マガジンのカバー画像

映画部コラム

138
U-NEXT映画部メンバーがリレー形式でお送りするコラムです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

ついつい繰り返し見てしまう超個人的おすすめ映画vol.2

ついつい繰り返し見てしまう超個人的おすすめ映画vol.2

こんにちは!映画部・齊藤です。

ここ最近はコロナ感染者も増え、休日は自宅で過ごすことが多い中、映画鑑賞に勤しんでおります。
そんな中「何も考えずに楽しめる」ド直球な映画はついつい何度も手に取って見てしまうってこと、皆様も経験あるのではないでしょうか。
おバカ映画で抱腹絶倒したり、ぶっ飛びアクションに興奮して、この陰鬱としたコロナ禍にスカッと爽快しようじゃありませんか!

今回は「ついつい繰り返し

もっとみる
最近観た映画のことをつらつら書いていたら、「映画のある世界は優しい」という結論になりました。

最近観た映画のことをつらつら書いていたら、「映画のある世界は優しい」という結論になりました。

ひと昔前のラノベっぽいタイトルで失礼します。このページを最後まで書いてから付けたタイトルなので、これ以上のことは言っていなかったりするわけですが、いくつか映画のおすすめ映画のご紹介もしておりますので、もしご興味あれば最後までお付き合いください。今週は映画部の宮嶋がお届けしております。

さて。先日、たまたまなのですが、「この映画を観ることがなければ、わたしはこの事実を知らずにのほのんと生きてしまっ

もっとみる
アフターコロナの映画界に思いを巡らす(映連データを読み解く)

アフターコロナの映画界に思いを巡らす(映連データを読み解く)

U-NEXT映画部の林です。映連から2021年の映画概況データが発表されましたので、今回はこの数字から気づいたことを書いていきます。

邦画は2000年以降で3番目の好成績

2021年の年間興収は1619億円。コロナ禍が始まった2020年の1433億円からは13%アップしましたが、2000年以降ではやはりワースト2の成績です。過去最高を記録した2019年の2612億円と比較すると、およそ6掛けの

もっとみる
ついつい見ちゃうゲーム原作映画たち

ついつい見ちゃうゲーム原作映画たち

皆さんこんにちは。
酷い時は1日20時間ゲームをしていた時もあるゲーマー、映画部君嶋です。

これを読んでいる皆さんは映画好きの方が多いと思いますが、
ゲームをプレイすることはありますでしょうか?
テレビゲーム、ポータブルゲーム、携帯アプリ…形は様々ですがゲームも常に進化しています。
私は映画観賞以外にもゲームをかなりやりこむ趣味もあり、特に映画に負けないほどのストーリー展開を楽しめるリアルな作品

もっとみる