マガジンのカバー画像

鶴亀杯関連

550
夏に行われる、鶴亀杯のマガジンです。☆ 随時更新。♪
運営しているクリエイター

#鶴亀杯スピンオフ企画

鶴亀杯スピンオフ企画✨開催されています❣

鶴亀杯スピンオフ企画✨開催されています❣

現在、盛り上がっております鶴亀杯「みんなの俳句・短歌・川柳大会」。
その他にも、スピンオフ企画としていくつか企画が立ち上がっております。

何かと天候不順で、気分や体調が優れない方もいらっしゃると思います。
けれど、そんな方は無理せずで大丈夫ですので、体調が良い時にでも、鶴亀杯に参加されてみませんか?

今回は、鶴亀杯に関するスピンオフ企画に焦点を当ててみました!
ちょうど鶴亀杯と同時に終了する企

もっとみる
#ちゃっかり都々逸 その3

#ちゃっかり都々逸 その3

都々逸、ハマっております。

こちらからどぞ!

つくり方はこちらを参考に!

簡単に私が覚えたのは

やってみた!

さてさて、またまたいきますよ~

恋愛編

二人並んだ
去年の写真
今年はすっかり
リニューアル

そんなこともあったらいいな🤭(願望)

「君」や「あなた」と
呼ばれる仲も
いつの間にやら
「おい」「おまえ」

こうなる。(でも私的にはその方がいい💕マゾだから)

危険なリ

もっとみる
#ちゃっかり都々逸 ~曲から都々逸

#ちゃっかり都々逸 ~曲から都々逸

じわじわ人気の都々逸!
楽しいです!

都々逸ってなんぞ?

やっぱり #曲から ~(#曲からシリーズ)が私は好きらしい。

都々逸は私の中では大人の恋で、そして明るいというよりは切ないイメージ。
なので、選ぶ歌もいつも選ぶ歌とは違ってきました。
それでは、どうぞよろしくお願いします。

大好きなハンバートハンバートから

「白夜」/ハンバートハンバート

あんたが壊した
友情なれど
結局最後は

もっとみる
【募集は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。】【鶴亀杯スピンオフ企画】ちゃっかり都々逸(どどいつ)募集要項

【募集は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。】【鶴亀杯スピンオフ企画】ちゃっかり都々逸(どどいつ)募集要項

現在、開催中のビッグイベント鶴亀杯にちゃっかり便乗するスピンオフ企画 

ちゃっかり都々逸(どどいつ)のご紹介です。

さて みなさま 鶴亀杯 楽しんでいただけていますでしょうか。

ひととおりの応募は終わったよー、という方、新しいことにチャレンジしてみたい方にみていただけたら幸いです。

以下 詳しい募集要項です。

そもそも都々逸とは何ぞや。

実は 大抵の人が知っている

立てば芍薬
座れば

もっとみる
#鶴亀杯  川柳って?

#鶴亀杯  川柳って?

川柳って何?
えーっと・・・
正しい回答、私も知りたいです😅

という人間が、宇宙杯、鶴亀杯と川柳を担当させてもらっています。
川柳歴なんて、もちろんnoteを始めてからです。

私は、川柳はもちろん俳句なんて格調高くてできないと思っていたし、短歌については俵万智の「サラダ記念日」という本の事しか浮かびませんでした。

でもみんなの俳句大会がきっかけで詠んでみるようになってから、大げさかもしれま

もっとみる

好きなテーマで
七七七五
歌ってみようよ
都々逸も💕

【ちゃっかり都々逸】その1(鶴亀杯のスピンオフ企画です)
詳しい募集要項は明日(10日)発表❗️
都々逸は、七七七五のリズムで🎶
どうぞ楽しく自由に歌ってみてね🌸

