見出し画像

番外編:開催中!クロスフィットセミファイナルを楽しく宅トレ出来るメニューにしてやってみた♫ハウスフィット・セミファイナル7 ツミアゲナイ!( つ ̄A ̄)つ三三三 σ(- 。-”  )三(  つと ) ギャクサンデ♫

僕がお世話になっているジムの一つでの出来事。

(  ¬_¬ )。o0(( ン?アノヒト、センシュウモ… )) ( つ^▽^)つ( ;>0<)
アダダ…。


ココは会員年齢層が比較的高めで「カラダのメンテナンス」に来てる方が多く、その手の不調を抱えている会員さんは、大抵、ジム提供のパーソナルコンディショニングをしてもらっています。

気になったのは、

先週と今週で会員さんの状態に変化がない(改善されてない)こと、
でした。。

先週⊂( ̄同 ̄ 三  ̄同 ̄)つ今週


何も間違った、おかしな施術をされているワケでもないですし、どこにも問題はありませんが、改善の方向に行ってないのは何故なのか?

気になったのでこの手の現象を引き起こしている要素が他にもあるような気がして、調べてみることにしました。

カタカタ…|PC|_( ̄A ̄  ) アル!キットアル!


フィットネス向けではないのですが、ポイントが同じでは?
と思うものとして「積み上げ思考」と「逆算思考」をみつけました。

引用元:カオナビさん
積み上げ思考


引用元:カオナビさん
逆算思考

ここで面白いのは、

「スケジューリング」をしている人は、目標達成できません。「段取り」をちゃんと立てられた人は、目標達成に限りなく近づきます。~中略~
「スケジューリング」は積み上げ思考で「段取り」こそが逆算思考なのです。

引用元:広げ屋さん

という考え方です。

これを今回の出来事にあてはめてみると、

ゴール(目標達成)がカラダの不調改善だったとして、
毎回改善が認められないのは、
段取り≒カラダの不調を改善するトレーニング要素がゴールに近づいていない、ので今日と先週の施術が繋がっていっていない。
(スケジューリングで終わっている)

ということになります。

でも、これはジム側が悪いという話ではなくて、単に逆算思考でのコンディショニング計画が明確でなく積み上げ型で進んでいる、に該当すると思います。

じゃあどーしたら良いか?ですが、
ソリューション提供側(トレーナー)と請け側(顧客、会員側)との間にゴールに向けた細かい計画の意識共有が出来ているか?が大事で、まず、そこを見直す必要があるということになります。

( 共^▽^)人(^▽^有 )

ただ難しいのは、
カラダの不調改善を行うコンディショニングは2種類あって

①マイナスをゼロにしていく対処療法的なもの ( ̄0 ̄)

②ゼロにプラスを加えていく根本治療的なもの ( ̄+ ̄)

があり、①であれは、時間軸と共に同じ状況に戻る方もいるので、今回も同じで仕方ないということになります。


②を確実にセットしていくためには、

・1回1回に短期的なゴール要素を最初から入れたコンディショニングとして継続的に積み上がっていくよう行い、最終的に長期的なゴールにたどり着く進め方にする

・「これをこういう形でやってください。」にしてしまうと、請け側(顧客側)が思考停止してしまうので、
そうではなく、

「これをやることでココがトレーニングされます。なので、ここまで頑張ってやってみることがゴールに近づきます。」にして、顧客側にも意識的にアタマを使ってもらうようにする。

が必要になるんじゃないかと。

年齢が上がると、カラダの不調改善を抱えている方は本当に多く、

そのソリューションに該当するコンディショニングには、
その場その場の改善だけでなく、プラスして体力UPの要素が欠かせません。

体力UPというと、筋トレか?と思いがちですが、そうではなく、可動域を確保して筋力、持久力(心肺と筋)、瞬発力の全てを整えていくことが必要です。

提供する側としてのトレーナーにも高いスキルが求めらると思いますので、僕もこのあたりを意識して次のイベント設計をしてみたいと思います。

今回は、目標達成を確実にするためには?をテーマに、「積み上げ思考」「逆算思考」の考え方を参考にしながら、コンディショニングアプローチの最適解を考えてみました。

そして、この考え方を踏まえて、

セミファイナルWorkout7をやっていきたいと思います。

( ☆〇 ̄0 ̄ )0=0 ワークアウト7にチャレンジ!


noterの皆さんに向けて・・Workout7にチャレンジしてみることで、

◎体力UPの3要素(筋力、持久力、瞬発力)の3つを統合した内容をエンジン全開で行うことで、気が付いたら?コンディショニング力が大きく向上する形を作ります。

1)出来るかどうか?ではなくて、今の自分の力を確かめるつもりでやること。ノ( ̄▽ ̄ )

2)最終的にここまでやるためには?というゴールから考える逆算思考で戦略を立てる。σ(-立- )

の2点が意識する場所です。やり切ったら、着実に結果(体力UPのゴール)に近づきますので、ガンバってやって行きましょう!

