浦中 宏典(Hironori Uranaka)

Webメディア ランナーズNEXT https://runners-core.jp/

浦中 宏典(Hironori Uranaka)

Webメディア ランナーズNEXT https://runners-core.jp/ 編集長。 マーケター&ランニングパフォーマンス(長距離)のデータアナリスト。

マガジン

  • ランニング関連動画まとめ

    ランニングに関連する動画コンテンツをまとめていきます。 動画を通じてランニングやマラソンに関する学びを深めたい方、ぜひフォローお願いします。

  • ランニングをアップデートする!

    ランニングを通じて、自分自身が進化・成長するための最重要スキルは「考える力」である! という前提に基づいて、そのために必要なヒントや考え方を発信していきます。

最近の記事

東京から佐久に移住しました

最後の更新から1年以上が過ぎてしまいました。 10年以上住んだ東京湾岸エリアを離れて、2022年3月に長野県は佐久市に移住をしました。 長女の小学校入学を機に、家族4人での移住です。 決して、山が近い環境を求めて移住したわけではありません。 小学校関連の話は、また別途書くとして、引き続き元気に生活してますよ!ということと、せっかく長野に移住したわけなので、今までよりもアウトドアアクティビティに勤しみたいと思います。 4月9日には、2021年12月以来の山登り(残雪登山)

    • COROS PACE 2がMakuakeにて先行販売開始!

      本日11月26日(木)14時〜海外のGPSウォッチブランド、COROS(カロス)のPACE 2というデバイスがMakuakeにて先行販売開始となりました。 ちょうど1年前にこんな投稿をしていたんですが ついに日本での展開がスタートしました。 とは言え、このnoteを書いている時点では、まだクラウドファンディング中なので、正式に日本での本格展開がなされるのかは分かりません。 ですが、少なくともPACE 2は既に日本語にも対応していますし、スマートフォンアプリも日本語対応

      • Galaxy Watch 3のランニング機能以外に目を向けてみる

        ランナーズNEXT内でGalaxy Watch 3に関するレビュー記事を書きました。 スマートウォッチの中では珍しく、ランニング中の非対称性、接触時間、滞空時間、規則性、上下動、剛性といった「高度なランニング指標」を評価することができます。 現段階では、非常に珍しいスマートウォッチです。 動画でも、特にランニングの機能について解説しました。 ランナーズNEXT内でGalaxy Watch 3のランニング機能について沢山紹介したので、ここではランニング以外で注目したポイ

        • 続・ランニングで右足薬指付け根を痛めた話

          本日も人体実験になっている、ランニングで発症した「右足薬指付け根の痛み」についての続きです。 前回の投稿はこちら。 先週は90分のJogと週末に3時間(30km)のランニングのみで、様子見。 スピードを上げていないので、患部へのダメージはほとんどなく、少しずつ回復しているような気がします。 今日はCritical Power(CP)強度で30分間走った後、250mジョグで繋いで2,000mでオールアウトするワークアウトを実施。 ウォームアップ等含めると1時間のトレー

        東京から佐久に移住しました

        マガジン

        • ランニング関連動画まとめ
          32本
        • ランニングをアップデートする!
          16本

        記事

          ランニングで足裏薬指の付け根に痛みが発症したらどうする?

          私事ですが、約3ヶ月前から右足裏、薬指の付け根が痛くなるようになりました。 今でも週に2回から4回程度、ある程度の高強度トレーニングやトレイルランニングを含めたランニングはできている状態です。 ただ、先日行ったロードの2時間走の感覚だと、フルマラソンを走り切る前に(マラソンを走る予定はないのですが・・・)患部の痛みが強くなりそうだったので、整形外科でしっかり診てもらおうと思ったわけです。 現状を把握するランニングで何らかの痛みが発生した場合、まずやらなければならないのは

          ランニングで足裏薬指の付け根に痛みが発症したらどうする?

