見出し画像

レシピのないレシピ〜シラキの天ぷら with etc...〜

春の山菜シーズンもこちらの方では、そろそろおしまいなのかなー。毎年、何かしらのお裾分けをいただき、旬の山菜を楽しんでいます。

「シラキ」。

一般的には「コシアブラ」と呼ばれています🌿
とても美味しい山菜で、
「タラの芽」は山菜の王様と言われ、
この「シラキ」は山菜の女王と言われているほどです!

初めて「シラキ」を食べたのは3年前。
義母の実家の裏山(持ち山)に「シラキ」が大量になるらしく、取りきれないほどなるらしいのです💦。
旦那さんと結婚して十数年経ちますが、「シラキ」の話は初耳でした💡

おそらく毎年、義母もご自身の実家から何度も大量に「シラキ」をいただいて食べていたのだろうと思う。美味しいからいつもはお裾分けをくれるまでもなく、義父と一緒に食べ終わってたのかなー😁🌿

だけど、この時は何回も食べたであろう後に、私が行ったので「シラキ」のお裾分けをしてくれたんだろうな。と思ってる😅

何だったか忘れましたが、呼び出されて義母宅に行くと、
「シラキたくさんもらったんだけど、食べる?」

と、冷蔵庫からビニール袋に入ったたくさんの「シラキ」を見せてくれました。

シラキ 

私は、
「シラキですか?初めて見ました!どうやって食べるんですか?」
と、義母に聞いたら

「天ぷら!天ぷらがいいんじゃない?大きくなっちゃって茎の部分が硬いかも?だから、上の葉っぱのところだけ食べなぁー!」
と言うアドバイスをいただいたので、初めての「シラキ」は、天ぷらにする事にしました。

シラキと里芋の天ぷら
美味しそっ😋

初めて食べた「シラキ」の感想は、
すっごく美味しい🎶😍

何だこれ?すっごく美味しい🎶
癖もなく、苦味もなく、柔らかくて美味しい🌿✨
茎の部分は硬くなってるってお母さん言ってたけど、そんなに気にならないし、茎の部分もペロリ😋

付け合わせは里芋の天ぷら。
里芋の苗を植えるので畑を耕していたら、土の中に残っていたという里芋をこの時期、分けてくれる😁
なので、一緒に里芋も天ぷらにして付け合わせとしました😊


ちなみにこの前の年の時はこちら💁‍♀️

シラキとタラの芽とセリの天ぷら


タラの芽
セリ
シラキ

この時は義母がお友達から、タラの芽やセリももらったと、「シラキ」と一緒にお裾分けしてくれて、それも天ぷらにしたんだった😌

山菜って田舎だから食べる機会もありますが、毎年「お裾分け」がやってくる訳ではない。
なので「お裾分け」をいただいた時は、まずは感謝🙏して、全力で美味しくなる様に仕上げてあげたい✨🌿と、思ってます😊

ほとんど天ぷらだけどねー🤣👍笑


#おうち時間を工夫で楽しく



この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

イチオシのおいしい一品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?