マガジンのカバー画像

スポーツコミュニケーションアドバイザー&コーチ

21
スポーツコミュニケーションアドバイザー&コーチとしての活動を載せています
運営しているクリエイター

記事一覧

人に会うことの意味深さ

人に会うことの意味深さ

待ちに待った市のスポーツ大会が、
本日開催されました。

私もスポーツ推進委員の一人として参加。競技ルール等の研修かたわら、参加者の方々と一緒にスポーツを楽しみました。

.
.
.
.

春以来の環境の変化の影響で、
高齢者や身体の不自由な方や一人暮らしの方々への心身の負担は相当なものだときいていました。

人に会わない。
外に出ない。
歩かない。

これがいかに人を負荷をかけるかを
正直甘く考

もっとみる
その言葉、 正しく伝わっていますか

その言葉、 正しく伝わっていますか

学校の部活やスポーツクラブなどの活動が徐々に再開され、
少しずつ活気が戻ってきましたね。

今日は、指導者の方々からよく相談をいただく
「選手が言う通りにできない。」
「何度言ってもできない。」
ということについて書いていきます。

一生懸命教えているのに、なかなか選手が上達しないというのは、
指導者にとって辛いですね。

でも、
選手のやる気がないから。能力がないから。
こう決めつける前に、一つ

もっとみる
提携関係であることの大事さ

提携関係であることの大事さ

今日は、とある団体様のミーティングに参加。昨年からプロジェクトを組んでいる相手とのオンライン会議に同席させてもらった。

海外とのやり取りで、春までは対面で会議をしていたのだけれど、このご時世ゆえしばらく休止状態だった。
そして、ようやくのオンライン会議の運びとなったわけで。
団体様にとっては一歩前進したことになる。それはほんとによかったと思う。

今までも、サポートする中で先方との関係については

もっとみる
人間の遺伝子に刻まれているものとは?

人間の遺伝子に刻まれているものとは?

来週から、娘の大学も後期の授業が始まる。
といっても通学は週に1コマだけで、あとはすべてオンラインとなるらしい。
本人、逆に面倒くさいと嘆いているが、
私はたとえ週に一度であっても
キャンパスに行き、
同じ世代の人たちに会うことはとってもよいと思う。

日常生活の場とは違う環境に行き
いつもと違う空気に身を置いて
多種多様な人の姿を目にして
見慣れない音を聴いて

何より、家族以外の他者と関われる

もっとみる
目と目を合わせることの快感

目と目を合わせることの快感

数ヶ月ぶりに指導者さんと対面セッション。
あー、やっぱりリアルは良いと惚れ惚れ。
自粛期間中もオンラインでお話させていただいていたから久しぶり感はないのだけれど、
お互い、なんかやっぱり違うねと。

オンラインのときは
移動時間がないから予定立てやすいね、なんて話していました。
周囲の音とか人の気配とかに気を取られなくてよかったり、セッション終わったらすぐさま行動できたりなどのメリットもありました

もっとみる
スポーツコミュニケーション研修Basic1」開催!

スポーツコミュニケーション研修Basic1」開催!

今日は千葉にて「スポーツコミュニケーション研修」を開催しました。
参加者6名のうち、5名が60代、70代というベテラン勢が揃いまして、熱い熱い!
皆さん、昨今のコミュニケーションの必要性を認識されての参加のため、学びへの意欲がとても強く、充実の3時間となりました。

研修後には、

「初めて、使えるコミュニケーションの方法を教えてもらいました。」

「バラバラにやっていた指導にようやく軸ができます

もっとみる
一を見て、十を語るな!

一を見て、十を語るな!

