Yumico Kageyama

料理好きの旦那&犬二匹と葉山暮らし。料理の楽しいを増やしたい、2,000枚以上集めるう…

Yumico Kageyama

料理好きの旦那&犬二匹と葉山暮らし。料理の楽しいを増やしたい、2,000枚以上集めるうつわ好き、料理道具・調味料大好きなマキシマリスト。地元の葉山で月1回 #馳走の朝ごはん という食材キュレーション定食のイベントを開催しています。 IG: @yumico_kageyama

マガジン

  • 馳走の朝ごはん at 葉山

    皆さまの休日の始まりが、おいしくて心地よいものになりますように。 "馳走"の語源は"走り回ること"。 その昔、大切なお客様の食卓を用意するためには食材を集めるためにほうぼうを走り回る必要がありました。 地元葉山のもの、神奈川のものをはじめ全国のおいしくて、地球にもひとにも心地よいものを。 つくり手である影山由美子が走り回って出会った生産者の食材を"朝ごはんの定食"という形でお届けします。

  • うつわ好きなら、きっと好きそうな記事たち。

    うつわ好きの目線で独断と偏見でクリップした「何度も読みたくなる」うつわの記事です。でもきっと、うつわ好きなら、きっと好き。

  • 料理道具好きなら、きっと好きそうな記事たち。

    料理道具好きの目線で独断と偏見でクリップした「何度も読みたくなる」料理道具の記事です。でもきっと、料理道具好きなら、きっと好き。

最近の記事

馳走の朝ごはんvol.12 |1年の活動を通してたどり着いたもの

気がつけば、とても久しぶりのnote更新になりました。 2023年1月7日(土)にスタートした、地元葉山の楚々さんをお借りして月1開催した"馳走の朝ごはん"。 馳走の朝ごはん-朝ごはん定食イベントを開催しました さる2023年12月9日(土)に12回目を実施し、ちょうど1年の活動を以て"馳走の朝ごはん"は終了しました。 月1とはいえ、1年活動するとこのイベントで知り合った顔見知りの方もでき、活動を終了することをとても悩んだのですが…新しい展開で刺激を得たいという気持ちのほ

    • 馳走の朝ごはん vol.3 3/11(土)はドネーション形式でした

      冬が終わりを告げ、春到来の陽気だった3/11(土)。 馳走の朝ごはんは3回目を迎えました。 場所はおなじみ、葉山の楚々さんをお借りしました。 今回は3/11開催。私が料理を家族以外にふるまうきっかけになったのが東日本大震災だったこともあり、今回は売上から一部経費を差し引いた金額を寄付することにしました。 今回のご挨拶文毎回、メニューとともにお渡ししている挨拶文、今回はこんな感じでした。 今回のお品書き1回め、2回めは追加オーダーできる小さいおかずを用意しましたが、今回は定

      • 馳走の朝ごはん-朝ごはん定食イベントを開催しました

        2023年最初の土曜日、1月7日(土)に地元・葉山の素敵な古民家複合施設”楚々葉山”さんをお借りして、朝ごはん定食を提供するイベントを開催しました。 これは単発の試みではなく、月1回くらいのペースでしばらく継続し、いろんな試みをし、よい場を築いていきたいと考えているので、今回はその第1回の記録と、開催までの経緯を記録に残しておこうと思います。 2022年の言葉を問われたら、 答えは「不完全燃焼」の一言に尽きる2022年は私にとって「料理・生産者・地域・関係づくり」のキーワ

        • 【番外編】遅い夏休み、夫婦でクッキング・ツーリズムしてきました

          2022年9月14日〜17日の3泊4日で夫婦で遅い夏休みをを取り、山梨県北杜市に行ってきました。 今回の旅は料理をすることもさることながら、人間だけでなく我が家の愛犬にとっても良い旅にしたいということで、宿の条件は ・ガス火が使えるキッチンがあること ・水回りがキレイであること ・小型犬2匹が同泊できること ・犬が走り回れる庭があること の4点。 サラッと書いてあるけど、この条件をクリアする宿を、自分達が旅したい日程で探すのは至難の業。 今回は2ヶ月前くらいからAir

        馳走の朝ごはんvol.12 |1年の活動を通してたどり着いたもの

        マガジン

        • 馳走の朝ごはん at 葉山
          3本
        • 料理道具好きなら、きっと好きそうな記事たち。
          15本
        • うつわ好きなら、きっと好きそうな記事たち。
          12本

