見出し画像

卒業式総練習にて、「なんだかなぁ」

娘(小2)が急にプロフィール帳的なものに興味を持つ。
誕生日、星座、血液型、好きな〇〇…
自分のことを書いたり、質問したりしている。

娘「ねぇねぇ、告白したことある?」
父「うーん、思い出せないなぁ…」
娘「そうなの?」
娘「じゃあ、次聞くよ。コクハツ(告発)されたことある?」
父「それはない!」

めっちゃ笑った。
息子たちは訳がわからない様子だった。



明日は卒業式。
今日は卒業式の総練習。

練習後、生徒は待機して教員で最終確認。
その場での話。
やや批判的な表現になるかと思います。

・座り方
・起立が遅い
・儀式だから〜。
・歩く時の手の動きが気になる。
・三方礼の動き、きちんとしていない。
・歌、もっと声出るでしょ。頑張らせなきゃいけない的な発言。

気になることが多く、発言できず。
小6担任、卒業式指導の経験もあるので、このタイミングで言われてもどうしようもないことがある。

①そもそも、練習に来ていますか?
練習の様子を見ていれば、気になることは事前に指導ができます。もちろん、空き時間の関係で簡単ではないのでしょうけど、練習も見に来てないのに、総練習で批判ばかりするのはどうなのか。総練習後の指摘、これはもはや指導してきた学年部への指摘ともとられかねません。

②その指導は生徒に落ちているか?
指摘されたことは理解できるが、そのまま生徒に話をするのは芸がない。また、どんなに上手に話したところで、このタイミングでは生徒も?となる。
練習開始のタイミングで何を目標として練習をしているのか、どんなイメージを共有して練習しているのかが分かっていない状態で指摘だけする。生徒の心には落ちません。

③思考を止めているのは先生
式だから〜しなさい、〜しなければならないと気づいて声を掛けまくる。生徒の主体性を奪っているのは教師なのでは?
今日は、終了式で拍手の場面が気になったので、1、2年生に話をした。
「拍手の時の手の位置、今から3パターン見せるね。」
A:頭の上で拍手
B:胸の前で拍手
C:へその前で拍手
「それぞれ、どのように印象が変わる?」
このように問うだけで、どの位置で拍手をすれば自分の思いが表現できているか考えることができます。

悶々とした気持ちがありつつ、明日は卒業する3年生を気持ちよく送り出すようにします。そして、2年生との最後の時間を楽しみます!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?