見出し画像

言い訳

自分は割と話の流れとか上手に空気を読めるのにいざ頑張って話そうと自己主張すればその空気を壊してしまわないか不安に思っている

いつもコミュニケーションに自信が持てない理由である

人の作品に自分が干渉したら良い悪いもあるけどまったく違う作品が生まれてもしかしたらバランスが悪くなるようなことも思う

いちいち相手の本音を確認するのもきっとうざいと思ってなかなか言えない

もっと自分を楽しめばいいのに…本当はそう思いたいけど


何も言わなくてもいいという立場がどうしても自分の存在意義を疑ってしまうことがある
そういう立場も時には役には立つこともあるけど


こんなことを言うのは考えすぎかもしれないけど
「ここに自分の居場所なんてない」なんて常に思っている


相手は話を聞いてもらうだけでもうれしいとは思うけど、大人になって対等な関係を築いているかを気にするようになった
今まで気にしなかった悩みも気にするようになる
昔はあれほど気にせず振舞っていたのに

今は人前では落ち着かなくてその場から陰に逃げたい気持ちがいっぱいである





「寂しいのなら一人暮らしやめて実家に帰ればいいじゃん?」


一般的に良い答えであると思うけど、私には通用しない
別に社会的なプライドがあるとかの問題でもない


家族自体を嫌っているわけでもない、居場所が無いわけでもないけど、ただ常に落ち着かない…

この家の環境が合わないと感じている

考え方からして合わない、学生時代も落ち着きのない子であった

家族の在り方は合う合わないあるし家族にも性格があるように価値観が違う

親か兄弟の誰かが嫌であるとかとそうでもなく、環境からして異分子でどこにも順応しない自分がいたからかもしれない

だから親の態度は嫌いである
すぐに感情的になって癇癪起こすし、
生まれたときから怒りをぶっかけられたトラウマではあるし関わるのも億劫で本当はめっちゃ怖い
親だから関わるしかしょうがないけど
だが冷静になれば正直イラって来る、いつものこと慣れている

親におまえの考え方はおかしいと言われたときはその発言からすれば無意識にでも自分は常に正しいとでも思ってるんだろうなぁとは思った
一般的な常識をベラベラと言っているつもりではあるけど私から世間からすれば親の行動と態度は全然普通じゃないのに頑張ってるなぁとは思ってる
バカにしてるとかの問題じゃなく冷静に分析した結果であって感情で受け取っても理解できないと思った
周りに流されるな、他人は他人、自分は自分とか言われもその場の発言で言っているようでストレートでいいんだけどそんなんで解決できたら苦労しない

具体的にアドバイスとなるようなものはなく純粋に悩みも相談できないと思った


家族なのに全然心開けずじまいである


愚痴ればいくらでも出てくるからここまでにしとく



この環境で育ったからか一人で暴走している自分を気にしていた
学校でも個性的ではぐれものと見られて
でもそうでもしないと自分の存在を見てくれない気がしていた
精神的な面でこの環境でやっていくにも少しでも居場所として落ち着きたかったのかもしれない

自分の本性が滲み出るくらいが丁度いい


今は一人暮らしで誰にも干渉されずに引きこもりたい

現実逃避をしてるかのように…毎日そういった葛藤と戦っている
どうしたら安定できるのだろうか…安定なんて私からすれば夢のようなものである


人生で一度は見えない圧力が私を押しつぶしたことがあった
何かがおかしいと感じているものの病院には行かずにお得意の我慢と忍耐が裏目に出た
これが後々の深刻な問題になるとは思ってもなかったのかもしれない
思考にもやがかかって集中力も続かない

最後の学生時代は何をしたのかもほとんど覚えてない


現実の問題はほとんど時間が解決してくれて大きな流れは乗り越えたけど
でもそれ以降無気力が続いている

自分でも何がしたいのかよくわかっていなかった



本当は余計な心配もされたくなく自分のしたいことを本気でしたいけど
親の過干渉が自分の人生を邪魔をしているようで嫌気がさす

本音を言えずに人生を歩んできたから、言ったら怒られるの確定

今も変わらず自分はあたおかである存在である


家族の中でもけなされている存在であったからいつ攻撃されるか無意識に身構えている

見た目が弱いしだから被害者意識は強くなる一方、しょうがないよね~


いつも何かと問題が発生する環境、守れるのは自分だけ
他人を頼る余裕はない



自己分析ができているとは言われたものの解決策がない
一人で解決できる問題じゃないものこそ打ち明けるのがしんどい
いつもちゃらんぽらんなやつが深刻そうな空気を作ってはいけない潜在意識があるようで私もそういう空気を作るのは得意じゃない
「変なプライド持ってるからじゃないの?」とか言われるとお前に何がわかるんだよと言いたい
心から信頼できる人もいないし私の言語化能力弱いから誰も理解できない前提

もしかすると一生解決しないのかもしれないし、漠然と不安があるだけ


よく深刻な悩みがなさそうとか言われることがあるけど、大小かかわらず相手が自分の悩みに付き合ってくれないところ他人からすれば別に大した悩みじゃないんだと自分のことなのに他人事のように流されるところがあった


あるいはわかってくれないところ雑に扱うところがあるか、
自身も雑に扱われたことが仇となって他人の悩みを理解しようともしないところがあった(共感力の欠如)
本気で悩みと向き合いきれない自分がいるから態度がでるものだと思う

「(この悩みは世間では別に大した問題じゃないから解決しなくてもいいんだ…)」

これがずっと自分を作ってきたものである
ある意味よく考えない性格であっけらかんとしてて最強である(脳筋)


親は子供の成長過程の悩みは一時的なものだと分かっててバカにしてるようで個人の悩みを雑に扱いがちだけど
そういう態度が子供の人格に伝わってくるものだと体感した
昔みたいなゴリ押し感の育て方は通用しない時代だからこそ言える

誰も聞いてくれずに小さな悩みがいつしか大きな悩みになって引きずることがあって

少年のときから悩みをずっと引きずって引きずって
大人になっても誰にも理解されないと思って生きているのにいざ言えるはずがない
辛すぎて諦めているところがある

脳筋だけどいつもこの悩みだけが問題を起こす、報連相も苦手

「なんで言わなかったの???」て言われるとお前に何がわかるんだよって思って多分イラってくるのかもだけど感情的になればそうなる

仕事だと責任があるから気にする部分結構くるものがある
自己中心的ではあるけど気をつけるところがある




どっちかというとまじでしんどいほう
理解してほしい期待とか理解されないことが寂しいというより

解決しない選択を無意識に選んでる
ましてやそれを悪用してくるやつなんているから

生きてて問題なければ解決なんてしなくていいと思うけど
社会に馴染みにくく生きづらい



リアルでこれだけ長々と語ることなんてほとんどない
久しぶりに自分の存在がどういうものなのか整理したくなって書いている

時間は有限だし無駄話をしないよう言葉を選ばないといけないと思っているところが課題で
なるべく相手に有意義な時間を過ごしてほしいと思っているから気にする


私が普段脳筋だから
こんなこと考える暇はないというか切り替え上手だからすぐ忘れる

本来の自分に興味がないとか思ったけど、
よく無理して我慢をしているところ自分の内側に耳を傾けることに無頓着になる

実際に健康に影響出ているから気をつけないといけない部分である

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?