マガジンのカバー画像

映画部コラム

138
U-NEXT映画部メンバーがリレー形式でお送りするコラムです。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

第95回アカデミー賞でもっとスポットライトを浴びて欲しかった作品・・・

第95回アカデミー賞でもっとスポットライトを浴びて欲しかった作品・・・

みなさま、お久しぶりです。
3月13日に映画好きが毎年待ち望んでいる祭典
第95回アカデミー賞
が無事終わりました。今年も色々ドラマがありましたね。
どうも、アカデミー賞前日は未鑑賞作品の視聴で徹夜しがち
アカデミーウォッチャー・キミシマです。

さて、まずは授賞式全体の感想を簡単に!
前回の授賞式は賞そのものよりもウィル・スミスの事件の方がニュースになってしまっていましたが、今年はとても平和に終

もっとみる
「え?あの映画もU-NEXT独占なの?」

「え?あの映画もU-NEXT独占なの?」

こんにちは!映画部の齊藤です。

U-NEXTでは2021年4月より米ワーナーブラザース・ディスカバリーとのSVODの独占パートナーシップ契約を締結し、HBO、HBO Maxの作品を見放題独占配信しております。
今年はさらにパートナーシップを強化の上、ラインナップを199作品から332作品へ増やし、『AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章 シーズン2』や『

もっとみる
音楽ドキュメンタリーが持つ“映画性”に酔う。

音楽ドキュメンタリーが持つ“映画性”に酔う。

先日、ある権利元様とお話していて、ドキュメンタリー映画の面白さについて盛り上がりました。映画部の宮嶋です。

ドキュメンタリーって“テーマに沿って事実を撮影する”っていう、どちらかというと「報道」に近いイメージがあったりするのか、ドラマ性とは無縁のように思われているフシもあるけれど、実は撮影対象への視線や距離感、膨大な素材からどういった部分をフィーチャーしていくか…って、映像作家というひとりの人格

もっとみる
映画賞をまぜまぜして、2022年の「いい日本映画」TOP10を発表!

映画賞をまぜまぜして、2022年の「いい日本映画」TOP10を発表!

U-NEXT映画部の林です。いよいよ今年の映画賞レースも大詰めですので、昨年に引き続き、各映画賞の結果を強引に得点化して、2022年の日本映画を興収軸ではなく、評価軸でまとめてみます。

映画業界内で「権威がある」とされていたり、ある程度の歴史があったり、受賞者が喜んで授賞式に訪れたり、という点を考慮して、8つの映画賞をピックアップ。

部門の作りが特殊でなく、既に今年も発表されているアワードに限

もっとみる