見出し画像

前向きなニュアンス

主旨

恥ずかしがらず「~したい」と言っていこう

登場人物

・ロリエくん(カナダ人)
・私(日本人)

会話を楽しんだ場所

亀戸餃子本店
PRONTO亀戸駅店

イントロ

「うまい餃子を食べにいこう」
餃子 LOVER な私たちは、亀戸駅で待ち合わせて行列店へ。
11時半だったがすでに10名ほど先客が並んでいて、最近どんな感じなん?とか立ち話を楽しみながら店員さんに呼ばれるのを待ちました。
20分後くらいに呼ばれ店内に入ると(ほかの店舗とは違い?)勝手に餃子が2皿まず出てくると聞き、ファーストフードの極みは注文さえさせないんですね。
店内の壁にかかっているメニューを見ても餃子と飲み物しかなく、ターゲットが食べ物は餃子以外にいらない人に絞られていて、この会社のコーポレートサイトを開発したいなあなんて思いました。

ロリエは「あまり日本語には自信がない」と謙遜するが、私にとってはノープロブレムもいいところで、会話で不便を感じたことはほとんどありません。
私の日本語が通じるし、なんなら英語で話せばよいのですから。
とはいえ「黒糖ってナニ?」ときかれた私は「ん?ブラックシュガー?」とか答えてしまうほど残念な語彙の持ち主なんですが(笑)
ちなみに正解はブラウンシュガーです。
日本語のブラウンシュガーって黒糖じゃなくない?外来語マジかんべんしてほしい…とかなんとか、八つ当たりしましょう。

※追記
実はブラックシュガーで合ってます?

英語圏で意識して黒糖の流通を見たことがないから「あ、そうかブラウンシュガーか」と直感的に思ってしまいましたが!

Aメロ

「次はどこの国に住むか~」なんて話をしながら餃子をほおばるわけで、店員のおばちゃんは際限なくコップに水を注いでくれます。

ロリエ「Brexit どう思う?」
私「ん~、やってみてダメだったら『ごめんなさい』したらえんちゃう?」
やってみないとわからんぜ理論で、餃子は5皿まで進みました。
いやいや、移民の受け入れっていうのは難しいんですよ。
くわしくはめいろま氏に聞いてください(丸投げ)。

イギリスとEUの関係を持ちだすなら、イギリスとスコットランド、カナダとケベックなどいろいろあるやろがい、みたいなことから、いや~…離脱もいいけど国防どうする?とか、ロリエも私も責任を負っていない話題で盛りあがりました。

話が尽きないので、コーヒー飲みに行こう、とコーヒーショップへ(ここはオランダじゃなく日本)

Bメロ

なにやらキャンペーン中らしく、ロリエの注文した飲み物にはスクラッチカードをこする権利が付随しました。
さっそくコスコスすると、トートバッグが当たり!

「あ~ラッキー。きょうから人生かわるかもしれないね」

こういうひと言がさらっと出るロリエのキャラクターが心底すばらしいと感じるわけです。

で、けっこうプライベートな話題に言及し「あれは私にとって need じゃなかったね」と言われ「もっとくわしく教えて? require との差分の話?」とググっと。
必要性の強さについてかと文脈で推察しました。
半分ただしく、結論から言うと、need と want の違いでした。

BHN って聞いたことあります?
ベーシックヒューマンニーズという、人が生活を送るのに必要とする基礎的な事項で、ジェトロ・アジア経済研究所の野上裕生氏の言葉を拝借すると、

最低限の消費、適切な食糧、住居、衣服などのほか、安全な飲料水や公衆衛生へのアクセス、公共交通の利用、医療や教育、さらに雇用や人権の保障など

をさす概念とのこと

この BHN に関連する話題ではなかったのですが、要するに need というのはそもそも強い意味をそなえる言葉で、「生きるのに不可欠」と置きかえられるようなたぐいの事象をさすものとすれば、そこまでではなく want だった、と。
なるほど、と我をふりかえると、I need to do this みたいなふうに、need need 言っちゃってた気がしますなあ

サビ

同様に、I have to do this みたいなのも、そこそこ頻出のような…。

日本語だと、とくに勤務中わりと気軽に「~が必要」とか「~がないといけない」とか言いますよね。
その感覚をロリエに説明すると、

「have to を避け、get to や want to や be going to を意図して使うようにしている人もいるようだ」

との回答。
やはり意味が重いので、代わりに「~するチャンスがある」「~したい」「~しよう」と表現することで、よりポジティブに感ぜられるようにしているらしいです。
この考え方はとてもしっくりきました。

「それほんとに必要?ほんとに義務?」とセルフツッコミせずにすみますね。
毎日「これやらなくちゃ」と口にするより「これやりたい」と言いつづけたほうが、不思議とできるようになる気がします

アウトロ

とはいえ "やるやる詐欺" があってですな、

ちゃんちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?