        記事

          クッキング・ツーリズムvol.1|まずは山梨で、えいや!でやってみた

          前回のnoteに所信表明的に書いた「産地で買って、料理もする」クッキング・ツーリズム。 「産地で買って」まではよくやっていて、何なら葉山・三浦周辺であれば「産地で買って我が家で料理をする」もここ数年はよくやっていました。 今年の春にクックパッドに入社してきた新入社員の研修最終日のカリキュラムでも、葉山・三浦周辺で食材を買って、横浜・みなとみらいのBUKATSUDOのキッチンでみんなで料理をしました。 「産地で食材を買う」のは楽しいし、 その後みんなで料理をするのも楽しい

          クッキング・ツーリズムvol.1|まずは山梨で、えいや!でやってみた

          「産地で買って、料理もする」がめちゃくちゃ楽しいから、いろんな産地で料理したい|クッキング・ツーリズム

          住んでいる場所柄、いわゆる「生産者」から直接、さかなや肉、野菜などを買うことも割と日常的にすることが多いです。 また仕事柄、いろんな産地に足を運ぶことが多いです。 仕事だけでなく、なぜか友人知人も料理にまつわる活動をしている方が多いので、その方たちの紹介で産地に足を運ぶことが多いです。 産地に行くと楽しいですね。 産地には産地の課題はたくさんあるものの、やっぱり生産者の話を聞いて、その方が育んだ食材を買って帰り、料理をするのはとても楽しいものです。 が、最近その楽しさに

          「産地で買って、料理もする」がめちゃくちゃ楽しいから、いろんな産地で料理したい|クッキング・ツーリズム

          旦那の好物「チキンソテー」を極めたくて、シェフにマンツーマンで教わったら、自分史上最高に焼けて感動した話です。

          タイトル長! でも、今回の話を要約すると、このタイトルになります。 何度も見直したけど、どの文字も削りたくなかった。 「チキンソテー」が 旦那さんの好物になったのが2018年12月。 自分史上最高に焼けて、旦那さんからも大絶賛されたのが2021年12月。 この記事は「チキンソテー」をめぐる私の料理の3年間の記録と、その後のまとめです。 私がチキンソテーを焼いたきっかけは、 あるレシピとの出会い。それまでは、私にとってチキンソテーは特に思い入れのある料理ではありませんでし

          旦那の好物「チキンソテー」を極めたくて、シェフにマンツーマンで教わったら、自分史上最高に焼けて感動した話です。

          とうとう買ってしまった!精米機のある暮らし。

          2022年、今年最初のお買い物。 私はこれ! じゃーん! 精米機です。 それは些細な手違いから始まった。元来がお米好き。Komercoを始めてから、より一層、お米好きの拍車がかかった私。数年前から、精米機は気になる存在でした。 でも、大きそうだし、値段も高そうだし、音もうるさそうだし…と自分に言い聞かせて諦めていたのです。 が、年末にお気に入りのお米を取り寄せた際、間違えて玄米を購入してしまったのをきっかけに、最近の精米機を調べるように。 値段は思ったより手頃になっ

          とうとう買ってしまった!精米機のある暮らし。

          オンライン陶器市2021、開催まとめ

          「春」といえば全国各地で陶器市が数多く開催される、うつわ好きが「1年で1番ワクワクする」と言っても過言ではない季節。 なのになのに…昨年に引き続き、益子陶器市や有田陶器市はリアルでの開催中止を発表となりました。信楽作家市や九谷茶碗まつり、波佐見陶器まつりは延期に。 「うつわを買う」という事だけでなく、つくり手さんと直接会って、うつわに触れて、自分と同じようにうつわでテンションが上っているご同輩を見て、そしてその場の空気に居ることが、陶器市の醍醐味。 また必ず、そのリアル

          オンライン陶器市2021、開催まとめ

          今月の超絶雑飯・お好み蒸しキャベツ

          今月の数少ない私の自炊料理から、自己満足度No1だった超絶雑飯の記録です。 旦那さんは相変わらず料理をする。ほぼ、毎日。旦那さんの料理熱は相変わらず冷めません。 2021年に入り、私はだんだんとオフィス出社を増やし、週の大半は外出するようになりました。フルリモート生活でダルダルに下がった体力、オフィス出社ってこんなに体力いるものだったっけ〜?!?!と驚くほど体力を消耗している為、私の自炊回数は限りなく無いに等しい今日このごろです。 一方、旦那さんは昨年からほぼ外出の状態

