見出し画像

#9 ビジネスコンテストで役立つ本7選



1.はじめに

こんにちは!早稲田大学マーケティング研究会です!

早稲田大学マーケティング研究会では年3回の大規模ビジネスコンテストの開催やマーケティングに関わる様々な知識を学ぶ勉強会など、アカデミック・ビジネスを軸に活動しているのですが、

今回は、これまで沢山のマーケティングに関する本を読んできた先輩方に、ビジコンで役立つ本を紹介していただきました。
各本の見出しで、どのような人に読むとおすすめか?をまとめているので、自分に当てはまるものがあればぜひ読んでみてください!



2.本紹介


STEP1 アイデア創出

①初めてのビジコンで、アイデア発想の糸口がつかめない人へ


『コンセプトの教科書ーあたらしい価値のつくりかたー』 著:細田高広


Amazon公式サイトより

アイデアの発想法から表現法まで、コンセプトメイキングの基礎を具体的に学ぶことができます。コンセプト作りというとひらめきがものを言う領域に感じられますが、この本ではフレームワークが順を追って説明されているので、それに沿って進めていけば誰でも簡単にコンセプト作りのコツがつかめると思います!


②観察力を鍛えたい人・新たな発見を得て斬新なアイデアを生み出したい人へ


『観察力の鍛え方』 著:佐渡島庸平


Amazon公式サイトより

アイデア創出の際に必要となる「仮説」を引き出す「観察」について、その定義を言語化し、実践方法を教えてくれる本です。ビジコンでは、アイデア創出の段階で役立つだけでなく、実地調査やデプス調査の効果を上げることにも寄与してくれると思います!


STEP2 分析

③知識や実体験を、アイデア創出・課題解決につなげたい人へ


『アナロジー思考』 著:細谷功


Amazon公式サイトより

アナロジー思考という、2つ以上の物事の間にある共通点に着目し、考えている課題に応用する思考法について解説された本です。既存のビジネスアイデアを借りてきて組み合わせるアナロジー思考は、ビジコンで新しいアイデアを生み出したり課題解決を図ったりする際にも有効です!


④成功事例から顧客起点マーケティングの基礎を学びたい人へ


『顧客起点マーケティング』 著:西口一希


Amazon公式サイトより

マーケティングアイデアを発想する際、多くの顧客を分析してすべての人に恩恵を与えるようなアイデアにするのではなく、たった一人を徹底的に分析して確実に顧客に刺さるアイデアを提供しようという主旨の本です。「顧客ピラミッド」や「N1分析」など新しい概念が出てきますが、ビジコンでも実践できるレベルの使いやすい概念となっているので、この本を読んでみてビジコンで活かしてみると良いと思います!


STEP3 施策づくり

⑤意見を強く主張してくる相手に、譲歩してしまう人へ


『ハーバード流交渉術』 著:Roger Fisher/William Ury 訳:岩瀬大輔


Amazon公式サイトより

ハーバード大学の交渉学プロジェクトで扱われている内容が本になったもので、研究で実証された相互が納得できる合意にたどり着くまでの方法が記されています。ビジコンでは、違った意見・アイデアを持つチームメイトがいた際などに応用できると思います!


⑥限られた時間で、最適な問いを設定し、生産性を向上させたい人へ


『イシューからはじめよー知的生産のシンプルな本質ー』 著:安宅和人


Amazon公式サイトより

社会で生きていくためにも必要な問題解決能力について書かれている本です。限られた時間で結果を出すためには課題の「解決」より「設定」が重要であると書かれており、ビジコンで問題設定を行う際にも役立つと思います!
少々難解な本なので、何度も読み返して文章をよく咀嚼することをおすすめします。


STEP4 プレゼンテーション

⑦施策の要点を簡潔にまとめられず、うまく魅力を伝えられない人へ


『1分で話せー世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術ー』 著:伊藤羊一


Amazon公式サイトより

1分で相手に伝わる話し方を紹介している本です!よく結論ファーストと言いますが、そもそもその結論って何?というような根本的な問題から、応用的なテクニックまでを幅広く取り上げてくれています。ビジコンでは、「1分で伝わる話し方」を活かしてオーディエンスを惹きこむプレゼンを目指しましょう!



3.おわりに

いかがでしたでしょうか?
今回紹介した本には、ビジコンに役立つテクニックはもちろんのこと、ビジコン以外のより身近な場面で応用できるエッセンスも沢山詰まっています。
気になった本があれば、ぜひ手に取ってみてください!


以前にマーケティング初心者の方向けの本を紹介した記事も投稿しているので、ぜひこちらも併せてご覧ください!
         ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


そして最後にお願いがあります!早稲田大学マーケティング研究会では、Twitter・Instagramの投稿を積極的に行っております!Twitterでは皆さんからの質問にお答えしたり、Instagramでは写真やスライドを交えて早稲田大学マーケティング研究会のサークル情報(活動概要・年間スケジュール・幹部紹介など)を発信したりしています。
サークル員が日々頑張って投稿しているので、是非FollowやLikeなどをお願いいたします!


企業お問合せ先(ビジネスコンテストやワークショップ等のご相談はこちらにお願い致します。)
wasedamarketing@gmail.com

Instagram:https://www.instagram.com/wasedamarketing

Twitter:https://twitter.com/wasedamarketng




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?