          再生

          【動画】PolarのフラッグシップGPSウォッチ Vantage V2をレビュー

          Polar から11月5日に発売されるマルチスポーツ対応のGPSウォッチ、Vantage V2をレビューしました。 Vantage V2はPolarブランドのフラッグシップモデルです。 ランナーズNEXTにも記事を公開していますので、合わせてご覧ください。 ・ポラール独自の「パフォーマンス機能」が詰まったPolar Vantage V2 https://runners-core.jp/2ulr ランナーズNEXT Youtubeチャンネルの登録はこちら https://runners-core.jp/youtube ランナーズNEXTでは下記のサイト内で情報発信をしています。 合わせて是非ご覧ください。 Webメディア ランナーズNEXT https://runners-core.jp/ ランナーズNEXTオンラインショップ https://runners-next.shop-pro.jp/ メールマガジン ランナーズNEXT通信 https://runnersnext.ck.page/magazine Blog https://note.mu/udio812

          【動画】PolarのフラッグシップGPSウォッチ Vantage V2をレビュー

          再生

          アウトドア用スマートウォッチAmazfit T-Rexレビュー

          ここ最近、noteでもランナーズNEXTでも、スマートウォッチ関連の紹介しかしていない気がしますが、今日もスマートウォッチネタです。 ※最後の方はスマートウォッチの選び方、みたいな話になってしまいました。 今回はランナーにあまり馴染みのないスマートウォッチメーカーから出たアウトドア用のスマートウォッチを紹介します。 Amazfitというブランドのアウトドア用スマートウォッチ、T-Rexというモデルです。 詳細はランナーズNEXT内に書きました。 色々と調べると、Am

          アウトドア用スマートウォッチAmazfit T-Rexレビュー

          再生

          Garmin(ガーミン) ForeAthlete 745のレビュー&FA245、FA945との違いを解説

          2010年10月1日に発売されたGarminのGPSウォッチ・スマートウッチのForeAthlete 745についての機能面、ForeAthlete 245, 945との比較など、詳しく解説してみました。 ランナーズNEXTのオンラインショップでもForeAthlete 745を取り扱っています。 是非一度、サイトをご覧ください。 https://runners-next.shop-pro.jp/?pid=154431474 ForeAthlete 745 最大の特徴はForeAthleteシリーズ初のSuica対応ウォッチである点です。 トライアスリート向けGPSウォッチのエントリーモデルとなっています。 ランナーズNEXT Youtubeチャンネルの登録はこちら https://runners-core.jp/youtube ランナーズNEXTでは下記のサイト内で情報発信をしています。 合わせて是非ご覧ください。 Webメディア ランナーズNEXT https://runners-core.jp/ ランナーズNEXTオンラインショップ https://runners-next.shop-pro.jp/ メールマガジン ランナーズNEXT通信 https://88auto.biz/udio0812/touroku/next.htm Blog https://note.mu/udio812

          Garmin(ガーミン) ForeAthlete 745のレビュー&FA245、FA945との違いを解説

          再生
          再生

          OnのトレイルランニングシューズCloudventureをレビュー!

          今回の動画ではOnのトレイルランニングシューズCloudventureをレビューしてみました。 あらゆるトレイルランニングシーンで使えるシューズになっています。 ランナーズNEXT Youtubeチャンネルの登録はこちら https://runners-core.jp/youtube ランナーズNEXTでは下記のサイト内で情報発信をしています。 合わせて是非ご覧ください。 Webメディア ランナーズNEXT https://runners-core.jp/ ランナーズNEXTオンラインショップ https://runners-next.shop-pro.jp/ メールマガジン ランナーズNEXT通信 https://88auto.biz/udio0812/touroku/next.htm Blog https://note.mu/udio812

          OnのトレイルランニングシューズCloudventureをレビュー!

          再生

          【東日本最高峰】日光白根山へトレイルランニング

          もはや、ここ数回のnoteは単なるトレイルランニング日記と化していますが、できる限り更新していきます。 2020/09/19:日光白根山を目指し、Stryder4人でトレイルトレーニングへ。 日光トレイルは昨年夏にスイスのトレイル対策として取り入れる予定でしたが、私の体調不良により、直前になって断念。 約1年ぶりのリベンジとして、宇都宮のSさんにルートを組んでもらいました。 当日は5時半発の電車で東武日光駅まで行き、駅から車で奥日光湯元の駐車場まで移動し、駐車場を拠点

