マガジンのカバー画像

週刊/ニュースからビジネスモデルを読み解くnote

30
ニュースの裏側にあるビジネスのヒントを知る
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

ZOZOTOWNでは、誰がどんなふうに買っているの?

ZOZOTOWNでは、誰がどんなふうに買っているの?

待望の(?)ZOZOスーツ、twitter上ではちらほら届いた報告と感想がUPされています。データのとり方はちょっとめんどくさそうですが…。

そして計測データをもとにZOZO PB(ゾゾ プライベートブランド)のTシャツやジーパンを購入したユーザーからは、「感動!」の声もあれば「全然しっくりこない」の声も見受けられます。

なにはともあれ、話題にされやすいZOZOTOWN。

ZOZOTOW

もっとみる
【マーケティングトレース】家族経営でクリーニング屋のビジネスモデル変革に挑戦した東田ドライ

【マーケティングトレース】家族経営でクリーニング屋のビジネスモデル変革に挑戦した東田ドライ

今週のマーケティングトレース(マーケッターの筋トレ)は、東田ドライです!

ファストファッションの浸透や、家庭用洗濯機の高機能化等で、クリーニングを利用する客は年々減り続け、閉店に追い込まれる店も少なくない。クリーニング業界が斜陽産業へと傾く中、宅配クリーニングで急成長を遂げる会社がある。兵庫県西脇市に拠点をおく「東田ドライ」だ。町のクリーニング店としても地元客に絶大な信頼を集めるが、4年前に始め

もっとみる
【マーケティングトレース】ドラッグストアの新王者・ウエルシアの

【マーケティングトレース】ドラッグストアの新王者・ウエルシアの

こんにちわ!

今週のマーケティングトレース(カンブリア宮殿トレース)は、ウエルシア薬局株式会社です。

カンブリア宮殿のリンクはこちら。

ドラッグストア業界に長らく君臨してきた“王者”マツモトキヨシホールディングスが、2016年、22年ぶりに売上高首位の座を明け渡した。新たにトップに立ったのは「ウエルシアホールディングス」だ。その急成長の秘密は、ドラッグストアに、「コンビ二の便利サービス」と「

もっとみる