          今月の超絶雑飯・お好み蒸しキャベツ

          急須がある、ゆとり|形から入る料理の楽しさ

          一人暮らしを始めた頃、急須を買った記憶があります。 こだわりの急須というわけではなく”とりあえず必要なもの”として、手頃なものを買いました。 でも、普段飲むのはコーヒーで、たま〜に紅茶。 出番を無くしたその急須は、いつしか姿を消しました(捨てたのかなぁ、あげたのかなぁ)。 家族が増えても、しばらく我が家に急須はなかったのですが、ここ数年で気に入ったデザインの急須と出会いがあり、今は3つの急須が我が家にあります。 左:岐阜県のHAPPASTANDさんの急須 京都の茶葉も取

          急須がある、ゆとり|形から入る料理の楽しさ

          私はお米を食べるまでの”しつらえ”が愛おしい。|形から入る料理の楽しさ

          1ヶ月ほど前に”料理が楽しくなるオンラインマルシェ Komerco”にも新米の季節が訪れ、こだわりのお米農家さんが続々と新米を出品してくださいました。 いくつかの新米を取り寄せ、我が家にたくさんある”ごはん鍋”で炊き分け、せっせとお米を炊いています。 ピカピカの新米を丁寧に研ぎ、自分なりに浸水時間を調整し、ごはん鍋にお米と水をセットし、火加減調整をし…蓋を開けて、つやつやに炊きあがったお米と対面した時の喜びと言ったら・・・! そして、お気に入りのごはんのお供と一緒に、お米

          私はお米を食べるまでの”しつらえ”が愛おしい。|形から入る料理の楽しさ

          【終了しました】秋のKomercoオンライン陶器市、開催いたします。

          本日は、料理が楽しくなるオンラインマルシェKomerco(コメルコ)by cookpadの中の人としての告知です。 好評だった春のKomercoオンライン陶器市に続き、第二弾として、秋もKomercoオンライン陶器市を開催いたします。 本日、リリースも出しました。 ・Komercoで販売されている5,500点以上の全商品が対象 ・合計5,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料 となります。 秋のKomercoオンライン陶器市の目玉は、ずばりライブコマース! 日替わ

          【終了しました】秋のKomercoオンライン陶器市、開催いたします。

          お気に入りのうつわは、罪悪感を消してくれる|形から入る料理の楽しさ

          たまに料理をしたくない、何にもしたくない・・・!という時があります。 数ヶ月無い事もありますし、数日続く時もあります。 とはいえ、お腹は空きますから、外で食べるか、テイクアウトして家で食べるかで代替します。 外で食べるときは良いとして、テイクアウトしたとき、料理はかなりの確率で使い捨ての容器に入っています。容器もコストですから、なるべく安く抑えるために今ひとつの容器であることがほとんど(それでも中には、デザインなど気を使ったものもありますが・・・!)。 洗い物のことを考

          お気に入りのうつわは、罪悪感を消してくれる|形から入る料理の楽しさ

          料理と、子供と、ホムパと、料理教室。

          我が家は夫婦ふたり家族です。 日常の料理を考える上で”子供“に“食べさせなければいけない”必要はありません。 料理するのが面倒だったら、外食したって、備蓄のカップラーメンを食べたって、なんなら1食抜いたって、大人二人なら決断も早いです。 外出している旦那さんに「外で食べてきて」と言えば、まあ大抵は言わずとも食べてくるんですが、そんな事も含めて気楽なものです。 家計に子育て経費がかからない分、多少の贅沢食材や、私がやたら集めているうつわや料理道具も楽しむ金銭的余裕があり

          有料
          100

          料理と、子供と、ホムパと、料理教室。

          苦手だけど、楽しいかもしれない…と気がついた、お菓子づくり。

          タイトル画像は、自粛生活中に私がつくった、まったく膨らんでいないシフォンケーキです…(膨らんでいないことを気にして、斜め上から撮影しています…) 私はお菓子づくりが苦手です。 料理は多少失敗しても帳尻が合わせられるけど、 お菓子は計量から手順、温度管理までキッチリやらないと失敗する。 見た目が今ひとつなだけでなく、美味しくない。 雑な性格と、元来が「レシピをきっちり読まない」事もあり、お菓子をつくっても大抵、失敗します。失敗するからつくりたくなる。 そして段々と「私は苦

          苦手だけど、楽しいかもしれない…と気がついた、お菓子づくり。