見出し画像

編集部メンバーのあゆみ【vol.3 「変わってるね」は誉め言葉・野﨑編】

どうも、野﨑です。

郡司さんの似顔絵、特徴捉えすぎワロタ。


連載企画 『編集部メンバーのあゆみ』も、第3回となりました。

今回は、2021年度入社の野﨑が書かせていただきます。

後任の方のハードルを上げ過ぎないよう、無難な記事になっていますので、あまり期待せずに読んでいただければ幸いです(フリ?)


「変わってるね」と言われる野﨑


さて。会社では、普通の社員を貫いているつもりの野﨑ですが…
昔から「野﨑君って変わってるよね」と、よく言われてきました。


自分では、あんまり「変わってる」自覚はないです。
ただ、「変わってる」と言われると、どこか嬉しさも感じます。
(これまで「変わってる」と言ってくれた皆さん、ありがとうございます)

今回、記事作成の為に、自身の人生を振り返ってみたところ…
「確かにちょっと変わってるのかも・・・」
と、思いました。

この機会に、僕の少し変わった人生のあゆみを共有できればと思います。


それではどうぞ。


野﨑のあゆみ

僕の人生の、ざっくりとした「あゆみ」がこちら👇

節目節目をピックアップしてみました。

語りたいことは色々ありますが、今回とくに取り上げたいのは、
24歳の時に経験した中国留学についてです。

大学院の2年次(当時24歳)、わけあって中国に留学しました。
(期間は、2019年4月~2020年1月の約10ヵ月)

僕自身、この留学が人生のターニングポイントになった自覚があります。


中国留学中に経験したエピソードの中で、僕らしさが詰まっているかと
感じたものを、3つ(A~C)紹介します。


【A】24歳 中国へ留学。500円カットで角刈りになる。


お金を節約しようと、大学内で学生がやっていた500円カットの店へ。
オーダーは、「おまかせで!!」。

そこで僕は、人生初の角刈りを経験しました。

2019年4月 後悔の念を込めて撮った写真

学生の頃は野球をしていたので、丸坊主だったのですが、角刈りは初。

まさか、丸い頭を四角くすることがあるなんて。

カルチャーショックでした。


他にも、いろんな髪形を経験しました。

2019年7月 右から強風が吹いているような髪型
2019年9月 無難なジャパニーズヘア
2019年12月 ちくちくショートヘア in トイレ


刺激的でした。


【B】24歳 ジムに入会。1年間で20キロ痩せる。


留学中、中国語を身につけて帰る自信がなかった僕。

留学するからには、”何か変わって帰らないといけない”と思い、
容姿を変えることを決意しました。

大学内にあったジムに通い始め、中国人パーソナルトレーナーとも契約。

1年間で、20キロのダイエットに成功しました。

留学から帰ってきたときは、親や教授、友人からかなり心配されました。


【C】24歳 中国の野球大会に飛び入り参加。MVPに選ばれる。


僕は、小学校3年生から野球を続けています。
中国でも野球したいなと思い、大学内のサークルに入って野球をしていました。

ある日、友人に誘われ、飛び入りで外部の大会に参加。

大会のレベルが高くなかった為、謎の敏腕ジャパニーズとして活躍。
試合ではホームランを打ち、MVPに選ばれました。

MVPたちで撮った写真
と、その時の賞状

誘ってくれた友人は、チームメイトから、
「お前はプロ野球選手を連れてきたのか?」
と言われていました。

”USEの大谷翔平”と呼んでください。


以上、中国でのエピソードでした。
その他にも、いろんな経験をしましたが、”それを書くには余白が狭すぎる”ということで…

良かったら直接聞いてくださいね~


他のメンバーから見た野﨑


最後に、毎度おなじみの『編集部メンバーによる紹介』のコーナーです。

やっぱり、他の人に自分を紹介してもらうのは、なかなかない経験なので面白いですね~

自分で把握できていなかったところを褒めてもらった感じがして、新しい自分が見つかった気がします。
(「ジョハリの窓」みたいな感じ…)

ただ、編集部メンバーからは、”変わってる”という印象は抱かれていないみたいです。(まだ心を開けていないのかなぁ…)


以上、「編集部メンバーのあゆみ」 野﨑編でした!


第1回、第2回をまだ読んでいない方は、そちらも読んでみてくださいね~

📖編集部メンバーのあゆみをまとめたマガジン作りました📖

他のメンバーのあゆみはココからチェック☟
https://note.com/use/m/mdaf7a3f4b198


今回はそんなところで!
よかったらいいねとかいただけると喜びます!



次回は福島編です。乞うご期待!!!

この記事が参加している募集

自己紹介

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?