https://note.com/code_mary/n/nf1d95e5bd150


【告知】ちゃっかり都々逸(鶴亀杯スピンオフ企画) 7月10日スタート

【告知】ちゃっかり都々逸(鶴亀杯スピンオフ企画) 7月10日スタート

6月25日にスタートした鶴亀杯。早いもので 二週間経ちました。

俳句 川柳 短歌 投稿済み コンプリートされた方もちらほらとお見かけするようになりました。

そんな方たちに向けて、また 納得できる作品ができずに悩まれている方の気分転換になればいいかと 都々逸企画を考えました。

都々逸とは七七七五で構成される短詩形の文学です。

【引用】
(初句・または起句)を構成する七の音節は、三音・四音の組

もっとみる
【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた願いごと

【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた願いごと

小さい頃は寝る前に
「神様、仏様、キリスト様、マリア様、全ての神様。どうか~」
と毎晩お願いして寝るという、今考えるとちょっと変わった子でした。(どの神様にお願いしていいかわからなかった)

その後も、小学生の頃までは仏壇のじいちゃん、ばあちゃんに
「明日のテストでいい点とれますように!」(あまり関係なかった)
「明日の鉄棒で逆上がりができますように!」(練習してないんだから、いきなりできるように

もっとみる
#まど夏さん企画 【こっそり創作一句1.2】に参加

#まど夏さん企画 【こっそり創作一句1.2】に参加

こんばんは、のんちゃです。
蒸し暑い日が続きますが、お元気ですか?

明日、いよいよスタートの鶴亀杯。 
そのスピンオフ企画、まど夏さんによる、こっそり創作一句に参加してきました!(募集は終了しています)

こっそり創作一句こちらは、まど夏さんのお友達、Canva公式クリエイターのCHOPさんが作られたお題の絵を元に
俳句、川柳、短歌などを詠んでみる、という企画でした。

絵から一句(一首)、とて

もっとみる
こっそり創作一句 作品集4

こっそり創作一句 作品集4

こちらは 画像4の作品集です。

皆さまからコメントいただいた
俳句等をCanvaに載せました。

キャプションのところに
私からの返歌、あるいは
付け句がしてあります。

クルクル☆カッピー

しろくまきりん

友音

camyu

てまり

西野圭果

青森の障害者雇用で労働する発達障害者(好青年)

akkiy☆ 



mizutama

みゆ



夕凪遥

無名人インタビュー

もっとみる
こっそり創作一句 作品集3

こっそり創作一句 作品集3

こちらは 画像3の作品集です。

皆さまからコメントいただいた
俳句等をCanvaに載せました。

キャプションのところに
私からの返歌、あるいは
付け句がしてあります。

しろくまきりん

二ノ旬

春~と共に

友音

西野圭果

青森の障害者雇用で労働する発達障害者(好青年)

mizutama

みゆ

夕凪遥

無名人インタビュー

ゆず

 

のんちゃ

くーや。

ままのすけ

もっとみる
こっそり創作一句 作品集2

こっそり創作一句 作品集2

こちらは 画像2の作品集です。

皆さまからコメントいただいた
俳句等をCanvaに載せました。

キャプションのところに
私からの返歌、あるいは
付け句がしてあります。

つる

Hiro/武炭宏

友音

てまり

西野圭果

青森の障害者雇用で労働する発達障害者(好青年)

mizutama

みゆ

蒸しエビ

夕凪遥

無名人インタビュー

丸家れい

ゆず

のんちゃ

くーや。

もっとみる
こっそり創作一句 作品集 1

こっそり創作一句 作品集 1

お待たせしました😊
皆さまからコメントでいただいた
俳句等をCanvaに載せてみました✨

キャプションのところに
私からの返歌、あるいは
付け句がしてあります。

ぜひ楽しんでいってくださいね💖

かっちー

大橋ちよ

chiyo

Hiro/武炭宏

春~と共に

  

友音

てまり

西野圭果

青森の障害者雇用で労働する発達障害者(好青年)



rira

mizutama

もっとみる
こっそり創作一句2

こっそり創作一句2

ご好評いただきました
こっそり創作一句の第2弾です。

29名の方にご参加いただき
78句のコメントをいただきました。
本当にありがとうございました。

第2弾はお題の出し方が変わります。

お題1には付け句をお願いします。
第1弾でも575でコメントくださった方には
77の付け句をさせていただきました。

私がCanvaで作成した絵から
575を詠みますので後に続く
77をコメント欄にお願いしま

もっとみる