見出し画像

【先週の不満ビッグデータ】(~2024/3/24)サプリメントで心身を「整えたい」

こんにちは。Insight Tech CEO 伊藤です。「声が届く世の中を創る」の実現に向けて不満買取センターを運営しています。

このnoteでの連載として「先週の不満ビッグデータ」をお届けしています。

この企画は毎週月曜~木曜日に放送されているJ-WAVE TOKYO MORINING RADIOの毎週水曜日のコーナー「データから導く<Better Life>」と連動しております。毎週ナビゲータの別所哲也さんに先週の生活者不満からみえる「Better Life」をお届け頂いています。是非ラジオもお聴きください。


先週の生活者不満(~2024/3/24)

Insight Techが運営する不満買取センターに寄せられる不満の声。注目するのは「前の週と比較して増加が目立ったキーワード」です。そのキーワードの出現件数を反映したワードクラウド(下図)をみると「先週はこんな不満が目立ったみたい」という理解ができます。

先週は、米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手の通訳を務めた水原一平氏が違法賭博に関与した疑いで事実上の解雇となったことが大きな話題となり、不満買取センターに対しても多くの意見が寄せられました。大谷選手への影響を懸念する不安の声が寄せられています。

そのようななか、今週は「サプリ」に注目します。早速どんな不満だったのか見ていきましょう。

サプリメントで心身を「整えたい」

3月22日、小林製薬は紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせを発表しました。同社「紅麹コレステヘルプ」を摂取された方において、腎疾患等が発生したとの報告を受け、本製品及びそれに使用している紅麹原料(自社製造)の成分分析を行った結果、一部の紅麹原料に当社の意図しない成分が含まれている可能性が判明したとのことです。

これを受け、不満買取センターにも不安を感じる声が多く寄せられました。自主回収対象商品だけでなく、「他の商品まで不安になる」「今飲んでいるサプリも不安になってきた」とサプリメントを摂取すること自体に不安が拡がっています。

「健康増進のためのサプリメントで健康を損ってしまったは意味がない」という気持ちがさらに拡がるとサプリメント市場に影響を与える可能性も考えられ、改めて「安全性」の重要性が理解できます。

信用して購入している会社の商品で健康被害が出るのは残念 他の商品まで不安になる 発売前にしっかり検査して欲しい(50代・岐阜県)

サプリ被害。かなり深刻で、怖い。今飲んでるサプリも不安になってきた。(40代・東京都)

サプリで入院被害が出たのが不満。大手だから、信用して購入している。二度と発生しない様に、対策などを早期に確立をお願いします。(50代・大阪府)

一方で、このようなニュースによって、改めてサプリメントへの関心が高まったのか、「こんなサプリがあればいいのに」という未充足なあったらいいな不満も多く寄せられました。

爪が割れにくくなるサプリ、鼻詰まり解消サプリなど、特定個所の不調をサポートしてくれるサプリメントへのニーズが効かれ、特定用途に特化したニッチなサプリメントにまだビジネスチャンスが隠れていることが分かります。また、「嫌なことを忘れられるサプリ」「朝のやる気が出るサプリ」など体だけでなく「心」の調子をサポートするサプリメントへの期待も高そうです。

「心身を整える」役割がサプリメントに期待されていると言えそうです。

最近、よく爪が割れる、爪が割れにくくなるサプリメントが欲しい(50代・奈良県)

鼻詰まり解消のサプリがほしい。寝る前にサッと飲んできくような。(30代・三重県)

嫌なことを忘れられるサプリがほしい。(30代・三重県)

朝のやる気が出るサプリが欲しい。(30代・埼玉県)

心身を整えるためのサプリメントですが、「選ぶ」「買う」「やめる」ことについてはストレスやもやもやがあるようで、「解約だけネットではできない」「自分に合ったサプリメントが分からない」などの不満が寄せられました。

解約だけネットからできないのが不満。電話ではなくネットで完結するようにしてほしい(30代・静岡県)

栄養が偏っていると言われも、どうしたらいいのか分からない。いつも食べてる食品でバランスと必要なサプリとか教えてほしい(50代・東京都)

「心身を整える」役割が期待されているからこそ、選択や購買に関わるUI(ユーザーインターフェイス)を生活者のちょっとした不満・不便に寄り添うかたちにすることで生活者のロイヤルティ(忠誠心)に応えることに繋がりそうです。

不満をいつでも分析「不満ファインダー」

不満ファインダーは、不満買取センターに寄せられる不満ビッグデータを自由に検索&解析できる唯一のサービスです。あらゆる業務のユーザーファースト化を実現します。ご関心ありましたらお声がけください。

そして宜しければマガジン登録もお願いします!

Insight Tech 伊藤


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?