づくり #ハーブ #日記 #エッセイ #詩 #暮らし #田舎暮らし #育て方 #自給自足 #自然栽培 #多年草 #アナスタシア #農的暮らし #オンライン講座

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?