マガジンのカバー画像

ぶんぶくぶつぶつ

67
私的な視点をごにょごにょ。気ままに書くブログみたいなもんです。読み飛ばしてください。
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス

【中国のつぶやき】中国都市文化別クラスター事情?



今朝、SNSに流れていたキャプチャ。中国の各都市で発表された感染者の足取り経路をデフォルメしたもの。(半分冗談なので本気にしないでください。)

北京:出勤、会議、包子を食べる、残業、バス

成都(四川省):麻雀、ディスコ、ネイルサロン、火鍋屋、茶館

重慶:「ホリランド」ケーキショップ、「滷校長」火鍋店

唐山(河北省):餃子食べた、スーパーで買い物した、宝くじ買った

南京(江蘇省):英語

もっとみる
市民の尊厳を踏みにじる香港政府

市民の尊厳を踏みにじる香港政府

香港政府は新型コロナウイルス感染第三波で確定患者が激増するなか、昨日からレストランの営業をテイクアウトオンリーに制限。同時に、集会制限令で禁止される「集会」を3人以上に引き下げた。

香港人は平均的に外食する人が多い。これはその制限を発表する際に政務長官も認めている。となると、買ったテイクアウトはどこで食べるか。夜なら自宅? じゃあ昼は?

もちろん、日頃からテイクアウトしてオフィスでお昼を食べる

もっとみる

おスゝメ:NETFLIX「“新型コロナウイルス”をダイジェスト」

まだ、1エピソードしか公開されていませんが、NETFLIXの「“新型コロナウイルス”をダイジェスト」がなかなか興味深いです。

日本ではほとんど報道されていない、というか、まだ目にしていませんが、こういう説明は目からウロコでした。コロナウイルスのうち、人間に感染するものってすでに7種類目なんですね。


エボラのように致死率が高いウイルスは感染が広がらない。感染者(ウイルス宿主)が死んでしまうか

もっとみる

是非見ていただきたいBBCの報道

「医療崩壊」「医療崩壊」と政治家や厚労省の関係者が言う言葉を繰り返すのに、決して日本のマスメディアが伝えない、日本の医療現場の現実がきちんと取材されています。

どうしてイギリスの記者にこれができて、日本のマスメディアにできないのか。メディアの姿勢を問いたいと思います。

そして、まだの方はこちらもどうぞ。これこそが、医療現場が直面している現実。

同じ「メディア」ながら、これほどまでに海外と日本

もっとみる

一人暮らしの大学生を置き去りにするな。

緊急事態宣言を前に、
一人暮らしの大学生に「里帰りするな」と呼びかける書き込みを見た。

拡散するのは確かに困るだけど、
でも慣れない土地に一人ぼっち、授業はストップ、
友達とも会えないし外出もできないなら、
一人暮らしの大学生が実家に帰ることを誰が止められる?
ウイルス感染の恐怖にさらされた不安は誰しも同じじゃないか。

そんなときに、一人ぼっちで不慣れな土地で飲食すら不自由な生活で、
いつ終わ

もっとみる

食材が手に入らない――とお嘆きのあなた、じゃあ農家さんを直接支援しちゃいましょうyo!

とつぶやいた手前、今のところそれほど食品に困っているわけではないのですが、興味があったのでちょろちょろっと調べてみました。

●ポケットマルシェ…ということだったので、サイト開いたんですけど、どれが「新型コロナで困っています」なのかが分からない。非常時なので、できればタグなのでまとめてほしかったな、というのが個人的な要求。下のページがそうなのかな? 

●ふるさとチョイス「ふるさとチョイスで応援。

もっとみる

自分の仲間の仕事もリスペクトできない日本マスメディア

わたし、25日の都知事会見をテレビで見てたけど、わたしが見た限り、NHKも含めてほとんどの局が質疑応答に入ってからそれほどたたずにスタジオにカメラを戻し、スタジオゲストとのやりとりに切り替えていた。現場に詰めておきながら、こんな大事な発言を直接生中継で伝えることができなかった。

だいたい、都知事は一人で会見したのではなく、関係者が横に座っていたわけですよ。現場に行った記者はそれを意識しながら質問

もっとみる

厚労省のコロナサイト、誰に何を見せてるの?

最近、記事を書くためにたびたび新型コロナウイルスの政策や政府の動きを知るために厚労省のページを開くことが増えました。で、開くとこれ。

政府が発表したことがずらずらずらーーーーっと日付ごとに並んでいる。新しいものを発表するたびに付け足せばいいわけですから、ページ更新はかんたんですよね。

でも、これって「どんな措置をしているのか」を調べたい人にはまったくわからないし、たとえば、最も気になる感染者の

もっとみる

「隔離対象はまだ中韓だけ」の日本の時代錯誤

すでにWHOも「新型コロナウイルス感染中心地はEUに移った」といっているのに、いまだに中韓からの入国者「だけ」隔離対象にしているニッポン。脱亜入欧の歴史が今も息づいている。

追記)

あ、わかった。

なぜ今になっても隔離対象者は中韓からの入国者だけなのか。習近平が訪日を正式に延期するまでずっと中国人の隔離を発表しなかった日本。

欧米からの入国者を隔離することになったら、IOCをも隔離すること

もっとみる

「新型ウイルス 相談・受診の目安を公表」って、人をバカにしとるのか?

なんぞこれ? 今に至ってこのレベル? 厚労省ってバカなの?

症状が続く人はすぐに医療機関を受診するのではなく、まずは帰国者・接触者相談センターに電話で相談します。そのうえで、相談センターは、必要に応じて専用の外来への受診を調整します。

うーん、残念ながらこの辺はあまり役に立たないのではと思います。というのも、このところ感染が明らかになっている人たちはほぼみんな、「帰国者」でもなく「接触した」と

もっとみる

「現代ビジネス」寄稿:「【ぶんぶくちゃいな】武漢人」の続編が掲載されました。

「【ぶんぶくちゃいな】武漢人」の続編ともいえる記事が掲載されました。封鎖下の武漢市民の姿を、報道からピックアップご紹介しています。15日には後編も公開されますので、ぜひ御覧ください。