          【東日本最高峰】日光白根山へトレイルランニング

          ノーガーミン 、ノーランニンング

          先週、普段ランニングで使用しているGarmin(ガーミン)の時計が修理に旅立って行きました。 同じ機種で、2度目の修理です。 ロードランニングでは問題なく使えるものの、トレイルランニングでナビゲーションを起動させようとすると100%フリーズするようになっていました。 これからトレイルの頻度も増えそうだし、修理に出すことに。 ガーミンの一番いいところは何か?と言うと、個人的には「他のソフトウェアやハードウェアとの連携がしやすいこと」と答えます。 マーケティング関連のソ

          ノーガーミン 、ノーランニンング

          再生

          LEOMO Type-Sであなたのランニングフォームを徹底的に分析・評価する

          LEOMO Type-Sを使ったランニングフォームに関する評価・分析はメールマガジン、ランナーズNEXT通信内でご案内していきます。 下記のリンクからご登録ください。 https://runnersnext.ck.page/magazine 今回はランニングフォームや自転車のペダリング時のフォームを評価・分析できるLEOMO Type-Sというデバイスとセンサーに関する紹介をさせていただきました。 特にLVS(Live Video Sync)というサービスを使って、映像とデータを一緒に評価できるのはLEOMOの最大の特徴です。 ランナーズNEXT Youtubeチャンネルの登録はこちら https://runners-core.jp/youtube ランナーズNEXTでは下記のサイト内で情報発信をしています。 合わせて是非ご覧ください。 Webメディア ランナーズNEXT https://runners-core.jp/ ランナーズNEXTオンラインショップ https://runners-next.shop-pro.jp/ メールマガジン ランナーズNEXT通信 https://88auto.biz/udio0812/touroku/next.htm Blog https://note.mu/udio812

          LEOMO Type-Sであなたのランニングフォームを徹底的に分析・評価する

          再生

          菅平・根子岳トレイル

          今年に入ってトレイルランニングの頻度はめっきり減ってしまいましたが、8月最終週、2泊3日の菅平旅行(家族旅行)の合間に山へ! 登頂より優先すべきは、午前8時の朝食までに戻って来ること。 これが最大のミッションです。 午前3時に起きて、登山口近くの菅平牧場まで車で移動し、午前4時トレイルスタート。 辺りはまだ真っ暗です。 今回は百名山の四阿山(あずまやさん)、根子岳を経由して牧場まで戻ってくることを目標に、まずは四阿山の登山道入り口へ。 ただ残念ながら、登りはじめた

          菅平・根子岳トレイル

          半年振りのトレイル〜秩父・琴平ハイキングコース

          昨日、重い腰を持ち上げて、久しぶりに秩父までトレイルへ。 トレイル自体半年振り。時の流れの早さを感じます。 秩父には5時5分の始発に乗っても7時半過ぎに着く。移動だけで往復5時間。 今の環境だと山は遠い・・・と改めて思う。 約半年ぶりのトレイルなので、リハビリに西武秩父駅からロードで浦山口方面に行き、橋立ルートで登って帰るルートを選択。 去年の台風被害があって以後、久しぶりの武甲山。 ヤマレコの記録を見ても、橋立ルートを使っている人はいたので、復旧されたと判断し、

          半年振りのトレイル〜秩父・琴平ハイキングコース

          映像編集に伴う成長痛

          久しぶりの更新です! 最近は「情報発信」と言う意味では、 文章を書く機会が減りました。 と言うよりもWebセミナーや 動画コンテンツばかり作っていて、 文章を書く機会が減っている と言った方が正しいかもしれません。 特に最近はWebセミナーばかりで、 今週も金、土、日とそれぞれ ライブのWebセミナーを開催します。 加えて、録画配信モノも1本・・・。 ライブ配信は文字通り、 配信するだけなので、 ある意味楽なんですが、 それよりも今、最も苦戦しているのが、 録画

          映像編集に伴う成長痛

          コロナ期に事業を通じて何ができるのか?を考える

          ここ数日で、特に東京ではCOVID-19の感染者数が増えてきているようです。西日本を中心に豪雨による被害も出ているので、多くの方は本格的にランニングができる状態ではないかもしれません。 そもそも、梅雨真っ只中という状況でもありますし。 COVID-19への対応については、今現在置かれている立場で大きく考え方は変わってくるでしょう。 普段、高齢者や基礎疾患を持っている人に触れる機会がある人と、何らかの事業を営んでいる人では、COVID-19への対応についての考えや行動に差

          コロナ期に事業を通じて何ができるのか?を考える