ε=ε= ( 0>0<)0 ムガムチュー!


今回は、コンディショニングの最適解をテーマに クロスフィットセミファイナルワークアウト7をソリューションとして行いつつ、

『しっかり成果を出すコンディショニング』に関して、広げ屋さん、カオナビさんの記事を引用しつつ解説しました。

これまたトレーニングを習慣にして行っていく参考にして頂ければと思います。 サ ン コ ウ_〆(  ̄ー ̄ )♫


2023 CrossFit Games Semifinals: INDIVIDUAL Workout7


セミファイナルワークアウトはこの7で終了です。あとは8月の本戦、ゲームズを待つことになります。

今回も体力UPをメインにして、『逆算思考でゴールに向かうコンディショニング』に着目したいと思います。

そして、これを
宅トレで行う場合は楽しく、『 ハウスフィット・セミファイナル7 ツミアゲナイ! ( つ ̄A ̄)つ三三三 σ(- 。-”  )三(  つと ) ギャクサンデ♫ 』が今回のテーマです。

前回、上手にコンディショニングして体力をつけた方、おめでとうございます!(⌒∇⌒)ノ" 

サボって将来のカラダに不安を抱えてしまった方、
取組みが甘いと考えて、少し反省しましょう!|壁ト(_- || ) ヤッチマッタ…。

逆算思考で体力づくりゴールに向かえるか?
積み上げ思考で何回も同じことを繰り返してしまうかはアナタの考え方にかかっています。
ツミアゲルナッテ!(   ̄Д ̄)つ ゴールカラ、カンガエナサイ!  ( つ ̄A ̄)つ三三三


《 宅トレ用スケールダウン:HouseFit Games ISF W7 tsumiage-nai! ( つ ̄A ̄)つ三三三 σ(- 。-”  )三(  つと ) Gakusan-de♫ 》
For time : Time cap : 6min.

3 rounds of :
S1.  1min. Square Steps - Round Trip
S2.  21 Tuck Ups
S3.  9 OH Air Lunge


<考え方>
ゴールに到達すること(今の体力でここまでこなすこと)を目標に、どうしたら?そこまで行けるか?をメニューを行う前にしっかり戦略として立てて、メニューをこなして行きます。
最後まで出来るかどうか?ではなく、やり切ることが大事です。
メニューには体力UPの3要素が含まれているので、余裕があれば?何回もトライしましょう。(9 ̄^ ̄)9 ナンカイデモ!


<メニュー構成の解説>
※自宅で行う場合はムーブメント内容を代えて行います。

タイマーを1つ用意して一つは6分にセットしてカウントダウンして始めます。なるべく早く全てのムーブメントの規定回数、3ラウンドを終えます。

時間との戦いなので、持てる持久力全開でやっていきましょう!

☆\(全 ̄0 ̄開)/☆


<各ムーブメントのやり方>
S1.  
1min. Square Steps - Round Trip
軽く跳びながら四角の形を作っていきます。

前方めがけて軽く跳びます。次に横(右)に跳びます。そのあとは後ろ、最後は左横に跳びます。これで1周の四角。1周したら、逆回りで1周します。これを1分間続けます。

部屋の大きさ次第だと思いますので、家具にあたらないように気をつけて行っていきましょう。
マエ!\(  ̄0 ̄ )/三 ミギ!\(  ̄0 ̄)/三 ウシロ!\( ̄0 ̄)/三 ヒダリ!\( ̄0 ̄ )/

以下に実際にやってみている動画があるので、よかったら動きの参考にしてみてください。


S2.   21 Tuck Ups
床面に座って両手を脇に置いてカラダを支えます。

その状態で膝を曲げて腿をなるべく胸につけに行きます。
これを21回行います。

そう難しい動きではないですが、時間がないので高速でこなしましょう!

イソグヨー!( /┐>0<)\┐)


S3.  9 OH Air Lunge
両手を真上に挙上させた状態で前に向かって、左右交互にランジを行っていきます。

9回という割り切れない回数行いますので、左右の利き足の方を多めに行っていきましょう

テヲアゲテ、マエニランジ…((  ∩ ̄0)

以下に実際にやっている動画があるので、よければ参考にしてみてください。


楽しむポイント1:最初に逆算思考でどこまで出来るか?カラダと相談して
行ける所までを決めよう!( ノ ̄0 ̄)( ̄_ ̄体 )
楽しむポイント2:ゴールが決まったらパワー全開でやってみよう♫
((( 9>0<)9 トリャー!

の2点です。(  ̄▽ ̄ )y


ジムで器具なども使ってやれる!もっとガチでやってみたい!という方は、以下サイトにジム版とジムスケール版を載せてますので、よければ参考にしてやってみてください。

今回のジム版は心肺の限界突破です。髪の毛一本一本まで使う by 鬼滅の刃

1日3分、14日間チャレンジの形で宅トレが楽しく出来る内容です。
梅雨が明けそうですが、梅雨トレーニングやってます!
良かったら覗きに来てみてください。(  U ̄▽)


この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?