また、スポーツ界での不祥事が報道された。
こういう事件が起きると、必ず

ほらね
やっぱり
だから
言わんこっちゃない
そもそも

みたいに語られることがすごく悔しい。

同時に頭には
私がいつも学ばせていただいている指導者の皆々様、あの人この人の顔が浮かんでくる。

強い圧をかける指導が当たり前だったころは
確かにあるときいている。
けれど、私の知っている指導者の人たちは、
もうそこからの脱却を

もっとみる
6年の時を経て。野球が我が家に帰ってきた。

6年の時を経て。野球が我が家に帰ってきた。

小1から高3まで、長男はどっぷり野球漬けだった。
必然的に私の生活も彼の野球中心の生活だった。

最後の夏、高3の夏。
彼が所属していた高校チームは、
チーム史上初の成績をおさめた。
都の予選大会、ベスト16,。
決して強豪校ではない都立高校にとって、
快挙といえる成績だった。

でも。

彼自身には、たぶん、納得のできないままの
幕切れだった。

最後の試合の翌日、彼はすべての道具をゴミ袋にまと

もっとみる
晴れて、スポーツ推進委員

晴れて、スポーツ推進委員

この4月に任命された、市のスポーツ推進委員。
延び延びになっていた第一回の定例会が、本日、ようやく開催された。

20人のメンバーの大半の方は長く委員を務めており、また、スポーツ経験や指導経験も豊富なよう。
一方の私は、スポーツ経験ほぼ0のうえ、スポーツコミュニケーションを普及したいという目的なので、よくぞ選んでくださったなと
ただただ頭が下がるばかり。

どんな形で何ができるのか、正直、まだ五里

もっとみる
温度、体感、体温が人には大切

温度、体感、体温が人には大切

今日は所属している協会主催のオンライン説明会があり、
サポートとして参加。

自粛期間中にzoomミーティングをいくつか経験していく中で
便利さと気軽さの反面、参加者からの熱を感じ切れないことも多くてもやもや。

コミュニケーションには表情や声のトーンだけじゃない、温度、体感が大事なんじゃないか?て感じていて。

今日の説明会も
基本はビデオカメラがオフのこともあり
よけいにトーンの薄さが気になっ

もっとみる
今必要なものは、グループじゃなくてチーム

今必要なものは、グループじゃなくてチーム

コーチ仲間とのzoomミーティング。

東京、関西、九州と距離はあれど、
ゴールを共有している仲間との時間は本当に学びになります!
短い時間でも
ぎゅぎゅっと大切なポイントが濃縮されていて、未来に進む元気をチャージできました。

こんな環境の今だからこそ、
チームとしての繋がりが本当に必要。

グループじゃなくて、チーム。

わいわいラフにリラックスできるコミュニティも人生には必要だけ

もっとみる
「スポーツコミュニケーション研修」を開催して

「スポーツコミュニケーション研修」を開催して

                

昨日は千葉市にて「スポーツコミュニケーション研修」を開催しました。

富山からのご参加者様もいらっしゃって、
いつも以上に気合いが。笑

千葉市での開催も今日で10回目。
回数を重ねるごとに、
内容も参加者様とのコミュニケーションも深くなっています。
スポーツコミュニケーションを伝えていきたい!という思いも、
どんどん深まっています。

これはご

もっとみる
3/20千葉市開催【スポーツコミュニケーション研修】

3/20千葉市開催【スポーツコミュニケーション研修】

「スポーツコミュニケーション研修」を受講してくださった指導者様方から届くメール。

ご自身の気づき。
選手の変化。

どんなに小さなことでも見逃すまいと意識を向けていらっしゃる。
それが分かるから、私もなおいっそう、
最大限の力で応援していこうと気持ちを引き締めるのです。

3/20開催「スポーツコミュニケーション研修」
今だからこそ学びの時間を!と、
たくさんのお申込みをいただいてい

もっとみる
災い転じて福にするよ

災い転じて福にするよ

「練習予定はもとより、試合も中止となり選手の気持ちが落ちている。」
今、指導者様たちからこんなお声がたくさん聞かれています。

今日セッションさせていただいた指導者様は、
部活の練習が中止となり
スケジュールの見直しなど様々な対応に追われる中、

「この機会にスポーツコミュニーションを、
家庭で使って復習してみます。」

とおっしゃいました。

今できることをやる。
今だからできる

もっとみる